重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数年前、京都の渡月橋へ夜桜を見に行った際に、

友人と「もうみんな帰るから右側誰もいないねー」などと話しながら、その友人が撮った画像を帰りの電車内で見返していたら、ふたつのオーブやそのうちのひとつのオーブ下に人影のようなものが見えて「これは霊的な画像が撮れてしまったのでは」と気になっていました。

今流行りのチャットGPTで判断してもらえるかと思い、友人に頼み、あの時の画像が欲しいとお願いし、アプリを利用した結果、コントラストや明るさ、シャープさなどを調整された結果、以下の鮮明な人の画像が送られてきました。

もともとはもやっとした人影のようなもので、手すりが透けている?橋の向こう側に手すりに掴まっているようなかたちで人のようなもの?…程度にしか思わなかったのですが、こんなに鮮明にされると数年前のこととはいえ何かしなくていはいけないかなと思えてきました。

この場合、お供養や対応が必要でしょうか。
ちなみに撮影している友人の横で右側を見ていた記憶がありますが本当に人はいませんでした。

「数年前、京都の渡月橋へ夜桜を見に行った際」の質問画像

A 回答 (1件)

単なる写り込みだと思うので、そのまま処分したら良いと思います。


写真ですか?
じゃなければ削除して終了です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A