
まるで水戸黄門の印籠のようにそのセリフを言えばだれもが納得するはずだとでも思っているんでしょうかね?実際は世の中に自由などないにも関わらずあるような幻想に酔ってさえいる。
だいたいこのセリフを多用したい人間の本音というのは、人のことなんて気遣いたくないから何でも自由が正しいんだという屁理屈を意識的にか無意識的にか使っています。自身の横暴や自分勝手を糊塗するためにこの耳あたりのいい「自由」を持ち出すのです。
それって卑怯な考え方じゃないですかね?どうせなら
「私は人に気遣いなんてしたくないしあんたの話も聞きたくないし自分勝手に生きたい」
とでも宣言したほうがよっぽど印象がいいですね。
どう思いますでしょうか?
No.5
- 回答日時:
>何かにつけて
そもそも、なんでそんな人と話をするのかが、判らん。
もしくは、あなたの話し方がいかんのかも???
No.4
- 回答日時:
設定や場所、相手、会話のやりとりの中身が見えず、何とも言えません。
「俺の自由だ」=
・決まりがあるわけでもなく、とやかく言われる必要もない。(答え、正解がある物でもなく人それぞれ。相手に合わせる必要がない)
・俺の勝手だ(自己中心的、他や周囲への迷惑を顧みない)
などいろんな使い方、場面があります。
少なくとも、この一言を以て「人のことなんて気遣いたくないから何でも自由が正しいんだという屁理屈を意識的にか無意識的にか使っています。」とだけ結びつけるには短絡的な気がします。
「人のことなんて気遣いたくないから何でも自由が正しいんだという屁理屈を意識的にか無意識的にか使っています。」
「実際は世の中に自由などないにも関わらず」
そうでしょうか?
上に挙げた決まりもなく人それぞれの場合、どのように振る舞い選ぶかは自由が存在するかと思いますが?
私はかみさんも、職業も、好きに自身の意思で「自由」に選びましたし、普段乗る車も着る服も私の自由として選んでますよ?
屁理屈でも何でもなく、自ら自由だと思って選びましたが?
この世の中にない?
私はどこにいるのでしょう?
設定や場所、相手、会話のやり取りの中身によりません。そういう条件を提示して反論しようとするあなたは、常に自己中心的で思い遣りに欠ける性質を持っています。そしてそれに対して無自覚でさえあります。
この台詞は、いかなる状況でも、相手を蹴落とし自身の我を通すための方便として使われます。
あなたの言う自由はもちろん錯覚の一種であるし、また論点のずれた考え方でもあります。人間に自由などありません。状況対処の連続があるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いわゆる「正論」で質問者批判ばっかりしている人って時々自己嫌悪に陥りませんか?
教えて!goo
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
私の質問は面白くないですか?
哲学
-
-
4
ここって駄目ですね。「良質な質問には良質な回答が付く」とかいう人がいますが真っ赤な嘘です。
教えて!goo
-
5
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
6
教えてgooってよく考えたらかなりいい線いってますよね?Yahooアホ袋と比べてみても匿名がないとか
教えて!goo
-
7
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
8
ろくな回答が付かないのは「質問(者)が悪いからだ」という理論一辺倒の人がいますが自分には理解できませ
心理学
-
9
捨て台詞の回答して直後に質問者をBLにして返信できないようにするって卑怯じゃないんですか?
教えて!goo
-
10
質問者を否定するためにのみ回答する人
心理学
-
11
やっぱり女は顔なんでしょうかね(゜-゜)?
その他(恋愛相談)
-
12
「それは回答ではない」と騒ぐ質問者をどう思いますか?
教えて!goo
-
13
親がいろいろできる人ってどういう感じなんでしょうか?また問題がなかった人もどういう感じですか?
父親・母親
-
14
質問者は回答者よりも上位の存在ですか?
教えて!goo
-
15
「質問者に対して攻撃的な回答」というのはありますが「回答者に対して攻撃的な質問」というのはあるの?
心理学
-
16
根本的に不思議なのですがここで悪意回答をする人の動機は何ですか?
心理学
-
17
「自分の幸せは自分で決める」っていう言葉の意味が全く理解できないのですが解説してもらえますか?
哲学
-
18
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同」とか「共感」とか「主義の押し付け」とかいう言葉がなぜ多発するのでし
教えて!goo
-
19
どういう質問だろうとそれに悪意で回答するというのはおかしいんじゃないか?
教えて!goo
-
20
なんか最近「気になる」ボタンも「Good!」ボタンも使われてなくないですか?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
この台詞を使う人間は、慎ましさも優しさもないと相場が決まっています。そしてそれがなぜかもわからないのです。