重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「え!そんな発想ある?正直ビックリしたわ」
どんな発想ですか?

A 回答 (6件)

発明って皆そうです。

飛行機や計算機、計算は頭の中でするものでしたがコンピューターの発達は凄まじい。今やほとんどの人がコンピューターが取り仕切るブラックボックスに頼り支配されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノイマン

お礼日時:2025/05/18 07:59

ここの質問8割くらいそんな感じ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラッキー!

お礼日時:2025/05/18 07:56

デンターライオンのCMで、シソーノーロー(歯槽膿漏)


これを、分りやすく表現する時にリンゴ齧って血付いてるかどうか。

これと、同じように
1968年のCMですが江利チエミさん。
ハイサンスターのCMにもリンゴ出てきますね。

昭和のCMには、リンゴ用いるの結構あります。
バーモンドカレーであれば、りんご・はちみつです。

それらは、ジャブみたいなものでリンゴの種類は
しりとりが、途切れることもなく続くCM作ったこと。

あおもりんご ←これのCMなのです。

ほんの30秒ちょっとで、良く練られてるな~と

    • good
    • 0
この回答へのお礼

りんごづくし

お礼日時:2025/05/18 07:57

>「え!そんな発想ある?正直ビックリしたわ」



……を指す言葉で

「目から」→「ウロコ」

じゃあ

「鼻から」→ ?


「牛乳」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/05/18 07:58

無洗米です。

昔たけしの番組で初めて紹介された物で米の糠を取り除くために米の糠を使う方法を考えたと言われたとき驚きました。今や外食産業の大半が無洗米をつかっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいね!

お礼日時:2025/05/18 07:59

ナマコを食べる、って発想。


よくあんなもん食おうと思ったな、って。
食べ物系は多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なまこ

お礼日時:2025/05/18 05:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A