
DoCoMoショップで自分の携帯電話(P211i)の電話番号リストを3.5インチフロッピーディスクにダウンロードしてPCに取り込もうとしましたがファイル形式がMS Officeで認識できず読み込めません。
変換のフリーソフトなどはないでしょうか?
因みに、ダウンロードして出来たファイルは下記の名前でした。
backupdata
backup.MDA
backup.MDM
backup.MDT
backup.MDX
backup.MDY
補足:
・MS Accessでも読み込めませんでした。
・MS Word2002で 強制的に読み込んでも文字化けして読み取れませんでした。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DoCoMoショップでフロッピーディスクにバックアップしたファイルは、バックアップした専用機以外では利用出来ません。
どうしても、自分のPCでデーターを加工したい場合は、市販の携帯電話管理ソフトを利用するしかありません。
※以前、DoCoMoショップでバックアップをしたときに店員に説明を受けましたし、念のためインフォメーションセンターに電話でも確認しました。
携帯を紛失すると連絡が出来なくなってしまう人がいっぱい出てきそうなのでバックアップと考えたのです。
市販のソフトを買うほどではないのでマニュアルで書き写しするしかなかそうですね。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- その他(動画サービス) u-nextの31日間無料体験に申し込むためのdアカウントの電話番号登録について 3 2022/08/27 00:29
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- Bluetooth・テザリング Bluetoothイヤホンについて質問です。 Link Dream BluetoothのLC-B41 1 2022/05/16 19:20
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のような設定をしたMakefileを作成するにはどう記述すればよい 1 2023/02/03 20:10
- 書類選考・エントリーシート 家の固定電話番号を書きましょうか?それとも携帯電話番号を書きましょうか? 7 2023/01/07 17:59
- 電子書籍 電子書籍の開き方教えて 2 2022/04/30 07:04
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- ドライブ・ストレージ M.2 SSDの換装におすすめのクローンソフトはありますでしょうか? 6 2022/11/30 13:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OS-Xのシステムにあるタイムマ...
-
おすすめなバックアップソフト...
-
Acronis True Image Homeのベ...
-
DVD Decrypterで書き込み時
-
FTPソフトで上書き前に自動でバ...
-
同じファイルを何度も上書きす...
-
エクセル:一般的に何メガくら...
-
Bunbackup に詳しい方
-
MS Edgeのバックアップについて
-
Windws10でiTunesが起動できな...
-
DDS4のドライブが、マイコンピ...
-
膨大な量のCDのバックアップは...
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
ImgBurnでは2層DVDには焼けない...
-
iCloud+のオファーを使用という...
-
SP2へUpdate後のインターネット...
-
ソフトのアンインストールがで...
-
ドメインコントローラーの障害...
-
iPhoneのバックアップについて...
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:一般的に何メガくら...
-
BunBackup でのエラーについて
-
Outlook Expressの受信フォルダ...
-
Windows10のバックアップについて
-
サーバー 設定
-
外付HDDへの上書きが出来ない
-
.tib ファイル
-
写真のファイルを外付けのHD...
-
HDD交換で失われるフィルダ
-
~$マークのついたワードのファ...
-
Fire File Copy と Fast Copy ...
-
ミラーリング同期ソフトでいい...
-
FD44Editorについて
-
E-mail アドレスのバックアップ
-
ローカルディスクDの外付HDDへ...
-
一太郎の$TDファイル
-
shurikenメールデータの取り出し
-
[BunBackup]最近調子が悪いです。
-
iPhoneアプリのgoodreaderに関...
-
iPhoneの既存のファイルアプリ...
おすすめ情報