重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急ご相談です。
不運なことに、先日バイト先の駐輪場に自転車をいつものように置いてたら、パンクさせられてて、帰りも押して帰らないといけないし、すぐ近くの自転車屋に持って行くと、後輪をタイヤごと変えないといけないと言われ9000円はかかると言われ、手持ちもなかったので別の自転車屋に一応行ってみると、前輪ももう乗れないくらいある部分が壊れてると言われ、4万近く修理がかかると言われ、いやぼったくりやがな。もう変えたがええやんと思い、もう買い換えることにしました。

いくつか自転車を回ってみましたがスポーツタイプのチャリが好きなので見てみましたが大体3万、4万くらいするんです。

去年から一人暮らししており金欠の自分にはなかなかの高額なので抵抗がありました。

そして昨日ふらっと商店街の自転車に入ってみると、見た目は10万以上しそうな自転車が1万4000円で売っており、中古ではあるがなんか不備がないか?と疑うほどで、一人暮らし始めて、移動手段が自転車が多い中、壊れてしまい早急に治すなり、買い換えるなりしないといけない中、一目惚れで安くて、見た目もばっちしのチャリを見つけた中ある理由で購入を決断する一歩が出ません

それは安直な理由ですがちゃんとした大きい自転車屋とかではなく、商店街の小さい中古の自転車であることです。
そしてもう一つもう少し自転車屋や中古でいいから、リサイクルショップを回ってみるだとかしなくて、もう買っていいのか。

月曜にバイトがあるので必要な中、今日中には購入したい。昨日その見つけた自転車が売ってある自転車は明日は空いてないそうで、ならば明日の日曜にもう少しいろんな自転車屋を回ったがいいのか?

でも車もないし、移動手段が限られてる中、そもそも回れないんですけどね笑

とにかくあんなにかっこいいチャリが安いのと、これが5店舗くらい回ってこれが1番なら即決なのだがまだ他の店舗は2店舗くらいしか見ておらず、しかも中古のチャリは他の小さいチャリ屋ならもっといい商品があるのではないかと思ったら決断がなかなかできなくて、でも移動手段がない中早く買わないといけないのも事実でどうしたらいいですかね

たとえ小さい自転車屋で、商店街の爺さんが経営してる所でも、他の大きいチャリ屋で10万くらい売ってそうな見た目なのに、こんだけやすいならば一目惚れということで購入してもいいのだろうか。
中古でチャリは買うのはやめたがいいのか

悩んでます

A 回答 (4件)

見た目は10万円しそうな・・・見た目だけかも。


もしかしたら14,000円じゃなく140,000円だったり?
価格の安さに不安があるなら、お店の人に聞いてみればいいんじゃない?
「すごく安くない?長く乗れそう?」とか。
購入決断できるかの判断材料に有効な情報を得られるのでは。

価格につられて尋ねて来た客にオススメしない理由を話して新品購入を誘導する手法だったりして。
    • good
    • 0

見た目派手な自転車は盗まれたり壊されたりします。

地味なやつの中古ならいいでしょう。長年やっている自転車屋さんに事情を話していい奴を見つけてもらえばいいですね。
自転車は乗ってみないと良否がわかりません。有名メーカーのものは信用できます。宮田自転車はおすすめ、24000~26500円、送料無料の出品者もある。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJM26VM3?tag=shopl …
https://www.amazon.co.jp/dp/B00XQOGNZ8?tag=shopl …
    • good
    • 0

>パンクさせられてて、


勘違いと思うよ。
停車する直前でパンクさせたのよ。

購入に関しては、好きなようにしなはれ。
    • good
    • 0

ママチャリのスポーツタイプってことでしょ?



欧州メーカーのフルカーボンの現行型だと、100万円とか200万円とかするようなロードバイクじゃないんでしょ?

そもそも、イタズラでパンクさせられるような駐輪場にしか駐車できないんですよね?

あなたが中古にこだわりがなければ、その14,000円のチャリでもいいと思いますよ。
一目惚れなんでしょ?
なにが見た目バッチリか知らんけど。

あと、Amazonの自転車とか見ました?
あなたのいうスポーツタイプのチャリでも2万円台で新品が送料無料で売ってますよ(アマプラに入ってればだけど)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A