dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 縁切り寺で有名な北鎌倉の慶長寺のことで、再度お聞きしたいのですが、「男女の仲」ではなくて、それ以外の、上司がほかへ異動してほしい、意地の悪い同僚が転勤してほしいとい、病気や借金という願い事をしたいのですが、男女の仲以外にもご利益はあるのでしょうか?慶長寺についてネット検索してみましたが、男女の縁以外に出てこないので・・・。来週早々に鎌倉に行く予定なので、教えてください。お願いします。 他にも縁切りの占いやおまじない等なんでもいいので教えてください。
 

A 回答 (8件)

山梨の有名な占いのロザリナっていう先生のところで、郵送で縁切りを承ってくれますよ。

私は、前の会社の上司と縁切りをお願いしたのですが、効果的面でしたので、オススメします!相手の名前と生年月日がわからないと駄目みたいですが。。。『ロザリナ』で検索してみてください。
    • good
    • 11

これは不思議な話しなのですが、むしろその嫌な相手の良いところを見出して現状を肯定し感謝すると、結果としてすーっと縁が切れます。


その際大事なことは縁切りを目的にして感謝してはいけないということです。純粋にその人の良いところを見出して純粋に感謝するということです。たとえばイジメにあっているとしたら、それはその人がわざわざ悪者役を勝手出てくださって人間関係力を鍛えてくれているんだと思えばよいのです。そうしていると不思議と縁が切れたり、その嫌な人自身の対応が変わったりします。他の回答者が言うように人を呪えば穴二つ。純粋な感謝を騙されたと思ってしてみて下さい。
    • good
    • 12

八海光道様に恋愛祈願をお願いして叶ったものです。

かなり難しい人間関係も改善されました。お力は凄いものがおありです。
他の悩みでもかなりのお力と歴史のある仏様の修法を行われているので、ご相談も熱心にされていますので相談されてはいかがでしょう?
妙な呪い代行?などに騙されたという方もいらっしゃるようなので、本物の方にお願いするのがよいかと。
    • good
    • 1

No.1です。



>甘いものや酒とかを絶つ願いはききますか?

私の私見ですけどあまり効かないんじゃないでしょうか。
効かないと思う理由もないです。
一度試してみてはどうでしょうか。

呪いとは関係ないですけど、自分の嫌な人間が身近にいる環境というのは、全て自分が招いているか、または、潜在意識でそのような環境を望んでいるからそのような状況になっているというのを聞いた事があります。
私にも嫌な人は身近にいますけど、私はなるべくその人と距離を置くようにしています。そして、その嫌な人間と会わないで済むような人間になるように努力しています。
たとえ、その嫌な人間から逃れても、またはよそに追いやっても、また新たに嫌な人間が出てきて、また呪いをかけてよそにやり、また別の嫌な人間がでてきたらまたよそにやり・・・
きりがないような事はないでしょうか。
呪いをしながらでも良いので、もう少し別の角度から解決方法も考えてみては良いのではないかと思いますけど。
    • good
    • 6

塩(海塩)を半紙に包み自分の机にしまって置く。

        人参に縁を切りたい人の名前を刻みそれを細かく切り調理(カレーや煮物などに)して全部食べる        よく効きますよ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2006/05/23 05:59

「怨敵退散」の秘符を作成する方法があります。



 『奇跡のまじない入門』/角田章著/日本文芸社/795円〔税込み〕(1986年当時)

に載っています。

西洋呪術には直接的に相手を呪い殺すといった類の呪術が多いのですが、東洋呪術の場合、もっと穏やかに自分に敵対する人を遠ざけるといった意味を込めた上記のような呪術が多いです。

一度お試しになって見られてはいかがでしょうか?

ちなみに、既にお調べになってお分かりかと思いますが、鎌倉の東慶寺は、別名「駆け込み寺」とも呼ばれ、歴史的に「夫婦の縁切り」に対して重要な役割を果たして来た寺というだけであって、縁切りの呪術に効用があるというわけでもなければ、さらに他の縁一般を切る効用を持つ寺というわけでもありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
>東洋呪術の場合、もっと穏やかに自分に敵対する人を遠ざけるといった意味を込めた上記のような呪術が多いです。
 はい。ただ疎遠になりたいだけなので・・・。東慶寺わかりました。

お礼日時:2006/05/22 04:00

縁切り寺では、他の不幸を願うお参りはやめることをすすめます。


あくまで男女間の間を、それもお参りする者にとって正統な理由あっての
上で関係を裂くことができるのです。もし、どうしても不幸を願いたいの
いうことでしたら、十三針の呪いしかありません。
これは、夕方ごろのまさに日が沈まんとするときに時計の針を13時(1時)に合わせて、動きを止めます。そして、翌日の朝に日が昇る手前で
時計の針に向かって「ブルイドン」とつぶやいて「私を苦しめる○○は許せない苦しみもだえて死ね」などの呪いの言葉をかけます。
そうすると、本当に奇怪な現象が起きて呪われた相手は死に至る恐ろしい
呪術の一つです。呪術は簡単なほど、恐ろしいほどの威力をもっています。
最悪、相手は死にます。人を呪わば穴二つというように自分にも被害が
及びます。例えば相手が病気になって、自分も奇妙な病気にかかったりするとかです。不幸を願うのは、幸せにはつながりません。できるだけ自分の
成長のためと思って人間関係と立ち向かって、どうしてもというときまでの最後まで呪いはとっておきましょう。今後のご健闘を心よりお祈りします

この回答への補足

いや、上司に死んでほしいとかじゃなくて、上司又は私が転勤になって顔を合わせなくて済むようにとか、甘いものが絶てるようにという願いだけですけど。上司や同僚とは疎遠になりたいだけです。不幸を望んではいません。

補足日時:2006/05/21 18:44
    • good
    • 3

そんな恐ろしい事をお願いすると、人を呪わば穴ふたつと言われるように、相手とあなた自身の墓穴も作る事になり、あなた自身も不幸になります。


そんなに嫌な上司がいるなら、あなた自身が別の道を歩めばそれで済む事なのではないでしょうか。

呪い代行で探せばたくさん出てきますよ。
たぶん、丑三つ時にわら人形に五寸釘を打ち付けて相手を事故や病気にさせる効果はあるみたいです。
効くかどうかはわかりませんが、検索して1番上に表示されていた参考URLです。

呪う労力と時間を他の有効な事に使いましょう。

参考URL:http://noroi.pekori.to/

この回答への補足

ありがとうございます。私は不幸や恐ろしいことは望んではいません、疎遠に離れ離れに転勤したいだけです。それから甘いものや酒とかを絶つ願いはききますか?

補足日時:2006/05/21 18:49
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!