
Nikon D7500を使っています。
写真撮影の要素として、シャッタースピード、絞り、ISO感度、ホワイトバランスなどがありますよね。
プログラムオートは、適正露出に合わせてシャッタースピードと絞りを自動調整してくれるものです。
昼間でフラッシュが要らない環境であれば、発光禁止オートは、残りの指標(ISO感度、ホワイトバランス)を自動調整してくれる点がプログラムオートよりも自動の項目が多い、そんな風にぼんやり理解していました。
ただ、実際のところ、発光禁止オートでもISO感度は自分で設定した値で固定されているみたいだし、私は通常、ホワイトバランスは自動のままで特に変更しないので、プログラムオートと発光禁止オートの違いが分からなくなってきました。
もしかして、プログラムシフトが使えるかどうかの違いですか?
この二つの違いを申し訳ありませんがご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
早い話がプログラムシフトです。
フルオートの場合はカメラまかせになりますが、プログラムオートでは適正露出のまま自分で組み合わせを変えられるわけです。
例えば、背景ボケもっと出したいとかなら、組み合わせの中から一番低いf値にすれば良いですし、逆にパンフォーカスにしたいなら絞り込んだf値の組み合わせを選べばよいわけです。露出には影響しませんから少なくても露出での失敗はないわけです。
オートよりもある程度自分好みの写真が撮れます。
ありがとうございました。
プログラムシフトをよく使う人にとっては全然違うモードなんでしょうね。
私は使ったことがないので、いつもオートを使う時はフルオートでした。
今度、使ってみて、更に使いこなせるように頑張りたいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 カメラ初心者です。Sonyのα5000を使ってみてるんですけど、もうよく分かりません。 試し撮りで家 4 2023/03/13 01:49
- 一眼レフカメラ α6400でISOをオートにした設定をロックすることはできますか?Av設定でF値を8にロックできる? 3 2023/08/04 23:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのオートについて。 家にあるエアコンのモードが冷房・暖房・除湿・オートとあるのですが、オート 4 2022/08/04 13:45
- 一眼レフカメラ SONYのミラーレス一眼のISO AUTO 低速限界 2 2022/09/30 22:08
- オンラインゲーム 15年位前?のロボットをプログラムしてアリーナで戦うゲーム 1 2022/06/08 22:32
- 一眼レフカメラ イベント撮影 4 2022/09/18 16:44
- 一眼レフカメラ EOS5D4とα7R4の比較 2 2022/04/10 18:11
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRパワーウインドウの不具合 平成24年MH34S 昨日運転席の内張を外す作業をして、パワーウイ 1 2022/08/15 09:39
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ 「露出補正」で変化するのは、絞り?シャッタースピード?ISO感度? 6 2023/01/15 19:33
- 一眼レフカメラ 動画撮影のシャッタースピード 1/fps×2 より遅くした場合のデメリットは? 3 2022/09/07 19:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リコーCX1~6のインターバル撮...
-
近くで写真を撮るとノーマルカ...
-
奥様のエッチな写真を撮って楽...
-
コンビニの外とかにある証明写...
-
旦那のやばい性癖について。 先...
-
iPhoneの内カメラで写真を撮る...
-
レポート作成:写真の載せ方
-
マイナンバーカード、写真がダ...
-
卒アルの写真について この間、...
-
DSC-RX100
-
「顔写真」と「上半身写真」は...
-
LINEで受領した、写真名.jpgか...
-
どれが周りから見た私の顔です...
-
勝手に家を撮影されて困ってい...
-
スマホで撮った写真の髭を消す...
-
写真写りが良いイケメンと写真...
-
全身写真を撮影して貰うとバラ...
-
外でスマホの外カメで自撮りす...
-
実物はイケメンなのに、写真で...
-
撮影した写真の撮影日時と地理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MINOLTA PROGRAM FLASH 3200i(...
-
フラッシュガンの積層電池は?
-
ミノルタα7700i使い方
-
KONICA C35 EF を買ったんです...
-
カメラのフラッシュは有害なのか?
-
使い捨てカメラの再利用について
-
OM10のフラッシュがつきま...
-
報道カメラのフラッシュって必...
-
オリンパスOM エレクトロニック...
-
リコーCX1~6のインターバル撮...
-
ストロボについて・・・
-
コニカミノルタ社の露出計の違...
-
コールオブデューティー4(CoD...
-
新潟でCD-ROMにデータをおとし...
-
FLASHの読み込みについて
-
Nikon F4とスピードライト
-
OLYMPUSのAF-1のカメラ
-
IXY DIGITAL320を使...
-
赤目の原因と対策
-
KissDisitalでプロ用のライティ...
おすすめ情報