重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は高校時代にあまり話したことがないクラスメイトに2人はお似合いだねと言われた女子がいましたが、恥ずかしくて告白できないまま会えなくなってしまい、付き合ったこともないので、どういった女性が自分に合っているのか分かりません。
自分にあった女性選びの参考にしたいので、長続きするカップルはどういった点が長続きしないカップルと違うか教えてください。

A 回答 (8件)

方向性や生き方で長続きする?しない?かな。


考え方や行動とか同じ方向なら離れない感じです。
勿論、性格や価値観が好きで体の相性良くなど直ぐに別れない状態。

付き合いやすい環境が欲しいですが、将来の道が違えば長く続ける事は難しいです。もしくは相手に生き方を合わせられるか?など。

例えば高校生なら進路で変わる。
卒業の進路が進学か就職でお付き合いが出来なくなる可能性。
大学違いや遠距離になる。
時間軸が違う。(お金や年齢など環境)
家庭や仕事の方向性や考え方。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
価値観の一致が重要なんですね。

お礼日時:2025/07/22 22:51

価値観の一致 愛情の有無

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/07/22 22:50

ウチは嫁さんともう高校生から44年ほど顔知ってますが、喧嘩がないです。

叱られることは山程ありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり男は女性に従うことが多いんですね。

お礼日時:2025/07/22 22:50

日々相手に新しい発見があるカップル。

常に新鮮。
相手に飽きてマンネリ化しないカップル。既に錆びてる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
マンネリ化しないカップルを目指してみます。

お礼日時:2025/07/22 22:48

貴方のお母さんに似た人です

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/07/22 22:47

見た目が凄い良い女だと、やっぱり男に手放したくないと思われやすいのは間違いないです。



あとはもう、性格の相性と運です。
性格の良い者同士だから、長続きしやすいわけでもない。

それと、熱量が乏しくても惰性で、
付き合っているカップルは大量にいるので、
長続きしている=ラブラブ
ではないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
見た目は良い方がいいですよね。

お礼日時:2025/07/22 22:47

お互いに惹かれ合う要素を持っていることもそうですですが、


長続きで重要なのは、喧嘩の仲直り,後始末が上手にできることだと思うよ。
無視、ブロックを行使してくる人は相手を従わせたい心理のある人ですから、うまくはいかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
仲直りが上手くできるのは重要ですよね。

お礼日時:2025/07/22 22:46

お互いへの妥協、気遣い。


貴方にあった女、ではなく貴方が女に合わせれば誰とでも合うって話ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/07/22 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A