重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

真面目で居るメリットって、結局何なんですか?
現在アラフォーの男ですが、子どもの頃からいわゆるチャラチャラ、キラキラした雰囲気に憧れてました。うちはそんなに極端な教育家庭でこそなかったものの、見るテレビ番組とかがある程度規制されてたのを覚えてます。
両親や祖父母、いわゆる当時の周りの大人たちがチャラチャラキラキラしたのがキライで、それを俺に押し付けて来た感じがしてなりませんでした。
高校以降になったら割と自由にしだしましたが、 それまでのしつけの影響か憧れてたハズのチャラチャラ、キラキラした雰囲気の仲間に誘われても馴染む事が出来ませんでした。

質問者からの補足コメント

  • 周りのみんなは早いうちから彼女が居る奴も居て楽しそうで羨ましかったんですが、逆に早いうちからチャラチャラキラキラした生き方してるとどんなリスクとか有るんですか?

      補足日時:2025/05/11 15:07
  • その大きな失敗とは例えば?

      補足日時:2025/05/11 16:27
  • お金じゃなくて人生賭けてみたかったな(笑)
    どうせどっちをやってもどうなるか分かんないなら、自分がやりたかった方やってみなかった事後悔してます(-_-;)
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

      補足日時:2025/05/11 16:38
  • もしかする早い時期に彼女も出来て友だち百人、万人のチャラチャラキラキラした楽しい人生になってたかも知れないし、一時的な大成功に留まって結局免許も持たず就活に突入して苦戦強いられるか最悪留年でもして全て失いスッテンテンになったかも知れないし(笑)確かに後者になるかも知れないとその後の人生も苦労するかもですが、それならそれで自業自得と納得出来ます(笑)が、やってみたかったです(笑)

      補足日時:2025/05/11 16:47

A 回答 (3件)

ギャンブルで首が回らなくなって借金地獄とかですね


2 sukopon
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギャンブルか(笑)確かにどうなるかやってみなきゃ分かんない事って面白いですが、お金賭けるのはちょっと(-_-;)

お礼日時:2025/05/11 16:34

大きい失敗はしないとかではないでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

不良の方が楽しそうで憧れてました(笑)

お礼日時:2025/05/11 16:26

都合が良い言い訳ができることです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直今でもよく分からないんですが、真面目だとどんな良いことが有るんですか?不良の方が楽しそうなんですが(笑)

お礼日時:2025/05/11 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A