

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.再会では、お母さんはおばあちゃん姿のソフィーを、きちんとソフィーとして受けて入れた。
→魔法にかけられてしまったことも相談できずに黙って家を出てしまっていたことに対しての言葉。
2.#2さんと近いですが、
ソフィー自身が急におばあちゃんになったり、守るものができたことにより、母親がやりたいように暮らしていくことを心から許せるようになった。
→序盤の、妹との対照的な描写などから、ソフィーは帽子屋を仕方なくやっている印象がありました。
映画館では1かなと思いましたが、映画でソフィーの成長が描かれているとしたら、2かなぁと。。。
母親が何を考えてソフィーをだました(?)のか、私にはそれがよくわかりません。
No.2
- 回答日時:
私も結構前に見たので確かではないんですが・・・。
ソフィーの働いている帽子屋さんは、
亡くなったお父さんが大事にしていたお店で、
ソフィーはお父さんの意志を受け継ぎ、
1人頑張ってなんとか店を切り盛りしていた。
でもおかあさんはそのお店を継ぐことなく、
恋人をつくったりしながら
よそで気ままに暮らしていたので、ソフィーの心の
中におかあさんに対するわだかまりがあった。
そのわだかまりがそのシーンでの母親との会話
でなくなった・・・。
という感じだったと思うんですけど。
間違ってたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットフリックス 新幹線大爆破
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
注 宣伝ではありません。 ディ...
-
バトルロワイヤル
-
高倉健の映画のセリフ「親分さ...
-
映画
-
『約束』って、いい映画ですか?
-
木枯し紋次郎の版権
-
「シン・ゴジラ オルソ」ってご...
-
悩み
-
映画「はたらく細胞」を見ました。
-
映画の製作委員会と昔の映画製...
-
『赦し』という映画はどこのサ...
-
とにかく めちゃくちゃ主演サブ...
-
新幹線大爆破(ネタバレあり)
-
なぜテレビドラマやアニメで沖...
-
嫌われ松子の一生って知ってま...
-
好きな邦画はなんですか?
-
テレビドラマと映画では、同じ...
-
世界の中心で愛を叫ぶ2004の映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リング1の最後はどういうこと?。
-
幽霊っぽい女性の名前を教えて...
-
「紅の豚」の呪いの謎はどうい...
-
「らせん」の貞子はなんで裸だ...
-
昔の映画リングについて
-
ハウルの一人称は?
-
呪われた家系?
-
「ハウルの動く城」 ハウルが...
-
ホラー映画『リング』に出てく...
-
何もかもがうまくいかなくて 本...
-
着信アリ2を見た方に質問
-
もう呪いくらいしかありません ...
-
テラスハウスって呪われてるん...
-
ザ・リングで貞子はなんていう...
-
ぬいぐるみを捨てる際、普通に...
-
縁切り寺、縁切りのまじないに...
-
■呪い解く方法
-
ハウルの動く城 ソフィーの・・・
-
人を呪うと本当に呪えるのです...
-
いまさらですが着信アリファイ...
おすすめ情報