
怠けているのは承知で、すみません。褒めて欲しいんです。私は今大学生です。
小学校の時に担任の先生にいじめを隠蔽されていたかもしれないです。でも嫌がらせだったのかもしれません。
筆箱の中身を捨てられたこと、お気に入りの定規を折られたこと、借りた覚えがないのにA君の無くしたものが私の机の中に入っていたこと、作ったものを彫刻刀で削られていたこと、教科書に落書きをされていたこと。
先生に相談しても、どの時代の担任の先生も「うんうん。そっか、じゃあ一緒に探そう」でおしまい。
私の記憶の中では、他の児童は帰りの会で誰がやったの?とか聞いてました。物が壊れていた時は直しておしまい。6年生の時の担任の先生には、「もう小学校も卒業するから、大事にしない方がいいよね」と言われたのを今でも覚えています。当時は先生が言っているからそれが正解なんだ。と思っていました。
でも、私の地域は小中で人数が増えることもなく、9年間同じクラスメイトです。
中学校では物に何かされることはなくなりましたが、しねしね、デブと毎日言われていました。当時は身長160cm、体重48kgでした。それから私の身長で48キロはデブなんだ、という暗示?がかかったのか、44キロより増えると物を食べる気力がなくなります。今もつらいです。BMIは16.4〜6あたりで、体はだるいです。でも太るのが何よりも怖いです。この時、起立性調節障害ではないかとも言われていましたが、親が学校を休むのは許さないような性格で、熱を出した時以外は休むことはできませんでした。
高校では逆に痩せてるのに太ってるって言って自慢?と言われて、物を取られたりお金を取られたり。でも、やっぱりデブと言われて、BMI15まで体重が減ったと思います。足と手に力が入らなくなって、一時歩くのが難しくなりました。
そんなこんなでいま、大学に通っています。大学は今までと違っていい先生と優しい先輩、友達もいます。
でも、過去のことが気になって、うまく寝られないことがあります。過去は過去なのは知っています。
私も成人になるし、同窓会にも誘われます。でも、やっぱりいい思い出がなくて、特に小学生の時は誰がしたのかわからないから、同窓会に行ったとして、この中にいるんだろうなと思うと気持ち悪くなります。
大学卒業と同時に県外に出たいです。でも、親は反対しています。高校卒業時も、本当は県外に就職したかったんです。その時も親が許してくれなくて、県内で進学じゃないとだめと言われていま大学にいます。
なんで私ってこうなんでしょうか。こんな人生辞めでしまいたいんです。でも私と同じ思いをする子はもういてほしくないしそのために教育学部に入りました。高校の時に先生から「私さんは先生向いてないと思う」と言われて自信がありません。でもなるなら先生になりたいです。
話がまとまらなくてすみません。とりあえずだれかに褒めてほしいです。生きててすみません。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
友達はいないのですかね。
いないとしたらそこが問題。
文章読んでて、ずっと孤立したままここまで来てる感じがします。
遊びや趣味で社会性を身につけたら自信がつきますよ。
No.5
- 回答日時:
お礼読みました。
えっ??
弱音ははいたらだめっていうことじゃないですよ。
教師も人間なんだから、弱音はいたり間違うこともありますよ。
友達に教師になった人がいるのですが、生徒や親との関係性で凄く大変そうで…
生徒にいじめられる教師も、先生同士の人間関係も見てきたので、なかなか大変な職業だな~と思って、強くならないとと思いました。
弱音が禁止なわけじゃないですよ。
私もいじめられていたので、寄り添ってくれる先生がいたら、心の拠り所となっていたと思います。
いじめられた側の気持ちが本当にわかるのは、経験者だと思います。なのであなたにとっては辛い経験だったと思いますが、その経験をいかして、人を助けてほしい。
いじめはなくならないので…
No.4
- 回答日時:
色々大変な思いをされましたけど、同じ思いをする子はいてほしくないから先生になるって、本当に素敵だな…♪と思います(*^^*)
きっと、弱い子、自分からは言い出せなくてがまんしてしまう子に自然に寄り添える、優しい先生になられると思います…♪
先生になりたい、と強い意志を持ってらっしゃるのも素晴らしいと思います♪
高校の時は、もしかしたら、今よりも弱々しく見えたのかな…(^^)?
言葉には言霊がありますから、できれば明るい、ポジティブな言葉を選ぶようにすると、いいこと、素敵なことが自然に集まってきますヨ…♪
全然太ってらっしゃいませんし、学校の先生は体力も気力も要るから、美味しそうなもの見つけたら、遠慮なく、楽しく召し上がってくださいネ(*^^*)
No.2
- 回答日時:
頑張っているのはわかった。
偉い。
でも、まぁネガティブはやめよう。
ネガティブな先生じゃ、人は救えない気がする。
人生やめたい、生きててすみませんなんて言う先生じゃ…
強くならないと。
先生なんて、人から嫌われることも日常茶飯事よ。特に生徒はまだ人として未熟だからね。
先生に対してもウザイ、嫌い、露骨よ。
何百人も生徒はいるからね、いろんな子がいるのよ。
同じ思いをする子の為にと言うならば、強い信念や心の強さも持たなきゃ。
自分の経験をいかさないとね。
貴重なご意見ありがとうございます。
それは理解した上で教員を目指しています。
でも、教員を目指すのであれば弱音を吐くことも許されないんだとわかりました。死ねと言うことは止めないのに、言われた側は死にたいとこぼすことも許されない世の中なんだな、と。そんな世の中から生徒を守り、寄り添えるような教員になりたいと改めて思うことができました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
韓国人 年齢詐称疑惑に関して。
その他(悩み相談・人生相談)
-
若いうちに子供を産むべきという意見について
婚活
-
私から不倫の終わらせました。返事がこれ。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
33歳独身女性、辛い
子供
-
5
結婚したいと伝えたら、別れを告げられた
失恋・別れ
-
6
どう思いますか?
デート・キス
-
7
本音では女性は金ある容姿が普通のおっさんが好きな気がする
モテる・モテたい
-
8
バイト経験しかないアラサー
会社・職場
-
9
セックスの目的について
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼氏の趣味に興味がありません。私は社会人1年目、彼は大学4年生です。 彼氏の趣味は楽器で、演奏会に参
カップル・彼氏・彼女
-
11
愚痴 私の心が狭いのか相手が非常識なのか
兄弟・姉妹
-
12
走っていてぶつかってしまった
その他(社会・学校・職場)
-
13
婚約している彼氏のことです 誰かアドバイスもらえませんか?
その他(結婚)
-
14
この掲示板終了後の「良さそうな」掲示板について
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
31歳お姫様体質を直す方法
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼氏と喧嘩しました。私が原因ですがそんなに言われるの?と納得出来ない自分が居ます。
カップル・彼氏・彼女
-
17
話したことない人から嫌われる原因について
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
矛盾が多い彼女にはどう接したらいいでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
セクハラされて相談後、やっと話し合いの時間を設けられました。 「どうしたい?」という質問を必ずされる
会社・職場
-
20
社会人1年目実家暮らしです。親に感謝もしない家事もしないと言われ困ってます 片道1時間以上通勤に時間
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報