
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
中身は通常の汚水・廃水として流す。
台所も洗面所も風呂もトイレも行先は同じ(下水道か浄化槽)です。
空になったペットボトル(PETマーク付き)は、軽くすすいでゴミ収集に出す。
自治体がペットボトルを分別回収している場合は、ペットボトルとして出す。
ペットボトルを分別回収していない場合は、ふつうのプラスチックゴミとして出す。
プラスチック製品のうち「プラマーク付き」の容器包装ゴミは、容器包装リサイクル法に基づき、ペットボトルとは別の回収・リサイクル制度があります。
自治体がプラマーク付きのゴミを分別回収している場合、PETボトルはその対象外になります。
どこにも分別できない場合は、一般のプラスチック製品としてゴミに出してください。
不燃ごみ(燃えないゴミ・燃やさないゴミ)として収集する自治体と、
可燃ごみ(燃えるゴミ・燃やすゴミ)として収集する自治体があります。
燃えるか燃えないかという意味では、たいていのプラスチックはよく燃えます。
>ガスが発生している可能性もあり
炭酸飲料のPETボトル以外は、ガスが発生すれば膨らむので見た目でわかります。炭酸飲料はもともとガス入りです。
パンパンに膨らんでいるペットボトルは、中身が飛び散ってもかまわない場所で、人に向けないようにして栓を開ければ大丈夫です。栓をちょっと回して隙間を作っただけでガスは抜けます。栓を一気に回したりしなければ飛ぶ心配はありません。

No.4
- 回答日時:
屋外の風通しのいい場所に移動して、ペットボトルに穴を空けてまず中にたまっているかもしれないガスを抜き、中の液体を処分し、キャップを外し、中をよく洗ってリサイクル箱へ。
No.2
- 回答日時:
数年程度ではさほどの事もありませんので、ざっと洗って(中身も捨てて)普通にペットボトルとして、リサイクルなりゴミとして出して下さい。
ガスなんて大した事ありません。大したガスならとっくに破裂してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カビの生えた空のペットボトル、皆さんならどう捨てますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
部屋を片付けてたら、ペットボトルがあって、カビが生えて凹んでいました。 開けるのが怖くて、どうしたら
掃除・片付け
-
飲み残しのペットボトル飲料の処理について
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
冷蔵庫の古くなった飲み物、どこに捨てていますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
飲みかけのアルミ缶にカビが生えているのですが…
掃除・片付け
-
6
爆発寸前?のペットボトルの処理に困っています…
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
中身がくさった食べ物の捨て方
その他(家事・生活情報)
-
8
シチューが腐ってしまいました、捨て方はどうしたらいいでしょう?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
放置したペットボトルの処理
ゴミ出し・リサイクル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
ゴミの処理(尿ペットボトル)親...
-
自動販売機の管理ってどれくら...
-
TENGAをラベルを外し、ビニール...
-
ペットボトルのマークで、PET 1...
-
資源ゴミを出すとき1袋にまと...
-
ゴミの分別
-
ご近所トラブル
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
「○○センチメートル角」って、...
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何の...
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
ご近所問題で裁判
-
ビニール袋ってプラスチックごみ?
-
不登校のクズ共って学校サボっ...
-
大人のおもちゃをゴミに捨てた...
-
マック店内で食べてるのですが...
-
ゴミだらけのサーフで弓角のやり方
-
アルバイトの日報について
-
ゴミ収集が終わった後の ゴミの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
TENGAをラベルを外し、ビニール...
-
ハッカ油に向いてない容器の材質
-
空ペットボトルがもらえる場所...
-
ペットボトルのマークで、PET 1...
-
30リットルのゴミ袋は500mlのペ...
-
自動販売機の管理ってどれくら...
-
飲み終わったペットボトルを捨...
-
家の清掃について質問がありま...
-
最近会社に一日いて500ccペット...
-
外国産リサイクルマークの意味...
-
クリスタルガイザーのキャップ...
-
ペットボトルに巻かれているラ...
-
飲み残し 処分
-
どちらの意味かわからない文
-
らっぱ飲みって、死語?
-
水素水を、つくるステックで、
-
ゴミ回収について。加工したペ...
-
尿入りペットボトル50本をどう...
-
プラごみの分別について
おすすめ情報