
なぜ知恵袋って、質問者に否定的な回答に「そうだね」が多く付くのでしょうか?
どんな考えや思想、思いの質問でも、それに反対、否定する回答が「そうだね」がおおくつきます。
なので「質問者の意見がおかしい」「質問者が少数派だから」という理由ではないとおもいます。
リンク先がその証拠です。同じ事と逆の質問しても、それに否定する回答に「そうだね」が付きやすいです。なのでどちらが多数派だとか、そう言う話では無いことが分かるでしょう。
https://share.google/14TuTO4fPPBNnreLz
https://share.google/0ib85wHp4Te1PDcIb
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>「質問者の意見がおかしい」「質問者が少数派だから」
基本的にはそうなります。
そうじゃなければ特段問題も起こらないので、サイトに質問するに至りません。
質問するに至るということはどこかで
>「質問者の意見がおかしい」「質問者が少数派だから」
なのです。
カウンセリングだと否定は避けますが、結局のところ自分の落ち度を自分で気付かせるという手法になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
教えてグーが廃止された後の未来
教えて!goo
-
5
質問者は回答者よりも上位の存在ですか?
教えて!goo
-
6
OKWAVEってものすごく厳しくなってますね。
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
7
質問者を否定するためにのみ回答する人
心理学
-
8
私の質問は面白くないですか?
哲学
-
9
教えて!goo、“存続” してほしいですか?
教えて!goo
-
10
民度の低さ
教えて!goo
-
11
OKWAVE「この質問はサポートで内容を確認中です。」
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
12
ろくな回答が付かないのは「質問(者)が悪いからだ」という理論一辺倒の人がいますが自分には理解できませ
心理学
-
13
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
14
数学の宿題丸投げ質問には批判的な回答は来ず社会的内容や自身の問題についての質問には批判的な回答が必ず
心理学
-
15
「それは回答ではない」と騒ぐ質問者をどう思いますか?
教えて!goo
-
16
ここって駄目ですね。「良質な質問には良質な回答が付く」とかいう人がいますが真っ赤な嘘です。
教えて!goo
-
17
何かやたらと質問者に逆らおうとする人が多くないですか?
教えて!goo
-
18
日本人はなぜ一つにまとまれないのか?
政治
-
19
飲食チェーン店やコンビニ弁当の野菜などが危険なの知っていますか?
食べ物・食材
-
20
5回以上 転職している人って居るのでしょうか?
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェイスbookアカウントロック...
-
動画サイト、SNS上の偽広告、イ...
-
閉鎖されたサイトをWayback Mac...
-
CSSのDIVの下のPって何の略です...
-
X(旧Twitter)なんですが、
-
Yahoo知恵袋は何故サイト閉鎖し...
-
料理に対する「飛ぶぞ」について。
-
新しいOutlookで変な表示
-
Yahoo知恵袋にログインできなく...
-
教えてgooにて、パソコンやスマ...
-
5ちゃんねるでbbx規制されてし...
-
自分が描いたキャラクターを、A...
-
人力検索はてなはどうか
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
知恵袋、回答者少なくない?
-
Q & A サイトのクオーラを使っ...
-
これはチャットgptのジブリ風で...
-
Yahoo!知恵袋「チ」とは?
-
AI検索では脳みそが・・・駄...
-
「Yahoo!知恵袋」って、使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェイスbookアカウントロック...
-
AIは自分がいま直面している難...
-
X(旧Twitter)なんですが、
-
Yahoo知恵袋は何故サイト閉鎖し...
-
知恵袋、回答者少なくない?
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
gooが暇すぎて、知恵袋に行った...
-
UBIアカウントについて。 ps4で...
-
「Yahoo!知恵袋」って、使って...
-
教えてgooにて、パソコンやスマ...
-
Yahoo!知恵袋は意外に回答がつ...
-
Q & A サイトのクオーラを使っ...
-
料理に対する「飛ぶぞ」について。
-
人力検索はてなはどうか
-
AI検索では脳みそが・・・駄...
-
これはチャットgptのジブリ風で...
-
Yahoo知恵袋にログインできなく...
-
「人力検索はてな」 ってどうで...
-
自分が描いたキャラクターを、A...
-
教えてgooとヤフー知恵袋を併用...
おすすめ情報