
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
理由はわかりました。
計算結果を表示させておいて!って事ですよね。
もっと単純な方法もあるかもしれませんが、これなら・・・
って言うのを紹介しておきますね。
エクセルのカメラ機能は、知っていますか?
知らなかったら、ツールバーの表示されているところで右クリックします。
次にユーザ設定でコマンドタブを選択、ツールの中にカメラのアイコンがあるので、これを現在のツールバーに追加(ドラッグ)してください。
次に各種合計(countif sumif sum 等)を範囲指定(選択)して、追加したカメラのボタンをクリックしてください。
この作業でコピーされます。
オートフィルタが設定してあるシートの左側の適当な場所でクリック。
これで、計算結果のコピーした部分が貼り付きます。
図(画像)として貼り付きますので、これを右クリックして、図の書式設定のプロパティで「セルに合わせて移動/サイズ変更しない」にチェックを入れてください。
その後、位置を適当な場所に移動させてくださいね。
こうしておけば、オートフィルタをかけて行数が変更になっても、貼り付けた図は、そのままです。
ただし、オートフィルタの結果が多すぎてスクロールが必要な場合は、移動させてやらないと、どうしようもないです。
簡単に説明しちゃいましたが、不明な点あれば、また聞いてくださいね。
会社だと、無理難題、ふっかけられますよね(^^;
口で言うのは簡単だけど、やるのは大変ってこと、良くあります。頑張ってくださいね。
ありがとうございます!!
すごいですね。この機能は。
忠実にその「場所」を写すみたいなんで、オートフィルタでたたまれたり、列ごと非表示にすると消えちゃったりするみたいですけどいろいろ工夫すればできるかも知れません。
やってみようと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
不可能だと思います。
オートフィルタをしてしてない列を基準に考えると、オートフィルタが設定されている列の表示は、どうなってしまうのか?
設定されてる列は、非表示行が存在し、設定されてない列は全行表示されるって事ですよね?
そうしたい理由は、なんですか?
またデータは、何行くらいあるんでしょうか?
場合によっては、オートフィルタでは無理だけど、表示だけはさせる方法もあるかもしれません。
この回答への補足
やはり、無理ですよね・・・
ダメモトで聞いて見ました。
そうしたい理由は、
シートの左側に各種合計(countif sumif sum 等)が表示されながら、右側にデータを表示させ、オートフィルタで抽出しながら見ていけるようにしたいんですよね。
左右ではなくて、上に集計結果、下にデータを表示させるのは可能だったんですが見栄えが悪いと却下されてしまったんです。
(会社でやっているため、注文が多いんです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelのセル上の日付の不具合 3 2022/05/22 18:20
- Excel(エクセル) スプレッドシートのチェックボックスとフィルタを連携させたい 2 2022/09/26 18:02
- Excel(エクセル) エクセル 表の作り方ご教示ください 5 2023/07/01 01:02
- 一眼レフカメラ プログラムオートといわゆるオートの違いは? 1 2022/09/11 20:20
- Excel(エクセル) エクセルでフィルタ後、考えている場所に値コピーができない。 1 2022/05/02 21:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- Excel(エクセル) エクセルでフィルタ後の列の重複を回避したい 6 2022/10/13 12:50
- Excel(エクセル) エクセルのフィルターを複数シートに連動させたいです。 エクセルファイルに15シートあります。 そのう 2 2022/05/01 21:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのオートについて。 家にあるエアコンのモードが冷房・暖房・除湿・オートとあるのですが、オート 4 2022/08/04 13:45
- 一眼レフカメラ α6400でISOをオートにした設定をロックすることはできますか?Av設定でF値を8にロックできる? 3 2023/08/04 23:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのオートフィルタで最...
-
エクセルでオートフィルタのボ...
-
エクセルで時刻(8:00~20:00)...
-
Excelのオートフィルタで非表示...
-
エクセルの偶数行(奇数行)の抽出
-
Excelで、ブック中すべてのシー...
-
エクセルにて、フィルタをかけ...
-
今日の日付のデータをすばやく...
-
なぜShowAllDataだとうまく行か...
-
エクセルで隔週をもとめる
-
【Excel2000】開始日と終了日か...
-
Excelで文字を入力と自動的にフ...
-
Excelオートフィルターで絞り込...
-
オートフィルタで3つ以上の条...
-
オートフィルターで一つずつ抽...
-
(EXCEL)オートフィルタで折りた...
-
オートフィルタで未入力(空白...
-
エクセルのオートフィルタで抽...
-
オートフィルタを見出し行選択...
-
Excel VBAのオートフィルタ解除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでオートフィルタのボ...
-
エクセルのオートフィルタで最...
-
エクセルで時刻(8:00~20:00)...
-
Excelのオートフィルタで非表示...
-
エクセルの偶数行(奇数行)の抽出
-
オートフィルタで3つ以上の条...
-
access マクロでのフィルタの...
-
エクセル関数で、数字の入った...
-
エクセルのオートフィルタで困...
-
スプレッドシートのチェックボ...
-
可視セルを対象としたcountifが...
-
データの抽出を教えてください
-
エクセルで隔週をもとめる
-
オートフィルタで未入力(空白...
-
エクセルにて、フィルタをかけ...
-
Excel共有ブックのオートフィル...
-
エクセルで検索窓のようなもの...
-
VBA オートフィルタで抽出した...
-
【EXCEL】条件に一致した最新デ...
-
エクセル、オートフィルタで最...
おすすめ情報