重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルの棒グラフでx軸の各項目の数値の桁が違うので、y軸に波線を入れて無駄な部分を分割(省略)したりできる方法はありますか?

A 回答 (3件)

一例を紹介します。



1.省略したいデータの部分を、グラフを作成した時にそれらしく見えるように、適宜数値を変える。

2.変更した数値で棒グラフを作成する。

3.桁が切り替わる部分に、目盛数値,数値軸を隠すように波線を入れる。

4.波線より上の目盛数値を作成したテキストボックスで隠し、新しい数値を入力する。

5.テキストボックスやフォントの調整をして完成です。

なかなか説明が難しいので理解し難いかも知れません。いろいろ工夫すれば見栄えの良いものができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。
パソコンが故障してしまって・・・

お礼日時:2005/08/27 23:08

エクセルグラフにその機能はありません。


正式には「中間線」というのだったと思います。過去にも4-5回同様質問があって、私も解答しました。
OKWEBの過去質問検索で、中間線や波線や省略線
で検索してみてください。出てきますよ。
解決の便宜法も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。
パソコンが故障してしまって・・・

お礼日時:2005/08/27 23:09

エクセルにはそのような機能はありません。



オートシェイプの波線を使って、それらしく見せることはできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
自分で調べてみたんですが、ないようですね~

お礼日時:2005/06/17 02:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!