重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【至急お願いします】

スマホに繋げる
【イヤホンジャック Type-C】

100均のでも使えますか?

すぐに使えなくなったりするのでしょうか?

出来れば使ったことのある方や使ってたことのある方の回答
お願いします。

例えば途中で壊れたりしても
どのくらい使えたか教えてください。

もし使えないとしたら500円前後のだったらどうかも教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

100均の電気・電子機器がいつまで使えるかなんて、運しかないです。



品質が安定している物なら、どれも満遍なく劣化していくので、寿命も比較的似たような期間となりますが、品質が安定していなくて、商品の検査も適当な物だと、壊れるまでの期間もバラバラです。

だから、この質問自体にあまり意味がないです。
    • good
    • 0

100円ショップのものって、ロットにより仕入が異なることもあるようなもの


常に同一品質のものがあるものではない。
やはり、価格相当のものといえますから・・・

イヤホンジャックになっているのだから、使えることは使える
壊れるとしても、100円ショップのものって、本当に個体差が激しいもの・・・
    • good
    • 0

仕様上は使えますが、個人的には使わないことにしています



ガジェット購入時に、付属していた中国製のUSB-Cケーブル類が固かった?ことがあり何度があり、本体側の電源ポートが壊れると嫌なので使わないことにしています

時折、格安ガジェット系の動画などでもみます
付属のケーブルが固くて使わないほうがいいかもとアナウンスしていたり、家電量販で取り扱いのないようなメーカーのアダプタなど固かったりで、交換してもらった、結果は同じだったなどみたことがあります

ちなみに100円均一でかった有線無線両用のヘッドホンで、ケーブルの差し込み口が固くて、高いケーブル使うの嫌で、そのヘッドホン用に安いケーブル用意しました

無名の中国製は、接続が怪しいので使わないことにしています
    • good
    • 0

100円程度のものなら買って試したら?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!