
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
乾燥しているこの季節、風の強い日などは危険ですよね。
「石ころでも入ったんじゃないか?」というくらい痛いのに、調べてみると拍子抜けするほど小さい異物。経験者じゃないとわかりませんよね。
まずは目薬。これでもだめな場合、特に「駅のホームで電車を待っている「」電車に乗っている」なんて時は、潔くはずしてしまい「口の中に入れておく」か「ハンカチの間に挟む」のどちらかです。
以前は涙で流そうとしていましたが、外れて落してハイさようなら、というのが何度もあったので・・・。横断歩道を渡っているときに目をこすって外れてしまった時は探す気にもなれませんでした(-_-;)
予防する方法はやはり「ダテ眼鏡」くらいでしょうね。(かけないよりはマシ、という程度です。)
No.6
- 回答日時:
ハードは痛いですよね。
私は、まつげがよく入って辛かったです。
その場合、やはり目薬などを点して洗い流す。それで駄目なら外して目薬でゴミを流すでしたね。
水道で洗った方がいいのでしょうが、出先でケースなしで流してしまったら…と考えると怖いので。
人によってはハードになれるにつれ、ゴミも気にならないということもあるようですが、私は全く駄目でした(ハードも初め1週くらいは痛いしショボショボするけど、慣れると大丈夫なように)。

No.5
- 回答日時:
ハードコンタクト暦10年以上です。
私はいつもコンタクトレンズ用の目薬を持ち歩いて、外で何かあったときには外したレンズに目薬をかけてゴミを洗い流すようにしています。
本当はレンズも目も水道でしっかり洗いたいのですが、屋外だとなかなかそうもいかないので。
No.4
- 回答日時:
対処法は、ハードからソフトに変えることです。
>あまりに痛くて動けなくなってしまうのですが、みなさんも頻繁にありますか?
私もその経験があります。
2週間ぐらいで慣れると眼科に言われましたが、1ヶ月経っても全くなじまず、外では使用できませんでした。そのような状態で、ゴミが入った時、まばたきしただけで、コンタクトがはずれ紛失。結局、ソフトに変えました。
予防方法として、風の強いときなどは、だてメガネ(花粉対策用のメガネ)をかける。
眼科で言われました。
こう言われたときは唖然としました。コンタクトの意味ないじゃん?
No.3
- 回答日時:
ハードコンタクト歴23年です。
目が大きいからか、よくゴミが入ります。
ゴミが入ったときは、ひたすらひたすら瞬きして、涙を流します。
たまに本当に泣いてるのかと勘違いされるくらい泣きます。
でも、この頃のハードは目との馴染みがよすぎて、瞬き程度ではゴミが出て行ってくれません。
なので、結局外して水で流します。
予防する方法は、はっきり言ってありません。
ゴミが入ったとき、レンズに傷がついたとき、ものすごく目が痛くなるということが、ハードの利点(異常に気付きやすい)なのだと思って、諦めてます。
No.2
- 回答日時:
応急処置として、口の中でなめてました。
が、その結果なのか歳のせいなのかインターネットのやり過ぎでドライアイなのかわかりませんが飛蚊症になってしまい最近はもう眼鏡にしてしまいましたのでなめるのはあくまでも応急措置として認識しておいた方がよろしいかも。
わしの場合オートバイに乗りますのでフルフェイスヘルメットの場合は良いのですが夏場などおわん型ヘルの時は色の薄くてレンズ面積の大きいサングラス等かけてましたがそれでも風邪の強い日など頻繁に痛くなりました。
オートバイやオープンカーに乗る訳では無いならやはり風の強い日は伊達眼鏡かサングラスをかけるのが宜しいと思われます。

No.1
- 回答日時:
私も乱視ですが、子供ができた為1000billさんとは反対にハードから使い捨てに変えました。
ハードの時はよく目が充血していましたね、自分で気づかずに周りの人に言われて気づく事が多々ありました。
ゴミが入った時なんて悲惨ですね。
車を運転する時、内心ヒヤヒヤものです。
窓なんて開けれません。
ゴミが入った時は、目尻を引き上げて(猫の目にする)から無理やり瞬きすると取れる事もありますが、ダメな時は水道へGo!です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 誕生日プレゼントがコンタクトレンズでした。アリですか?ナシですか? 私28歳 彼40歳 付き合い初め 4 2021/12/23 06:09
- その他(住宅・住まい) 引っ越した家がゴミ捨て場でした。 中古で家を購入したのですが、ゴミ置き場が家のブロック塀の前になって 1 2021/12/17 19:46
- 分譲マンション 東京都内の分譲マンションに住んで居ます。五階建て三十八戸数、マンションの管理人は常駐せず、朝のゴミだ 7 2021/12/10 03:11
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズ安通販で買っても良いですか 安い通販で使用している人がいたらいろいろ教えてください 2 2023/06/25 08:19
- 頭痛・腰痛・肩こり これって眼精疲労からくる症状でしょうか? 仕事柄パソコンを使ううえ、家にいることがほとんどなので、Y 3 2021/11/26 14:56
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズについて。 昨晩うっかりコンタクトを装着したまま寝てしまい、今朝外したのですが、その 6 2022/08/04 08:31
- その他(健康・美容・ファッション) コンタクトレンズが2枚重なった状態で出荷されることってあるのでしょうか。 現在アキュビューの2wee 1 2021/12/23 17:21
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズをされてる方教えてください。コンタクトにしたいなと最近思ってるんですが調べてみるとと 2 2022/04/19 11:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼科へ行って処方箋をもらいコンタクトレンズを購入したのですが見えづらくあっていない気がするのですがこ 3 2021/12/03 09:34
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズについて。 ソフトコンタクトレンズ2週間交換を使用しています 48才であり、数年前か 6 2023/06/08 08:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
スーパーでの出来事。
-
ハードコンタクトで目にゴミが...
-
弁当や惣菜などの空容器、ゴミ...
-
木曜日にすることになってる用...
-
「○○センチメートル角」って、...
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
-
ビニール袋ってプラスチックごみ?
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
家の前にゴミをおかれてしまい...
-
ガソリンスタンドの外にゴミ箱...
-
家の近くの自動販売機横にある...
-
ゴミの事で質問です。 鶏の骨は...
-
ベイブレードのスタジアムはど...
-
ゴミ収集が終わった後の ゴミの...
-
まちがえて大事な物を捨ててし...
-
マック店内で食べてるのですが...
-
お菓子の袋は燃えるごみですか?
-
あれはゴミに出すとき燃えない...
-
ゴミ当番について。私がおかし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
清掃協力金、払ってますか?
-
ハードコンタクトで目にゴミが...
-
地域のごみ当番、その作業内容...
-
食べ終わったコンビニ弁当の容...
-
掃く?はわく?…それとも?(全...
-
自転車のカゴはゴミ箱じゃない...
-
生ごみの袋を最大何日溜めたま...
-
ゴミ当番の近所のおばさんに私...
-
公園のゴミ箱に犬の糞が入った...
-
楽しくて、明るい話を教えてく...
-
「ゴミはお持ち帰りください」...
-
弁当や惣菜などの空容器、ゴミ...
-
「ゴミ、ほってくるわ」(方言)
-
あっ!プリクラが落ちてる!!
-
ゴミ・クズ・カスどれがマシで...
-
コンビニの店員は、マルチコピ...
-
お花見の思い出。今までで一番...
-
みなさんが道を歩いている立場...
-
キマズ屋総本舗
おすすめ情報