重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

人付き合いで過剰にエネルギー消費してしまうタイプで、更に身内といえるほどの身内もいなくて、なのにシングルマザーになってしまったので教えてグーはとても有り難かったです。

「古いタイプのこの門柱灯の電球はLEDに変えれますか」「この家電のアースというものはどこにどうしたら良いのですか」「部屋の壁がこうなってるんですが、自分で修繕できますか」という相談にも親切に優しく応えてくださる方がほとんどで、本当に助かっていました。

以前、一度だけ知恵袋を利用したことがあるのですが、私には無理そうです。

回答というより質問や相談で利用されているかた、教えてグーが終了したら、どちらを利用されますか?家庭環境や性格についての非難はやめて下さい。

良かったら教えて下さい。
参考にしたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

>[回答というより質問や相談で利用されているかた、教えてグーが終了したら、どちらを利用されますか?家庭環境や性格についての非難はやめて下さい。

}

やがてこんな日が来るでしょう。
    • good
    • 0

>教えてグー終了したらどこに行くんですか?



他人の与太話にわざわざ首を突っ込んで回答して時間と労力を浪費する愚行から解放される世界へ
    • good
    • 1

知恵袋のPC版はありません

    • good
    • 0

私は知恵袋行きますね。


今でも、たまに行ってますけど、9割くらいはまだここを利用しています。

クォーラーとかOKWAVEとかも利用している人もいるみたいですが
こちらは人が少ないらしく、質問しても回答が来ないそうです。

一番活気があるのは知恵袋くらいでしょうね。

家電製品の質問とか、購入の話とかなら、価格.comがいいです。
パソコン、スマホ関連とかも。
    • good
    • 0

私は、yahoo智恵袋ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます
参考になります

お礼日時:2025/06/29 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A