
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
高校3年の時です。
もうすぐ卒業となり、段々と授業も終わって家庭学習に突入しようとしていました。
そんなある日、終わった教科の教科書を教室のゴミ箱に捨てるという事件が発生。
担任はえらく怒りました。
が、次の日もその次の日も他の教科が終わるたびに、色々な科目の教科書がゴミ箱に捨てられて行きました。
担任は怒りつつも、片付けるためにゴミ箱から袋を持ち上げたら…
教科書の重みでゴミ袋が破れて、教科書が床に散らばりました。
担任の怒りはMAXとなり、その瞬間こう叫びました。
「お前ら、ココにゴミ袋置くから教科書はココに捨てろ!!」
と言い、ゴミ箱の隣にゴミ袋を置きました。
当事者である生徒達は爆笑しました。
皆さん、教科書を捨てると教師は開き直りますよ。絶対、捨てちゃ駄目ですからね。
ぷっ...教科書の重みで先生の怒りがMAXとは...
その場に居たら爆笑ですね!
みなさんよほど勉強に未練が無かったんでしょうなあ。
まあ教科書は学校に捨てちゃいかんですよね。
いやー面白いことはたくさんあるんですねー。そこばかり注目していきたいもんです。
No.6
- 回答日時:
最近の出来事、ちょっと笑える話。
ウチの犬A(ヨーキー1歳半)がイタズラをしたので、しつけの意味も込めてかなり怒りました。怒っている最中、もう一匹の犬B(4歳)が、怒っている私の横に座った次の瞬間「ふ~っ」とため息をついて「もうそのくらいにしなよ」とでも言いたそうに、私の手をポン、と叩きました。
その仕草がものすごく人間ぽくって笑ってしまいました。こんなのでもいいのでしょうか?
全然OKです!うちも犬飼ってるんですが人間みたいな(?)表情したりとかポーズしたりとかありますよ。
みんなが思ってるよりすごい人間に近いと思っています。
でもそこで「もうそれくらいにしなよ」と言ってたように思えてしまうのはいいですねー。
おやつ欲しげに付いて来てるか確認しながらちょくちょく振り返り、おやつの場所(もう知ってる)へ向かってるわが愛犬を見ると「くっ」と笑ってしまいます。

No.4
- 回答日時:
楽しいことがあっても、無くても、大声で笑う。
と、笑ってる自分に楽しくなる。
それは言えますよね。けどなかなか出来る人はいないですよ。
究極のポジティブ人間はちょっといかれてるぐらいじゃなきゃつとまらないっすよね。
周りから見たら白い目で見られるけどそんなの関係ないっておもうのもとても大事だと思う。ほどほどですけどね。
いいですねー楽しそうで!
No.3
- 回答日時:
二年ほど前なんですが、
友人が困窮していてお腹は空いていても財布に120円しかなかったとき、
コンビニでツナマヨおにぎりを買ったらしいんですね。
そしたら、なけなしのお金で買ったこのツナマヨおにぎりが、不良品?で具が入ってなかったそうです。
塩飯でもなくただのごはんに海苔が巻かれただけのもので。
でもその友人はというと「これって凄くない!?ありえないよねー!」と大喜びでそこら中に言いふらしていました(笑
人によっては大怒りでコンビニに行く人もいそうですが、彼女はとても幸せそうでした^^
それを笑いながら喜べるとは...恐るべし女性ですね。
そういうポジティブな人間は素晴らしい。人間小さなことにこだわりすぎちゃいけませんね。
120円でいい思い出が買えましたね。
きっとその120円じゃなきゃ買えなかったんですよ(笑)
No.2
- 回答日時:
今思うと楽しい話なのですが・・・
もう何年も前の話になります。
大学受験のため親戚の家に泊まっていました。
合格祈願のため近くの某有名な神社にお参りに行きおみくじを引きました。
私は無難に『吉』でしたが、おじさんがなんと『凶』を引いてくれました。
縁起でもない・・・と言うことでもう一回おみくじを引いてくれましたが、今度は『大凶』・・・
そんでもって受験は・・・言わずもがな・・・
当時はシャレになりませんでしたが今では思い出すたび笑っちゃいます。
今になって笑えることってありますよね。
やはりおみくじとかは欲があるとダメなんですかね?
でもその時は「おじさんめっ!」とか思ったんですかね(笑)
No.1
- 回答日時:
最近の楽しかった(?)ことなんですが…
今更ですが、PSゲーム「どこでもいっしょ」をポケットステーションでやっています。
「夜ゴミを出すと、近所の"カウンセラー"に怒られるニャ。ノラネコやノラ"あざらし"がゴミを荒らすからなんだニャ。でも…トロ…ネコだけどゴミを荒らしたりしないよ?」
「"サミット(スーパーの名前)"にちいさな"こうむいん"が住んでいるらしいニャ。そのちいさな"こうむいん"を見ると"みやざわ(THE BOOMの宮沢和史)"とケッコンできるうんめいらしいニャ。」
「カウンセラー」「あざらし」「サミット」「こうむいん」「みやざわ」は私が教えた言葉で、これをトロ(ネコのキャラクター)に言われた時によっぽど面白かったのか、なぜか文庫のカバーに「」内の文章をボールペンで書いていました…。
今になって文庫本を見ると、まだ読み途中なのに自分って一体…と我ながら笑ってしまいます(笑)
「どこでもいっしょ」懐かしい!
自分で言葉を教えたり出来たんですよね。忘れてました。
文庫のカバーに書き込むぐらいだからよっぽど印象に残った出来事なんですね。失礼ながらちょっと面白かったです!
人それぞれ他の人にはなんでもないような小さなことでも自分には一生忘れられない出来事だったりするんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 人間関係や仕事 不安でいっぱいです 4 2021/11/27 18:24
- 高校 至急お願いします! 学校でなんでもいいのでスピーチをしなくてはいけません。 私は言うことがないので好 4 2021/10/24 22:42
- X(旧Twitter) 長いですがどうか解答お願いします。Twitterで仲良かった友人が…音信不通… 2 2021/12/28 00:01
- カップル・彼氏・彼女 好きだけど合わないし、モヤモヤしてしまう場合、みなさんならどうしますか? アメリカ人で5つ年上の彼氏 6 2021/12/20 19:46
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が自分のこと好きか分からない 付き合って4ヶ月ほどの彼氏がいます。 私は学生で、彼氏の方が2つ歳 3 2021/11/27 01:17
- 友達・仲間 高校1年生女子です。 中学2年生でのいじめがきっかけで、人と接するのが怖くなりました。 高校では中学 3 2021/11/13 22:19
- 子育て なぜ空が青いのか、などの小さい子の質問にどのように答えますか 10 2021/12/05 20:53
- 片思い・告白 気になる先輩と最近週1で6時間以上朝まで電話してます。 「こんな時間なのに全然眠くならないね。楽しい 4 2021/12/04 12:42
- クラシック ラヴェル『亡き王女のためのパヴァーヌ』ピアノと管弦楽 2 2021/12/12 11:59
- 片思い・告白 彼に好意はありますか? 4 2021/10/29 20:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
エコなんて、大嫌いだ
-
日記を書かれている方や書かれ...
-
「ゴミ、ほってくるわ」(方言)
-
生ごみの袋を最大何日溜めたま...
-
皆さんは近所でゴミ何キロ出し...
-
「ゴミはお持ち帰りください」...
-
ビニール袋を思いっきり引き裂...
-
清掃協力金、払ってますか?
-
オリンピック開催を機に、東京...
-
ゴミの分別・マナーの問題につ...
-
コンビニアルバイト店員
-
ゴミ ゴミ投げるの意味はなんで...
-
ここが変だよ中国人
-
こんな公共サービスはいらない
-
ご近所問題で裁判
-
「○○センチメートル角」って、...
-
マック店内で食べてるのですが...
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
-
ゴミ当番について。私がおかし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
清掃協力金、払ってますか?
-
ハードコンタクトで目にゴミが...
-
地域のごみ当番、その作業内容...
-
食べ終わったコンビニ弁当の容...
-
掃く?はわく?…それとも?(全...
-
自転車のカゴはゴミ箱じゃない...
-
生ごみの袋を最大何日溜めたま...
-
ゴミ当番の近所のおばさんに私...
-
楽しくて、明るい話を教えてく...
-
公園のゴミ箱に犬の糞が入った...
-
「ゴミはお持ち帰りください」...
-
弁当や惣菜などの空容器、ゴミ...
-
あっ!プリクラが落ちてる!!
-
「ゴミ、ほってくるわ」(方言)
-
ゴミ・クズ・カスどれがマシで...
-
コンビニの店員は、マルチコピ...
-
お花見の思い出。今までで一番...
-
キマズ屋総本舗
-
みなさんが道を歩いている立場...
おすすめ情報