
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
今までとコンシーラーを使用してきましたのですが、徹底的にシミを隠したいのであれば、クレド・ポー・ボーテの<コレクチュールヴィサージュ>をお勧めします。
これは本当にカバー力があり崩れにくいです。少し乾燥してしまうかもですが・・・・。
お値段が6000円くらいなのですが1年程全然持ちますのでコスパ的にもいと思いました。
★一番良いと思ったのは、カバーマークの
<ブライトアップファンデーション>というコンシーラーです。
私は20代ですが、私の場合赤みがある時はこれを使用しています。
値段も3000円程度で買いやすく、
崩れにくくナチュラルに隠してくれます。母もかなり気にいって使っていますよ。
君島十和子さんも長年愛用のようで「カバーマークのコンシーラーだけは長年飽きぽい私でもずっと愛用しています」との事でプライベートの本に記載されていました。
それを見てからと言う訳では無いのですが、カバーマークというのは凄くカバー力だけなのかな・・・・と思っていましたがそうではなかったです。
@コスメでも色々な意見がありますので、ご参考までにして下さいね。
参考URL:http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0003.asp?p …
No.6
- 回答日時:
ケサラン・パサランのコンシーラーはお薦めですよ!!
クマだけでなく、ニキビや湿疹が出来たときにも使っています。
アイドルにも定評があるようなので、ぜひお試しあれ!!
参考URL:http://www.kesalanpatharan.co.jp/
No.5
- 回答日時:
私の母がシミ隠しに色々と試してみて、一番良かったので、今使用しているものは「資生堂」の「スポッツカバー」です。
「カバー力」が強く、しかし「厚塗り」になりません。
お値段も他のメーカーの品を比べてお安いです。
下記「参考URL」にその「スポッツカバー」のサイトのアドレスを記しておきました。
どうぞ、御参考になさって下さい。
ただ、この商品は「資生堂」を扱っている店舗なら、どこでも扱っている、という訳ではなく、決まった店舗にしか置いてありません。
ですので、サイトの中にある「店舗情報」のページに各地の「資生堂の支店」がありますので、そこに電話をかけて尋ねると、調べてお住まいに近い所など、御質問者様が購入しやすい場所の店舗を教えてくれます。
とても丁寧に応対してくれますので、安心です。
あとは「カバーマーク」のコンシーラーもこの「資生堂のスポッツカバー」の次位に良いという使用感があったそうです。
以上、私及び私の母の体験も含めて書かせて頂きました。
何かのお役に立てれば幸いです。
参考URL:http://www.shiseido.co.jp/doctor/faq/kesyou05.htm
No.4
- 回答日時:
某雑誌で関東・関西で人気のあるコンシーラーベスト3というタイトルを見て、そのベスト1で紹介されていたやつを最近自分も購入しました。
「SEアクネホワイトニング(パッション ニューヨーク ディヴィジョン)」という商品です。
ソニープラザで扱っています!!
コスメ商品のオススメコーナーにおいてありました。
ホワイトニングと定番の2種類があります。
確か色も2色あったと思います。
業界でも使われているらしく、色むらやニキビ跡やシミなどを隠すコンシーラーです。
チューブ入りの柔らかめな肌色クリームです。
カバー力はなかなか優秀です。
価格は2100円と安いので試してみるのもいいですよ★
自分的には気に入っています。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私も色々さまよって、今は花王エストのコンシーラー使ってます。
しっかりと色がつくし、自分の色にあわせて色を調節できるのでよいと思ってます。
ちなみに、ファンデはリキッド(コスメデコルテのホワイトサイエンス)を使ってるのですが、
薄塗りで顔全体を2度塗り、最後に気になる頬の部分にだけ
ファンデをたたくように入れます。
結構これだけでフォローできます。
でも、さらに気になるトコだけコンシーラーをつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シワに入り込まないコンシーラ...
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
壊れたファンデーション
-
レフィルってなんですか><?
-
におわない化粧下地・ファンデ...
-
ラメ入りのパウダー
-
ミネラルファンデーション
-
ベースメイクについて
-
ファンデーションを何日で使い...
-
☆★赤みを消す化粧下地のおすす...
-
化粧下地とパウダーだけでも効...
-
中学生って化粧品どれぐらい持...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
職場で男性陣に化粧品臭いと指...
-
リキッドファンデーションの後...
-
超色白さんに合うファンデーシ...
-
セザンヌ ウルトラUVカバーフ...
-
日焼け肌のファンデーション
-
資生堂ホワイティアファンデの...
-
化粧品のルーセントって何の意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目の下の黒クマがどうしてもコ...
-
NARSのコンシーラーはイオンや...
-
コンシーラーの色選びと隠し方...
-
暗めコンシーラーを使うと、ど...
-
目の下のクマを隠すメイク方法...
-
コンシーラーの塗り方
-
内出血を消すコンシーラー
-
目の下のファンデがすぐ取れる…
-
シミ隠しにお勧めのコンシーラー
-
クマが隠れる カバー力のある...
-
筆タイプのコンシーラー探して...
-
メイクをする皆さん、使いきれ...
-
黒クマのコンシーラー
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
レフィルってなんですか><?
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
化粧品のルーセントって何の意...
-
生協の化粧品の買い方
-
日焼けしてファンデーションが...
-
セザンヌ ウルトラUVカバーフ...
おすすめ情報