
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
若い間は、特に問題ないと思うなぁ。
逆に言えば、ソコソコの社会人は、そうはいきませんけど。
出世するタイプは、かなり先を見据えてますから。
ただ、学生時代は、社会人としての実力など未知数だし。
そもそも出世するイメージなども、持てないと思います。
イメージを持ったところで、恐らく間違いも多いし。
そう言う意味では、瞬発力や対応力とかが大事かな?
すなわち、社会人になってからの3年くらいで、どれだけ成長するか。
従い、学生時代に培うべきなのは、そう言う力と思います。
No.4
- 回答日時:
遅くは無いです。
まだ曲げたり広げたり・・可能ですよ。多分、そのコメンテーターが主張したいのは、
本来、高校生の時に将来何になるか決めて、それに則した進路を選ぶのが筋。アメリカの若い子ってこんな感じ。
日本だと、ボーっとした高校生活送って、とりあえず入れる学部に通って、3回生くらいでようやく将来を考え始める・・
それじゃ講義に身も入らない。
税金の無駄ですね。文系の定員、理系の3倍くらいらしい。少なくとも1/3に減らすか、助成金は無しにするべき。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本人女性は、なぜ恋愛で受け身ばかりなんですか?
婚活
-
若いからこその容姿を無駄にしたくない
その他(悩み相談・人生相談)
-
社会人になって思った、人生負け組感?
モテる・モテたい
-
-
4
皆さんは大学の受験から卒業にかかるまでの費用をどこまで親に負担してもらいましたか?
大学・短大
-
5
国もメディアもほとんど報じない!「外国人に生活保護支給」って知ってました?
政治
-
6
企業勤めの大卒なら、同じく企業勤めの高卒よりは年収高い?
就職
-
7
社会人はどうやって趣味の時間を捻出していますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
学歴
人事・法務・広報
-
9
性の悩みかも…
カップル・彼氏・彼女
-
10
「日本人ファースト」は当たり前だ!と言う人
政治
-
11
一人旅
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
低学歴だけど苦労して頑張ってますみたいな人を見ると、どうしてもモヤモヤしてしまう
学校
-
13
学歴と社会で成功する人
大学・短大
-
14
好きな女性に好きになってもらうためにはどういうことをするのが重要ですか?
その他(恋愛相談)
-
15
家事をほとんどしないくせに文句を言う
その他(家事・生活情報)
-
16
Aさんのような女性は珍しくないのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
キラキラネーム
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
2社内定もらい迷っています。女で将来子供欲しいです。 A社 ・400万 ・スキルは身につくが汎用性は
会社・職場
-
19
子どもをたくさん産む人が迷惑
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
女性は無双できる期間があるが、なぜ男性はないのか
モテる・モテたい
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
おそ松さんは好きですか?
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
どう思いますか?
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報