
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
たまに、硬いコンシーラーだと使いにくいので少し乳液を混ぜて、伸びをよくしてから使ったりしてます。
混ぜるとしたら、ほんのちょっぴりが良いと思いますよ。 混ぜる量が多すぎると分離しちゃって、メイクが崩れやすくなってしまうことがあるので加減してみてください。
乾燥が気になる場合は、メイク前に目元専用の保湿クリームや美容液などをたっぷりめに塗って5分くらい馴染ませます。そのあと、ティッシュなどで余分な油分を取り払ってからコンシーラーを重ねるとしっとり落ち着くし、アイメイクのノリも良くなってオススメです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/05 09:14
乳液ですか!
メイク前に保湿液をたっぷりつけてそれからコンシーラーをつけてみました!
気分的にもやっぱり違いますね。
乾燥がちょっとふせげました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
>コンシーラーと保湿成分を混ぜて・・・
は、いないのですが、私は夜「目元シート」をお手入れの最後に使っています。そのまま就寝しても大丈夫です。翌朝、目元がふっくらするし、心なしかクマも薄くなるような気がします。
コンシーラーはリップブラシにとり、一番クマの濃い部分にのせ、指先で軽くトントン叩いて馴染ませています。厚く塗ると余計にクマが目立ってしまいますし、乾燥の原因にもなるそうです。
目元シートは様々なメーカーから発売されていますので、一度試してみてください。
この回答への補足
就寝しながらできるとはしりませんでした・・・。
どんなものを使用しているのですか?
たしかに最初、コンシーラーの量とかわからなかったので、濃くなってしまい、かえって目元が気になりました・・・。
練習したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シワに入り込まないコンシーラ...
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
壊れたファンデーション
-
レフィルってなんですか><?
-
におわない化粧下地・ファンデ...
-
ラメ入りのパウダー
-
ミネラルファンデーション
-
ベースメイクについて
-
ファンデーションを何日で使い...
-
☆★赤みを消す化粧下地のおすす...
-
化粧下地とパウダーだけでも効...
-
中学生って化粧品どれぐらい持...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
職場で男性陣に化粧品臭いと指...
-
リキッドファンデーションの後...
-
超色白さんに合うファンデーシ...
-
セザンヌ ウルトラUVカバーフ...
-
日焼け肌のファンデーション
-
資生堂ホワイティアファンデの...
-
化粧品のルーセントって何の意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目の下の黒クマがどうしてもコ...
-
NARSのコンシーラーはイオンや...
-
コンシーラーの色選びと隠し方...
-
暗めコンシーラーを使うと、ど...
-
目の下のクマを隠すメイク方法...
-
コンシーラーの塗り方
-
内出血を消すコンシーラー
-
目の下のファンデがすぐ取れる…
-
シミ隠しにお勧めのコンシーラー
-
クマが隠れる カバー力のある...
-
筆タイプのコンシーラー探して...
-
メイクをする皆さん、使いきれ...
-
黒クマのコンシーラー
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
レフィルってなんですか><?
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
化粧品のルーセントって何の意...
-
生協の化粧品の買い方
-
日焼けしてファンデーションが...
-
セザンヌ ウルトラUVカバーフ...
おすすめ情報