重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

国立大から国会議員になったり,弁護士になったり,管理職になったり,大学教授になったり‥‥。なんで国立大出た人ってそんなに優秀な人多いの?国立大の入試って,共通テスト必須で5教科勉強しなきゃいけない割に記述問題も多くて、それを乗り越えた人たちだから?

A 回答 (3件)

国立大でなく私立大からも「国会議員になったり、弁護士になったり、管理職になったり、大学教授になったり」と言う人はいますが。

    • good
    • 0

日本の学会は、各旧帝大を頂点にその配下の駅弁大学や地方私大というピラミッド並立構造になっているからです。


有名私大は自己完結の人事になっています。
    • good
    • 0

そもそも次第に比べれば平均的な偏差値が高いですから、相対的に優秀な人間が集まるのは必然です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A