
お聞きしたいことがあります。
リストを作成し、入力規則からドロップダウンリストで
項目を選択する表を作成しました。
しかし、A列の幅が狭く、ドロップダウンリストで表示されるリストの文字が最初の3文字ぐらいなのです。
列の幅分しか、リストの表示スペースがないのです。
A列の幅に関係なく、もう少し表示されるリストの幅というか文字を増やすには、どうしたらいいでしょうか。
列の幅を広げたり、隣のセルを結合することは、表のレイアウト上できません。
ちなみに、別のエクセルの表では、それができているのですが、それをどうやったかわかりません・・・。
どなたかわかる方、教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1 です。
補足です。#1の回答は、何人も方が試してもので、「入力規則」の幅が固定するのは、ある程度、Excelのインストラクターの間でも知られた現象です。改善されない、バグに近いものだと思っています。
#1 は、私自身もやって成功しています。ただ、試されなかったとしたら、とても残念な対応だと思っています。
#2さんのは、コントロールツールやフォームのコンボボックスなどのことを指しているのだと思います。
ありがとうございました。
何度か試して、改善されました。
助かりました。
このサイトは、質問・疑問に対して、いろんな方から、さまざまな方法で、アドバイスを受けることができるすばらしいサイトだと思っています。
やり方は、1つではないのだと、このサイトを活用して感じました。
質問した側も、頂いたアドバイスの中から自分にあった方法ややりやすい方法をいろいろ試したいと思ってるとおもいます。
事実、納得いく方法が見つかり、回答を締め切るまでは、私は頂いたアドバイスはすべて自分なりに試しています。
#3でのコメントの一文には、こちらも残念に感じています。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
ドロップダウンリストの プロパティ
「書式」-「リスト幅」
こちらがドロップダウンリストの表示幅になります
10cm 等に数値を入れてみてください
この回答への補足
お答えありがとうございます。
頂いた答えのように行おうと思ったのですが、
ドロップダウンリストの プロパティ
書式の中に、「リスト幅」がありません。
ツールの書式から、リスト幅ですよね。
???。
オフィスはエクセル2000です。
No.1
- 回答日時:
うまく行くか分かりませんが、
ドロップダウンリストが設定されている列をリストの文字列以上に広げてから、その列全体を選択した状態で一旦保存します。
そして、入力規則が設定されているセル幅を元に戻します。そうすると、直っているはずです。
1度でうまく行かないこともあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- Visual Basic(VBA) VBA ドロップダウンリストを残して値のみクリア 2 2022/10/27 05:42
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- Excel(エクセル) エクセルで値ではなく関数を参照する方法 6 2023/03/19 00:50
- Excel(エクセル) Excel2019、2021の日付、曜日の表示について 2 2022/11/29 15:01
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Excel(エクセル) excelにおける転記マクロの書き方 2 2023/05/12 03:16
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word2016でExcelデータを差込し...
-
Vba Copy&Pasteについて教えて...
-
エクセルで別の表を貼り付ける方法
-
Excel 表の必要箇所だけを抜き...
-
エクセルで電話番号にハイフン...
-
(Excel2000)特定の期間を表示...
-
ドロップダウンリスト
-
エクセルの関数、お願いします<...
-
エクセルのマクロを教えてくだ...
-
エクセル 並び替え
-
Excelの列表示で「R1C1形式」の...
-
Excelのピボットテーブル
-
Excelのデータの並び替えについて
-
区切り位置によるセル分割について
-
単価別売上合計の求め方
-
エクセルでのVBA(マクロ)が出...
-
EXCEL2007で2つのシートのどっ...
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
WORD- - - - -点線が消えません
-
セル入力文字が、「右のセルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word2016でExcelデータを差込し...
-
【Excel VBA】CSV取込時、数字...
-
EXCEL2007で2つのシートのどっ...
-
EXCELの列の幅
-
エクセルでページ毎の計をつけ...
-
エクセルで前年同日・前月同日...
-
EXCELで2つのシートから一致し...
-
Excel 表の必要箇所だけを抜き...
-
エクセルで電話番号にハイフン...
-
Excelで奇数行を削除
-
excelの列がいっぱいになり列を...
-
SUMPRODUCT関数で複数条件適用...
-
エクセルVBAで複数列データを1...
-
エクセルの余白を0にしても列...
-
選択範囲の表を空白を削除して...
-
EXCELで不良率を出そうと思って...
-
ExcelのIF関数について
-
マクロ実行時のエラーの原因を...
-
ドロップダウンリスト
-
VBAで列に計算式を入れたい
おすすめ情報