重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今大学2年生の彼氏がいる高校3年生です。
彼は教員を目指しており教員採用試験のためそろそろ本格的に勉強を始めると言われました。
(前回も彼が精神面でしんどくて距離を置いていました)また距離置くかもしれないと言われ、最長で卒業するまでなので2年弱くらいになるかもしれないし、置かないかもしれないけれど、試験はとても難しいと聞いたので絶対に距離は置くと思います。

泣かれるのは心苦しいから
もはや他の男つくってほしいと言われました。
彼の本心かもしれないけど私は本気で好きだし応援しています。
でも他の人なんて考えられないからやだよ大好きだからといいました。
おかしいよ君と言われたけど好きになってしまったものはしょうがないなと思ってます

こんなに長く距離を置く事になるかも知れないのは初めてで
勉強がしんどくて私のことを好きじゃなくなったらどうしようとか落ちてしまったらどうしようとか
将来の不安も沢山あります
まだ人生の半分も生きていない子供ですが過去一で私の人生をかけたいと思った人なので応援してあげたいです。

もし長く距離を置いて今も続いている方がいたら良ければ距離を置いていた時の行動や期間などを教えてほしいです。
辛くなったら見返せるように心の支えとしてよろしくお願いします

A 回答 (14件中11~14件)

2年半距離を置くって。

それはもう離縁宣言ですよ。
待っていても無駄な気がします。
あなたも高3なら彼に振り回されず自分の将来を考え始めた方がいいですよ。
    • good
    • 0

ソロソロ貴女に飽きたんだと


思います
大学生とも成れば周りに大人の女性
山のようにいますから。
大人同士のお付き合い大事ですよね。
子供とのお遊びは終わりました。
って事です。
子供は子供同士で遊びましょう。
    • good
    • 0

彼にしてみたら


将来を決める大事な期間なので
今は貴方に構っていられないというところなのでしょう。
2年くらいは我慢しましょう。
それで最悪別れることになったら
結局それだけの縁だったのです。
結ばれるものなら
何があっても結ばれます。
    • good
    • 0

あなたが大学に進学したら交友関係がとても広がります。


すると「あれ?なんか新鮮でこっちのほうがいいかも」となって彼氏さんのことはどうでもよくなる可能性が高いです。

ですからそんなに心配することはありません。大学生になればまったく違うタイプの男を好きになるでしょう。

なぜなら女子はみんなそういう傾向が強いからです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A