10代と話して驚いたこと

度も乱視も強くなったため、使い捨てコンタクトレンズからハードコンタクトレンズに変えました。

良く見えるのですが、ふとした拍子に目にゴミが入ってものすごく痛いです。外でこのような状態になった場合皆さんどう対処してますか?また予防する方法などないでしょうか??

あまりに痛くて動けなくなってしまうのですが、みなさんも頻繁にありますか?私だけでしょうか。

A 回答 (7件)

乾燥しているこの季節、風の強い日などは危険ですよね。


「石ころでも入ったんじゃないか?」というくらい痛いのに、調べてみると拍子抜けするほど小さい異物。経験者じゃないとわかりませんよね。

まずは目薬。これでもだめな場合、特に「駅のホームで電車を待っている「」電車に乗っている」なんて時は、潔くはずしてしまい「口の中に入れておく」か「ハンカチの間に挟む」のどちらかです。

 以前は涙で流そうとしていましたが、外れて落してハイさようなら、というのが何度もあったので・・・。横断歩道を渡っているときに目をこすって外れてしまった時は探す気にもなれませんでした(-_-;)

予防する方法はやはり「ダテ眼鏡」くらいでしょうね。(かけないよりはマシ、という程度です。)
    • good
    • 1

 ハードは痛いですよね。


 私は、まつげがよく入って辛かったです。

 その場合、やはり目薬などを点して洗い流す。それで駄目なら外して目薬でゴミを流すでしたね。
 水道で洗った方がいいのでしょうが、出先でケースなしで流してしまったら…と考えると怖いので。

 人によってはハードになれるにつれ、ゴミも気にならないということもあるようですが、私は全く駄目でした(ハードも初め1週くらいは痛いしショボショボするけど、慣れると大丈夫なように)。
    • good
    • 1

ハードコンタクト暦10年以上です。


私はいつもコンタクトレンズ用の目薬を持ち歩いて、外で何かあったときには外したレンズに目薬をかけてゴミを洗い流すようにしています。
本当はレンズも目も水道でしっかり洗いたいのですが、屋外だとなかなかそうもいかないので。
    • good
    • 1

対処法は、ハードからソフトに変えることです。



>あまりに痛くて動けなくなってしまうのですが、みなさんも頻繁にありますか?

私もその経験があります。

2週間ぐらいで慣れると眼科に言われましたが、1ヶ月経っても全くなじまず、外では使用できませんでした。そのような状態で、ゴミが入った時、まばたきしただけで、コンタクトがはずれ紛失。結局、ソフトに変えました。

予防方法として、風の強いときなどは、だてメガネ(花粉対策用のメガネ)をかける。
眼科で言われました。
こう言われたときは唖然としました。コンタクトの意味ないじゃん?
    • good
    • 0

 ハードコンタクト歴23年です。


 目が大きいからか、よくゴミが入ります。
 ゴミが入ったときは、ひたすらひたすら瞬きして、涙を流します。
 たまに本当に泣いてるのかと勘違いされるくらい泣きます。
 でも、この頃のハードは目との馴染みがよすぎて、瞬き程度ではゴミが出て行ってくれません。
 なので、結局外して水で流します。
 予防する方法は、はっきり言ってありません。
 ゴミが入ったとき、レンズに傷がついたとき、ものすごく目が痛くなるということが、ハードの利点(異常に気付きやすい)なのだと思って、諦めてます。
    • good
    • 0

応急処置として、口の中でなめてました。


が、その結果なのか歳のせいなのかインターネットのやり過ぎでドライアイなのかわかりませんが飛蚊症になってしまい最近はもう眼鏡にしてしまいましたのでなめるのはあくまでも応急措置として認識しておいた方がよろしいかも。

わしの場合オートバイに乗りますのでフルフェイスヘルメットの場合は良いのですが夏場などおわん型ヘルの時は色の薄くてレンズ面積の大きいサングラス等かけてましたがそれでも風邪の強い日など頻繁に痛くなりました。
オートバイやオープンカーに乗る訳では無いならやはり風の強い日は伊達眼鏡かサングラスをかけるのが宜しいと思われます。
    • good
    • 0

私も乱視ですが、子供ができた為1000billさんとは反対にハードから使い捨てに変えました。


ハードの時はよく目が充血していましたね、自分で気づかずに周りの人に言われて気づく事が多々ありました。
ゴミが入った時なんて悲惨ですね。
車を運転する時、内心ヒヤヒヤものです。
窓なんて開けれません。
ゴミが入った時は、目尻を引き上げて(猫の目にする)から無理やり瞬きすると取れる事もありますが、ダメな時は水道へGo!です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報