
今、私は自分の中の嫉妬心で困ってます…。
彼は気さくで優しい性格なので、私以外の女性にもとても親身になって接するので好かれています。逆に私は、異性に対してそんなにサービス精神がなく(ちょっと男嫌いな為)淡々とした態度しか取れません。なので、最初は彼の言動が理解出来ず、私も嫉妬するので控えて欲しいと頼みましたが、やっぱり性格のせいか直りません。
別に悪い事(浮気)をしている訳ではないので、気にしない様に努めてますが、仲良く話している姿を見ているとかなり不快な気持ちになります!(心が狭いのかな?)
特に、私と知り合う前からお世話になった女性(血縁間家の無い親戚=つまり他人)がいて、その彼女とは本当に付き合いも長く仲が良くて腹が立ちます。
彼女の外見は派手で(私は地味)、男性を誘う様な言葉や態度を取ります。さり気なく至近距離で接したり、一見相手を気遣っているような感じでも、実はちゃんと自分をアピールして相手に取り入ったりします。服装は年齢の割(40代)に短いスカートを履いたり、胸のあいた服を着たり、何となく遠回しに挑発されている様な気がします。
悲しい事にそれを彼が全く気にしておらず、彼女が近づくとむしろ喜んでいる様に見えます。男性と女性の感じ方の違いかもしれませんが、その事で何度も喧嘩になり、彼は恩人である彼女を庇い、それも腹が立ちます。
本当はもう彼女に二度と会って欲しくないのですが、彼の親を世話してるのでそういう訳にはいかず、私はいつも我慢して二人を見ています。彼に彼女を避ける様に接してもらっても、余計にひっついてきたりします。(悪循環?)
こんな状態を自分でも気にしても仕方無い、と分かってるのですが、どうしても気になり、最近はちょっとノイローゼ気味です。
乱筆乱文で恐縮ですが、何か良い解決策があれば、教えて下さい。
お願い致します!
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと違う見方をしてみますね。
気さくで優しい性格。
誰にでも受けがいい。
同姓にも異性にも気に入られるタイプ。
サービス精神旺盛。
これって、疲れる性格ですよね。たぶん、がんばり屋のご主人だと思います。
ご主人が自覚していないなら、ご主人が困っていないなら、なかなか治らないと思いますが、一種の心の病気である可能性もあります。性格の病気とも。
だからといって「あなたは心の病気だから、そういうのはやめなさい」となると、問題が拡大しますね。
ご主人のサービス精神は、なかなか尋常ではないのかもしれません。ご質問者が嫉妬するのも当然かもしれません。
「最も大切な人に誤解を与える態度」を取るのは夫婦生活にとって問題ありだと思います。
このあたりを踏まえて、一度、お二人が信頼できる第三者を挟んで話し合いをされてはいかがでしょうか。
ご主人が悪いということはありませんが、ご質問者に悪いところがあるわけでもありません。また、ここで取り上げている女性は、たいした問題ではないと思いました。
回答ありがとうございました!
お礼が遅くなりすみません。
おっしゃて頂いているように…私も彼はちょっと病的な迄に、相手に気を遣いすぎる性格だと常々感じていました!それは付き合っていた時から、??な所がありました。
分析するに、彼は複雑な家庭に育っていた事もあって、愛情に飢えている所があります。そのせいか私がまともな嫉妬心で訴えていることも、あまり理解出来ないみたいです。
きっと、自分では気が付いていないみたいだけど、かなり疲れる性格だと思います(過剰適応?)。一度指摘した事がありますが、無自覚みたいです。
人を変える事はできないけど、二人の為に例の女性の事はあまり気にしないように、努めたい(無理かな~」?)です!
ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
多分 そういう気になる相手が一人だから
嫉妬がその人に集中するんですよね
もしもそういう気になる女性が
いっぱいいたらどうしますか?
きっと全部なんか気にしてられなくなりますよ
またいつものことか と。
うちの旦那がそんな感じです
最初はいちいち気になってた時期もありますが
そういう人なんだなと だんだん慣れてきました
そして そうやって色んな人に好かれるのが
彼の魅力がなせるんだと
そんな人と結婚できたのだから私ってすごいわあーって^_^;
あんまり気にしないことだと思いますよ
彼の性格をわかってあげれば 諦めがつくのでは
回答ありがとうございました!
彼女に限って言えば…昔家族として一緒に暮らしていた過去があって…そのせいで、尋常でない仲の良さがあります(><)
今はそういう事も踏まえて、慣れてきた部分もあるのですが、彼女が彼に対して、家族としてではなく”女”の部分を凄く出しているのが、もう見てられないって感じです(汗)。
彼の性格は私とは違う過去の持ち主なので、理解に苦しむ所がいっぱいありますが…諦めがつくのはまだまだ先の事みたいです…
前向きな回答ありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
私は質問者さんの気持ち、すごく分かります。
自分にとっていけ好かない女が、自分より夫と仲良さげにしてたら、すっごくむかつきますよ~。
私の中ではそんなの当たり前ですね。(ジェラシーを感じることが)うちは、夫も私もあんまり異性と親しくするのが得意じゃない方なので、そういう状況になりませんが、正直読んでいて、「なんて可哀想なんだろう!」と思いました。
ジェラシーって理屈じゃないと思いますよ。だから色々とこむずかしいことを言わずに、ご主人に、「私は、あなたが他の女といると、とられるんじゃないかと思ってたまらないのよ~!」と感情をストレートにぶつけるしかないと思います。
こういうのって、誰が悪いとか、いいとか、理屈じゃないんですよね。だから、暗くなったり、落ち込んだり、ねちねち言ったりしないで、ヒステリーを起こして、「悔しい~~!!キ~~~ッ」ってなった方が、ご主人としては理解しやすいかも。発散しないで我慢したからって、気持ちが消えるわけじゃないんだから、溜めこむとギクシャクしちゃいますよ。ご主人にもかわいさあまって・・・って感じになりません?私ならなるな、絶対。
女優の渡辺えりこさんがドラマでやってる風に、ドーンとヒステリーを起こした後に「ごめんね、二人が仲良くしてるのを見ると、悔しくてたまらないのよ。浮気したら許さないから(ハート)。」と言ってみるとか。
愛する人への嫉妬って、プライドを捨てて、ストレートに言うのが一番かわいげがあると思いますよ。ただ、嫉妬するのと、相手を束縛するのはまた別の話しだとは思います。そうしたい気持ちは、自分のことみたく分かりますがね。
あなたのことは信頼してるから二人で会っても仕方ないとは思うけど、悔しいのよ~~。くらいにして溜めこまないようにしては。
そうしていれば、彼が心ある人なら、ああ、またあいつが妬くから、と行動を考えてくれるかもしれませんし。
今まで相当我慢してきたんなら、ダンナさんに「あの人のこと、ホントは好きなんでしょ~~」と号泣してみては。責めたりせずに、え~ん、え~んと泣いてみては?好きな人への嫉妬の感覚って個人差があるから、「ああ、辛かったんだな。」と思うかも。
だんなさんが他の女性と仲良くするのも、浮気したり、だんなさんにその気が無いんなら、やっぱり自由でしょうね。悔しいけど。そこは尊重してあげないと、だんなさんはわがままと受け取ることもあるかもしれませんね。
ジェラシーは、格好悪いもんですけど、格好悪いまんまでぶつけた方が潔いと思いますよ。「どんな女でも悔しいの!」って。あとしつこくすると、うんざりされるから、爆発した後は優しくしてあげるといいと思います。
ジェラシーって、結局は自分勝手なんですよね。どんな理屈つけたって、人を自分の思い通りにしたいって気持ちには変わりないし、誰だって感じる仕方ない物だと思う。そう自覚しつつ明るく自己主張できるようになれば、理想ですね、私は。「私の愛するだんなさんに、そんなにくっつかないでよ~。」って、笑顔で言えるのが理想かな。言えないけど。
回答ありがとうございました!
お礼が遅くなってすみません…。気持ち、分かって頂いて、嬉しいです。
確かに嫉妬は理屈じゃぁないんですよね。ホントに。
頭の中では、また言ってしまった…(><)てな感じで軽~く自己嫌悪に陥ったりするんですけど、やっぱり二人でいるのを見るとキ~!になってしまう…。彼にも随分訴えたのでほんの少しだけ改善されてるようですが、あんまり言い過ぎると却って意識されても困るし…難しい所です。
自分自身、我慢もしたくないし、かといって傍観出来るほど大人じゃナイ。
とりあえず、どーんと構えて二人を見れる様に、なれたらいいな…と思います。きっと大分先の事だとは思いますが!じゃないと、彼を失いそうでちょっと恐いんですよね。
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
ちょっと、冷たく突き放す言い方になりますが、お許し下さい。
もともと旦那は外向的で、あなたは内向的ということ。そして、あなたの質問、いや要望ををものすごく独断で要約すると「私が内向的だから、旦那も内向的になれ」ということになります。こう言われてしまうと、少しおかしく感じませんか?逆もまた真なりで、旦那さん側から「ボクは外向的だから、妻も外向的になるべきだ」と言われると「ムリかも」と思いません?
結婚は、違う環境で育ってきた相手の全てを認めた上でするものと考えます。矯正させるなら、結婚前に言っておいて、相手がそれを納得し、受け入れた時のみ成立します。あなたは外向的な性格も持ち合わせる彼に惚れて、結婚したんですよね。浮気、そして具体的に彼女とつきあい始めたなら別ですが、そうではないなら、それは直させるものではありません。彼の一面として受け入れるべきと考えます。話し合いになったとして「結婚したから、他の女の人と何の関わりも持たないで」と言うような意味で言われたとしたら、「オレは奴隷か」と思ってしまいそうです。
彼女の服装その他についても、旦那だけに見せているわけではないでしょうから、あなたの見解は全くの大きなお世話ですねぇ。いくつでどんな服を着ようと、どんな仕草をしようと彼女の自由だと思います。男も、着飾った女性が寄ってきたらシッポ振って鼻を伸ばすのは、我ながらバカとも言える本能ですわ。
総合して考えると、この件をあなたが受け入れられないなら、彼自身の根本的性格を受け入れられないことを結婚後に気づいたということになります。それが確定してしまえば、結婚破綻という方向しか道はなくなってしまいそうで、あなたも彼を選んだ責任もありますから、惚れて一緒になったんですから、なんとか外向的な彼を認めていく方向の考えを持ってほしいものだなと、切に思いました。
回答ありがとうございました!
先ずはお礼が遅くなりすみません…。
厳しくも冷静なご意見、ありがとうございました!
そうですね、確かに私とは正反対な社交的な性格に惹かれて結婚した(照)のは事実です。ただ、それが度を過ぎるとこういう結果になるという事もよく分かりました。
彼のその女性との仲については、実は結婚前から喧嘩の原因になっていたので、今に始まった事ではないのです。ただ…私自身、それでも彼と離れたくない思いがあり、今に至ります。という事は、おっしゃる通り私にも責任があるんだろうなと思います。
感情は理屈では割り切れず…今も苦しい思いはしていますが、結婚とは相手の全てを受け入れるという、お言葉を胸にもう一度よく考えてみます。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
きっとご主人は人間的な魅力がおありで、女性からだけではなく男性からも好かれているのではないでしょうか?
お気づきではないかもしれませんが、気になっている「女性」に彼を取られてしまうのではないかという不安があなたの心のどこかにあるように思われます。文面からは現時点ではその可能性はまず考えられませんのでご安心を。
むしろあなた自身も自覚している「嫉妬心」の度が過ぎることの方が問題となる可能性をはらんでいます。「嫉妬」も少しくらいはご愛敬ですが、あまり強すぎると本当に彼の心が離れてしまうきっかけになり得ますよ。
感情は理屈ではないので、あなたのお気持ちがそう簡単に割り切れるものでないことはよく分かります。しかし、それなりに成熟した大人であれば、男女の間は恋愛関係だけではなく、友人関係もあり得ることを理解してください。
>彼女の外見は派手、男性を誘う様な言葉や態度、さり気なく至近距離で接し、自分をアピールして相手に取り入ったり、服装は年齢の割(40代)に短いスカートを履いたり、胸のあいた服を着たり、何となく遠回しに挑発されている・・・
いずれも男女のお付き合いのエチケットのようなもので、とりわけ目くじらを立てるほどのことではないように思います。少し思いこみが強いのではないでしょうか。
このまま悶々としていても堂々巡りになりますので、解決策は思い切ってあなたも彼と彼女のお付き合いの輪の中に入ることをお勧めします。今のあなたは彼女の顔も見たくない心境でしょうが、あなたが変われば、彼女もあなたのよき友人になるかもしれないなあ、と私なら思いますが。
回答ありがとうございました!
多分こういう形で出会ってなかったら、関係はこれほどこじれなかったように思います。
彼をとりはしないと思いますが…自分の方が先に出会っていたから、それをどうしてもアピールしたくて必死のようなのが、伝わってきて正直不愉快だったりします(><)
ただ私の方も思い込みが強い性格というのは、自覚しているのでもうちょっと気を付けたいと思います。それと…あまり彼女の挑発には乗らないように(苦笑)気をつけます。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
旦那さまの行動に理解できず、彼女の事をあまりうるさく言うとあなたに対して嫌気がさしてくるかと思います。
誰だって、昔からの知り合いは大切にしたいと思うのは当たり前だと思います。ましてその事でケンカになるなんて旦那さまにとっては悲しい事だと思います。浮気ではないと思っているのに彼女に旦那さまをとられるかも?!という不安でもあるんですか?自分より彼女の方が仲がいいと思うのはきっと気のせいです。
憶測ですが…。もしかすると彼女はあなたが嫉妬している姿に気づいているかもしれません。となると、彼女は余計に旦那さまと仲のよい所をあなたにアピールしているかもしれませんね。
旦那さまにかわってもらうのではなくてあなたがすこし魅力的な人になればすぐ解決するような気がします。
回答ありがとうございます!
確かに浮気ではないのに、やたら不安を感じるのはきっと、彼をとられるかも、というよりは、私より心の深い所に彼女が居座って(笑)いるような気がするからです。
只のご近所付き合いだったり、会社友達だったら、ここまで不安になったりはしないだろうなぁ、と思いますが(憶測)。
もし仮に…彼女が私が嫉妬している事に気付いていて、過剰な態度に出ているとしたら…かなり不愉快だし、人の嫌がる事を平気でするなんて、人間性を疑います。でも問題の核心は私にあるのかも、と思う事にしたので、頑張ってみます。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
やはり、NO1の方の言うとおり、まずは自分と旦那様の間を解決するのが先決です。
何故、そんなに旦那様が信頼できないのか、
何故、彼女に限って不安なのか、
それを内省してみましょう。
おそらく貴方は旦那様を信頼しているし、彼女に限った訳ではなく、彼女が周りをうろうろするんだ、と言うでしょうね。
でも、信頼していても貴方の不安はどこから来るのでしょうか?
彼女が色目を本当に使っているんだとして、もしもっとおばあちゃんだったり、子供だったりしていても、貴方は同じように不安に思うものなのでしょうか?
きっと貴方から見て彼女は素敵な人なのでしょう。そして、彼女に似た昔の知り合いやライバルにどこか似ているのかも。
深層で、同じ痛い目に合わされるような気がしているのかもしれません。
本当に嫉妬深ければ、例え相手が犬でも気に入らないものです。
私の夫にも何人か女友達がいます。映画友達なので、二人一緒に見に行き、ご飯食べて帰ってきます。そのうちのとある女性は、私が一番信頼している人で、もし私の身に何かあれば、彼女にすべて託してもいいなあと思っております。しっかりした方ですし。
もちろん私も、男性と遊びに行くこともありますし、OKはもらっていきます。
私達夫婦が何故そんなに波風が立たないかというと、お互い自分達の親で辛いことがあったからです。
双方の父が愛人作ったりして、子供の立場として辛かったからこそ、浮気はあるかもしれないがそういう事はしないようにしよう、もし好きな人が出来たら、少なくともわが子にはこんな辛い目にはあわせない、出来たら伴侶にたいしても誠実に対応しよう(母を見てきてるので)と決意しているのです。
その時に家族でいるかどうかは、愛人次第でしょうが、なるべく人間的にいい人を選ぶようにしよう(愛人の嫌がらせがひどかったので)、なんて話し合いがついております。
で、結局、きわどいことはないです。逆にもっと遊んでもいいのに、と思うくらいですが、悲しいかな、お互いもう一人愛人作れるほどお小遣いがない。体力もないし時間もない。
ですので、貴方の旦那様も大丈夫だとおもいます。
もし好き同士だとしても、大事な友人関係を壊してまで壁を乗り越えられませんよ。
回答ありがとうございました!
内省してみた結果…実は私は悲しい事に、余り彼を信頼できてないような気がしました(驚)。相手はやっぱり彼女に限って特に強い不安があります。何故かというと、事情があって暫く彼は彼女と他の家族と一緒に住んでいた事があり、そのせいで仲が良い事もあります。
例えば、他のおばあちゃんだったり、犬だったりすると、軽い嫉妬は感じても、不安は生じません。
彼女は私から見て、素敵な所はありますが…おっしゃるとおり、彼女は昔から苦手だったタイプ(仲が良く無い)でもあり、出来れば避けてとおりたかったタイプでもあります。
色々と悩みはつきませんが、もうちょっと冷静に考える努力をしてみます。回答者さんは、同じ価値観の方と結婚出来て良かったですね。
ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
問題はほとんどあなたにあるような気がします。
質問を読んいても「さり気なく至近距離で接したり、一見相手を気遣っているような感じでも、実はちゃんと自分をアピールして相手に取り入ったりします」
などの書き方から強すぎる嫉妬心、心の狭さを感じます。あなた自身心から打ち込める事を探してみてはいかがでしょう。
回答ありがとうございます!
私はちょっと内向的で、思い込みが強い性格で…一つの事を思うと中々そこから離れられない、という所があります。
仕事に没頭して忘れようとした時期もありましたが、結局は一時的な逃避で、問題解決にはなりませんでした。嫉妬される態度を取る彼にも問題があると思いますが、私にも問題がありますね。
嫉妬心とどうやって付き合っていくのか、考えてみます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
問題は、彼女ではなく、あなたと、彼の関係をもっと良くしていくほうがいいと思います。
多分あなたは、もっと自分に関心を持ってほしいのだと思います。彼女のことでけんかをすればどんどん彼が遠ざかっていくかもしれません。それよりは、二人の中を良くしていったほうが前向きかもしれません。回答ありがとうございます!
確かに…もっと私に関心を持って欲しいのは、事実かもしれません。
結局、彼が私ではなく彼女を見ている様な、そんな不安がいつも影の様につきまとっていて、心が安定しません(><)
どうしたら、もっと二人の仲を良くしていけるのか…前向きに考えてみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 男性を追いかけない女性の心理が知りたいです 僕の周りには男性を追いかけない女性がいます その人に話を 11 2022/08/01 11:14
- 片思い・告白 悩んでいます。 2 2023/02/24 22:09
- 片思い・告白 片想いなのに落ち着くことってあるのでしょうか? 2 2022/10/12 19:01
- 友達・仲間 依存し合っている?話を聞いてください。 職場の同僚(異性)とひょんな事からただの友達よりも関係性が深 3 2022/10/16 12:46
- その他(悩み相談・人生相談) これってどういう関係になるのだと思いますか? 1 2023/04/03 20:30
- モテる・モテたい 職場に既婚者の40間近の単身赴任の男と2世帯婿養子の42.3の女がいます。 最初は少し意気投合して仲 1 2022/03/28 16:42
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- その他(恋愛相談) 依存してしまった相手を忘れるにはどうすれば良いでしょうか、、気持ちを切り替える方法を教えてください、 3 2022/11/11 09:01
- その他(恋愛相談) 二人の人を同時に同じくらい愛せますか? 3 2023/06/02 01:39
- その他(恋愛相談) マッチングアプリでリアルな知り合いと繋がっています 1 2023/07/11 10:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性に優しい夫に嫉妬してしまいます・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
夫が職場の同僚(女)と親しげに話すのが嫌です。 たまたま家族で出掛けていて、その女性家族と遭遇しまし
夫婦
-
旦那が本気で別の女性を好きになったらどうしますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
旦那が他の女性に優しくすること
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
夫が女と連絡とっていました。助けて
友達・仲間
-
6
夫が別の女性にこころが奪われつつあることが発覚した後の関わりについて
兄弟・姉妹
-
7
夫に甘えてくる女友達をどうしたらいいですか?
兄弟・姉妹
-
8
旦那が他の女とデートしてました
浮気・不倫(結婚)
-
9
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
10
旦那の単なる女友達が私にとっては辛いです。
夫婦
-
11
私の目の前で夫と友達にイチャイチャされました。
デート・キス
-
12
旦那が会社の女性から好意を持たれているようです。
兄弟・姉妹
-
13
既婚者の方へ。 。 。 。 。 旦那さんや奥さんのまえで、他の異性としゃべりにくいと感じますか? ま
その他(結婚)
-
14
旦那についてです。 旦那はほぼ毎日特定の女性とLINEをしています。 その人は同じ職場の方で歳も一個
夫婦
-
15
既婚や彼女のいる男性と親しくする女性の気持ちがわかりません
その他(結婚)
-
16
夫と同僚女性の関係に嫉妬しています。
兄弟・姉妹
-
17
私は心が狭いのか? 夫の職場の後輩(女性)の態度
離婚
-
18
旦那が女友達と寝てました。 離婚したいです。 毎日このことばかり考えて鬱々としています。 ご意見お聞
失恋・別れ
-
19
夫が他の女性と連絡を取ってます。 携帯を見ました。何となく勘付いてました。特に問い詰めることもしませ
夫婦
-
20
夫に好きな人ができました。
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
旦那が他の女性と仲良くするっ...
-
キャバ嬢のキスは営業?それとも?
-
距離をおきたいと言う旦那
-
主婦なのに恋をしています・・
-
夫婦関係を修復したいのですが...
-
夫が私に内緒で女友達と会って...
-
深夜に出掛けてしまう彼、どう...
-
二股かけられ、そして、浮気相...
-
アダルトチャットをした旦那に...
-
SM要素に惹かれる彼(主人)の...
-
旦那は良くて妻はダメってどう...
-
SEXの自然な終わらせ方って?
-
夫が妻に内緒で女性と2人で食事...
-
過去2度の浮気、結婚後、罪悪感...
-
既婚者の私がネットで知り合っ...
-
うちの夫は、つまらない人なの...
-
昔の恋人に会っても良いか? 5...
-
12年間浮気をしてた人がやめれる?
-
婚外恋愛後・・・の幸せ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
旦那が他の女性と仲良くするっ...
-
夫婦関係を修復したいのですが...
-
SM要素に惹かれる彼(主人)の...
-
アダルトチャットをした旦那に...
-
過去2度の浮気、結婚後、罪悪感...
-
夫が私に内緒で女友達と会って...
-
夫しか知らないのが不安で浮気...
-
昔の恋人に会っても良いか? 5...
-
主人のフェチを受け入れること...
-
キャバ嬢のキスは営業?それとも?
-
夫の職場の上司、同僚との会食...
-
既婚者に手を出す女性の心理が...
-
主人の元カノの存在を超えられ...
-
旦那の職場の既婚者女性がハー...
-
隣の奥さんと私の旦那が、不倫...
-
旦那の女遊び 辛いです。
-
クラクラする程の美人。男性の...
-
夫が心の浮気発覚後、態度が冷たい
-
主人の浮気から適応障害になり...
おすすめ情報