
百人一首で3vs3の勝負をするのですが、
赤チーム[Aちゃん][B君][自分]
青チーム[C君][Dちゃん][Eちゃん]
という座席順でした。
自分の目の前の相手がEちゃんだったのですが、彼女は「Aちゃん私の前きなよー」と言ってきたんです。 なぜ?自分が目の前じゃ嫌なのか?それとも興味がないのか?嫌われてるのか?気持ち悪がられているのか?ショックで試合にも集中できませんでした。このショックから立ち直るにはどうしたらいいでしょうか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Eちゃん的には、
① あなたの前がイヤだったのか?
② Aちゃんに、前に来て欲しかったのか?
の、2つの可能性があります。
①の可能性も捨てきれませんけど。
あなたの前を避けたいのであれば、普通はC君に「替わって!」と言いそう。
従い、②の可能性の方が高いと思われるし。
少なくとも、①であることが確定しない段階では、「ショックは半分未満で良い」と思います。
No.2
- 回答日時:
気持ち悪いとか嫌だってのはあるかもしれないね
ただあなたが特別そうだというわけじゃなくて
女性は基本特に親しいとか心を許してる一部の男以外は
嫌悪感持ったりするものですね
まあ嫌いとか気持ち悪いまでいかなくても
Aちゃんと仲良しだったら、自分の近くに来てほしいと思うんじゃないですか?
自分だってようしらん男子が前にいるより
仲の良い男子が来てくれたほうが嬉しいでしょ
女子であってもそうだし
そこまで気にすること?
単にお友達と一緒にやりたいってだけかもしれないし
気にしすぎることはないと思いますけど?
あなたは普段からEちゃんと中が良いのでしょうか
そうでないなら
ただのクラスメイト、しかも異性よりも
同性で普段から仲の良い子とやりたいっていうのは普通だと思いますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報