
骨折で5ヶ月も会社を休職して休んでいます。
ですが、元居た職場の私の仕事は1つしか無くて、私だけが していました。
私がもう何ヶ月も休んで居ないから 他の人がその仕事を受け持っていて その仕事はその人の物になっていると思います。
私がしていた仕事以外の仕事は、肉体労働の仕事で私も時々その肉体労働の仕事をしていました。
だから 私が何ヶ月も休んで居ないから 私がしていた仕事は他の人の仕事になり 私が戻った時私がする仕事は別の肉体労働の仕事になる可能性が高いと思いませんか?
私がもう何ヶ月も休んで居ないから 他の人がその元の私の仕事を受け持っていて その仕事はその人の物になっていると思いますから 私が居なくても辞めても困らない状態になっていると思いませんか?
私が居なくても辞めても困らない状態になっていると思いませんか?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、責任ある社会人の普通の感覚だったら5ヶ月も休職するなら、もう会社辞めますよ。
病気であれ怪我であれ。
5ヶ月も仕事してないのに給料は貰ってるんでしょ?
罪悪感に苛まれません?
中学生の不登校じゃあるまいし。
私が上司なら、もしあなたが戻ってきたら「え?辞めたと思ってた」なんて嫌味の一つでも言うでしょうね。
いずれにせよ、あなたが戻らなくても会社は困りません。
あなたの質問文の文章の書き方を見れば、国家資格が必要な高度で専門性のある仕事内容でもなさそうですし、後任への引継ぎ業務もあなたなしでも行えたんでしょうし。
あなたが気にする必要はありません。
安心して辞職して下さい。
No.4
- 回答日時:
長く仕事を休んでると、社会から取り残されたように感じるものです。
身体が弱っていると、心も弱るものです
長く外出せずに部屋にいると、気持ちが内向きになるものです。
職場に戻ればどうなるかは、すべてあなたの妄想です。
実際に職場に戻らないとわからないことです
No.3
- 回答日時:
「思いませんか?」ではなくて、そうなっています。
ごく短期ならいざ知らず、5カ月程度ですよ。
今更、「復帰したんで元に戻しましょう」なんてありえないです。
もっと言うと、あなた自身も今の生活に慣れているでしょう?
パフォーマンスが当時のままなわけないと思いませんか?
つまり「元に戻る」ってよそに求める以前にあなたができないと思います。
元に近い形になるにしてもすぐではなく、それなりの猶予期間を持ってやると思います。それまでは別のところで軽微なところからやっていくと思いますが、そこでも成果が振るわない場合は解雇とされる手順を踏むのではなないでしょうかね。 今は簡単に解雇できませんから、手順踏みますので。
で、そうだとして、どうされるのですか?
No.2
- 回答日時:
あなたの分はもうありませんね。
なんたってその「しつこい確認し方のご仁」がいなくなって皆さん清々しているのですから。
骨折はお気の毒ですが、退院したら別の職場(みんなで同じ作業をする業種たとえば船に乗って漁網を引く、農場の野菜洗い場でゴボウを洗うなど)をお探しなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職して休んだら もう よう元の職場に戻れない
会社・職場
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」と言う人が居ます。
会社・職場
-
「金が無い。金が無いから奢ってくれないと食事ができない。」と言う
会社・職場
-
-
4
職場でのお菓子配り禁止。どう思いますか?
会社・職場
-
5
降格理由の噂
会社・職場
-
6
私から不倫の終わらせました。返事がこれ。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
失業して困っている時に 街で昔の知り合いに会ったら
会社・職場
-
8
実質的に 失業 無職の状態だと思いますか?
会社・職場
-
9
傷病手当金の手続きをしてもらう為にだけ 今の会社に籍を置き続けるのは
会社・職場
-
10
彼氏と警察沙汰になり別れました。
失恋・別れ
-
11
セックスのし過ぎだから子供が居るのよ。
会社・職場
-
12
会社辞めたい
新卒・第二新卒
-
13
33歳独身女性、辛い
子供
-
14
履歴書をPCで作成する時
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
土地を購入した不動産屋の様子がおかしいのですが、何か後ろめたいことがあるのでしょうか?
借地・借家
-
16
クレジットカード
クレジットカード
-
17
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
18
懲役廃止
事件・犯罪
-
19
旦那49歳がにして会社を辞める寸前です。 私はパートです。(私は44歳)子供は4歳で幼稚園に通ってま
会社・職場
-
20
転職を考えた方がいい状況でしょうか?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウンセラーの気になる発言
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
仕事ができない人
-
汁男優をやっていたのですが、...
-
社交辞令の返信か?
-
眠れない時
-
社会人の皆様、休憩時間の過ご...
-
私(今年60歳)は、「若い人に...
-
産婦人科医は毎日毎日女性器を...
-
市役所職員で、街の開発の計画...
-
教員
-
手持ちに5万円です…… 仕事、有...
-
仕事について 誰かが休んでも仕...
-
仕事の付き合いで彼氏がキャバ...
-
職場に普段優しい人けど仕事に...
-
スタッフと話したい
-
やってみたい仕事って、ありま...
-
休日はあっても仕事が忙しい時...
-
どうでもいいと言われました
-
食べるのが遅い人か無意味にデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
仕事ができない人
-
眠れない時
-
産婦人科医は毎日毎日女性器を...
-
仕事について 誰かが休んでも仕...
-
私(今年60歳)は、「若い人に...
-
仕事の付き合いで彼氏がキャバ...
-
たまに40代、50代の男性で仕事...
-
職場に普段優しい人けど仕事に...
-
スタッフと話したい
-
汁男優をやっていたのですが、...
-
今の仕事を始めて2年ほどになり...
-
手持ちに5万円です…… 仕事、有...
-
社会人の皆様、休憩時間の過ご...
-
工場勤務ですが
-
どうでもいいと言われました
-
やってみたい仕事って、ありま...
-
食べるのが遅い人か無意味にデ...
-
社交辞令の返信か?
-
市役所職員で、街の開発の計画...
おすすめ情報
もう 休職→退職にしようと思います。
骨折した事が 退職する運命だったのでしょう。