重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【WordでもExcelでも良いですが】A4サイズの用紙に1文字を印刷する方を教えてください。綺麗に分割されて貼り合わすだけで大きな1文字にしたいです。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    4枚です。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/19 21:03
  • A4、4枚で1文字を印刷するという意味です。
    枚数を書き忘れていました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/19 21:04

A 回答 (6件)

> 4枚で1文字を印刷


了解です。
 
Wordでテキストボックスを挿入し1文字入力します。
フォントボックスで700ポイント前後にすれば、A4に一杯くらいになります。
(ワードアートを使ってもいいです)
 
印刷にして、プリンターのプロパティからページ設定 → ページレイアウトからポスター印刷を選択して、詳細設定で4分割を選択。
これで印刷すれば、のりしろまで付いて分割されて出来上がり、貼り合わせればご希望通りになります。
 
プリンターのプロパティーは、プリンターメーカーによって若干違うかも?
私はCANONのプリンターです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2025/05/20 16:52

仕上がりはA4サイズの紙何枚ぶんの想定ですか?


PDF化してからポスター扱いで印刷すればいけそうです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

Word2021で実験してみた。


余白設定をなるべく少なくしてホームの字体窓の右、フォントサイズのところを500以上くらいにして文字を入力。=用紙一杯の文字が打てる。

印刷後は拡大コピーして、適当にカッターで分割しては如何でしょう。
    • good
    • 0

Wordのワードアートを使うといいです。


挿入タブにあります。
    • good
    • 0

貼り合わせるならフォトショップのようなソフトじゃないと無理です。

    • good
    • 0

> A4サイズの用紙に1文字


これで「綺麗に分割されて貼り合わす」って、どういう事???
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A