A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
乙さんの意地を張っている投稿。
が、どんな投稿の事を指してそう思うのかは良くわかりませんが……。
その意地の貼り方の良し悪や、好き嫌いは別にして、それもその人なりの何かへの拘りや意味が有ってのような気もするので、あまりにもフンワリと暖簾に腕押しで、可も無く不可も無く無難な投稿よりは、なんとなく人間味を感じたりします。
私は益々視力が衰え、あまり他者の回答などを最近は読まないのですが、4番の方の投稿、ついつい盗み読みを……(*´艸`)
読解力にも乏しく頭の悪い私には難しく意味が解り兼ねる部分もありましたが、最後の方に感動を覚えました。
そのお爺さんの塩と砂糖を間違えた甘いおにぎり談と、その甘いおにぎりを美味しい美味しいと残さず食べてさしあげる回答者さんの優しさに、思わずヒューマンドラマのワンシーンを見てるようで、泣けました。^^;
年を重ね着する毎に涙腺の蛇口が緩むのはなぜでしょう……。
良いものを読ませて頂きましたので、お礼に私のおにぎりと糠漬けのお裾分けを乙さんとその方に。

No.4
- 回答日時:
食い意地は、はっとりますぞ。
だからこそ 美味しい食べ物を、誰かと共有して共に喜ぼうぞ。
知恵の果実
手抜きして、短文書いた所で質問者さんと
その時の回答者さんらだけを、満足させるかしないか。
それと、ロム=傍観者らも読む可能性あるので
そちらに対しても有益な情報を、駄文に混ぜて
置いとくのは、良いことかもしらん。
何十何百に、回答とすれば正解らしきが1つ2つに
集約されてるような質問有りますからね。
例えば、妊娠の確率であれば5分5分/50%としか
回答出来ないのは、分かりきってる。
それも行為から数日の間で、質問するのであれば
回答者は、常にこれ念頭で色々書くしか出来ない。
言い回しなので、賛否どちらも好きに書いて良いと想いますが
意地で、妊娠100%も0%も賭けとして双方どっちに張ろうと
二週から一月以内。確実に、母体兆候出てくる。
遅い稀有な個体でも2ヶ月前後かな。
人によって、ヒト絨毛性ゴナドトロピンの分泌量が
尿の中に少なくて、検査薬で検知できないタイプがいる。
別の症状と、混同したりするのとか凄く鈍感と言うか
おおらかな性格してて、周囲も似た集まりだと気付くの遅れる。
特に、現代社会では高齢の出産に至る母体も増えてるので
高齢化は、妊娠気付くの遅くなるのも人体の構造としては
特徴として出てくるとかだね。
私は、妊娠確率あんまり回答したことない。
多分1回あるか2回か~?年単位で、その程度なので
こう言う問いに、混ぜて情報添えたり程度。
別の情報も有るけれど、組み合わせたりしてますね。
それって、目先の質問に関するカウンターともなるけど
質疑応答双方の視野広げる意味。
人間って、運動や格闘技や生き死に目の前になると
集中力極限に高まるので、物理的な視力的視覚狭まって
見えてない聞こえてない死角が、高確率で生じる。
思考演算の方向性も似たようになりがちです。
多角的な思考や考察を、妨げてしまうので結果的に
実りよい質疑応答に、繋がらないですね。
これが、相互3者それぞれの意地張り状態とでも言える。
コンフュ~デルタゾーン?
混んでるゾーンにしようか、「コンデルゾーン」と改名すると
適当になる。
意味は、混乱してる三者の領域空間と言う感覚。
「質問する」「回答する」「傍観する」3者
そりゃもう 「す」ごく ま「ず」い なか「す」←三角[州]
だね。
一番上の「食い意地」に繋がるオチ。
後先を、考えて文章組むとして言葉で遊ぶことも
一切しなくなると、余裕これっぽちもない。
笑いながら怒る
泣きながら笑う
呆れながら嬉しい
楽なのに苦しい
人とは、その感情の矛盾に楽しみ苛まれる醜く美しい存在かな?
意地っ張り 強情っぱり たかり ゆすり こすり タコス食いたい。
(瞬だと、私の脳内の思考にこんなの交じる)
回答に、こうやって書くとかは無いような部分。
人間って、言葉述べるのも書くのも想ってる事の10割
全部書いたりしないか、思い浮かばないだろう。
書く人は、そうだな~ストーカーとか病んでるの人などか。
想ってる言葉を、全部手紙に書き記す。
一語一句 漏らさず
或いは、呪詛として口から紡ぎ垂れ流し続ける。
食べ物の恨みは、プリン勝手に食べたら年単位で愚痴り続ける者。
私は、他人のは食べないのと食べられても作れば良いやで
そこまで、自分自身の幸不幸とか扱い悩まんのだけどもね。
周囲の人らは違う。
プリン食べられたら、せんべい食べるし。
ない?茶・水・牛乳飲むなりヨーグルトでも良い。
梅干し食べてても良い。
こう言う意地の廻転。
何かで、補える幅の器としての巨大。
置換装置の万能性。
寝てれば、忘れられるし読書してても忘れる。
何か、構想してて、そっちのが楽しくなる。
思い出せば、色々食べたいなーとなる。
特に、おにぎりがたべたいんだな。
好きな台詞の一つ。
オジの握った塩昆布のにぎりめし「おじぎり」美味しかったな~。
もう故人だ。
戦後の何もない世で、作って食わせてくれる
あれが、幸せの一つ。
晩年ボケて、塩と砂糖間違えてにぎった
にぎりめし。
わたし「うまいうまい」と食べきった。
食い意地の張り時は、ここであって他の人が
食べそうになってるのも喰らった。
恨まれても嫌われてもね。
それは、ボケたオジの嬉しそうな顔がみたいからなだけ。
その一分(いちぶん)
私と、オジの面目である。
意地も張らない人よか、張ってる人ってダメダメだが
本物のバカより大馬鹿者めってのは、愛されるのが
うつけ者だろうよ。 漬物食いたい。
No.1
- 回答日時:
「ええか 耳の穴かっぽじってよっくと聞けし。
二度とは言わんじょ。
あんなー!
web 投稿とはいえワシらは文学に身を置く者じゃでにゃいか。
意地を張らんでどがいするとかいやー!」
てな具合でよろしか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooの利用者数や利用者層は?
教えて!goo
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
ここ数日間、回答してるのに反映がかなり遅い。
教えて!goo
-
-
4
いわゆる「正論」で質問者批判ばっかりしている人って時々自己嫌悪に陥りませんか?
教えて!goo
-
5
教えて!gooを頻繁に除く人
教えて!goo
-
6
全くの回答が来ない質問
教えて!goo
-
7
教えて!goo で印象に残っている質問や回答はありますか?
教えて!goo
-
8
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
9
質問文をちゃんと把握しない人は何%くらいいるのでしょうか?
教えて!goo
-
10
「それは回答ではない」と騒ぐ質問者をどう思いますか?
教えて!goo
-
11
この画像、何が悪いのか? エロいのか? おしえて!
教えて!goo
-
12
教えて!goo、“存続” してほしいですか?
教えて!goo
-
13
どんな質問でも手当り次第回答してたユーザーさん
教えて!goo
-
14
「けこい」について
教えて!goo
-
15
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
16
中傷や煽り回答ばかりする人
教えて!goo
-
17
教えてgoo
教えて!goo
-
18
アプリ版が終了し何割くらいの方々が卒業されたのでしょう
教えて!goo
-
19
知恵袋、OKWAVE、それぞれメリットデメリット
教えて!goo
-
20
民度の低さ
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このサイトをやる意味
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
【大至急!】回答求む!!
-
質問者に対して命令するという...
-
AIによる話丸写しの回答
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
回答してからブロックする人の...
-
「けこい」について
-
何方ほうがより汚い?
-
他の、このような質問サイトに...
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えてgooについて
-
教えて!gooの代わりは?
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
教えてgoo
-
「お礼ができなくなっています...
-
他人の文章をコピーして使用す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報