
ペットボトル(500ml、350ml)にはさまざまな形があり、側面には商品名などが印刷されたラベルが貼ってあります。
このラベルを展開するとどういう図形になるのか疑問に思ったので質問させていただきました。
たとえば、『伊右衛門』です。(http://www.suntory.co.jp/softdrink/iemon/menu.html)
真ん中がくびれていて細長い形になっています。
ペットボトルに巻かれているラベルは展開するとどういう図形になっているのだろうかと思って、展開してみましたが、ふたに近いほうが丸まっていてどういう図形なのかわかりませんでした。
どなたか教えてください。
⇒紙をどういう形に切れば、『伊右衛門』のペットボトルの側面を巻くことができますか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ペットボトルの周りのラベルを製造している工場で働いています。
ペットボトルの周りに巻いてあるラベルは、シュリンクラベルと言って、熱によって収縮するフィルムで出来ています。フィルムの種類としては具体的に言うとPS(ポリスチレン)、PVC(塩化ビニール)、PET(ポリエチレンテレフタラート)などがあります。
>真ん中がくびれていて細長い形になっています。
ちなみに、どんな形の容器でもボトルの場合円筒状のラベルを作ってそれをボトルにかぶせて熱収縮させて密着させる方法をとっていますよ。
No.3
- 回答日時:
>紙をどういう形に切れば、『伊右衛門』のペットボトルの側面を巻くことができますか?
残念ながら『伊右衛門』のペットボトルに貼りついているラベルをはがして平面に展開することはできません。尤も極細のヒモ状にすればできないことはないと思いますが。。。ところで世界地図は平面図ですね。しかし地球は球体。これはどういうことか?球面がちゃんと平面に展開されているではないかとなりますが、例えば地球を縦に置いた円筒に投影し、その円筒を開けば球が面に射影され平面展開されますが、これはメルカトール図法といいます。地図はいろいろな図法を駆使して平面に展開されているのですね。図法の簡単な紹介は参考URLに載っていますので、一度ご参照されては。
参考URL:http://www.tac-net.ne.jp/~tacmory1/public_html/M …
No.1
- 回答日時:
想像ですが、ラベルは熱収縮により密着するようになっていると思われます。
従って、ラベルの原型は円筒形であると思いますよ。
収縮後の展開図は、ボトルの形そのままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 展開図を立体に直すコツを教えてください。 1 2023/02/11 00:14
- 数学 数Ⅲ、無限等比数列の問題についてです。 極限を調べる問題で、 場合分けのうちの |r|>1 の時、 3 2022/11/12 10:19
- ゴミ出し・リサイクル ペットボトル製収納ケース。 円筒形の同じペットボトルを2本準備します。 1本は、任意の位置で輪切りに 1 2023/04/08 17:55
- 大学・短大 数学得意な人、テイラー展開について教えてください 右側の最後の行にどう変形したらなるのでしょうか 1 2022/06/27 15:07
- その他(買い物・ショッピング) 商品にラベルを貼って出荷するまでのの手順にについて 2 2022/09/29 15:26
- 数学 数学得意な方教えてください 平面上の任意の点から同一平面上にある多角形の各頂点までの距離の平均は、多 1 2023/08/28 16:36
- 数学 写真の(3)のような3点を通る問題を一般形ではなく、基本形から展開して解くことって可能ですか? (よ 5 2022/08/10 10:52
- 数学 集合と論理について 2 2023/01/08 05:52
- 数学 写真の図は中心(a,b)半径rの円とその円周上の(x1,y1)における接線lと円の中心とlを結ぶ任意 4 2023/08/08 16:20
- 日本語 <形容動詞>という誤りについて! 4 2022/04/15 21:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
袋に入った砂糖を小瓶に移し替...
-
ペットボトルのラベルの製造方法
-
飲み残し 処分
-
ペットボトルの捨て方
-
自動販売機の管理ってどれくら...
-
ペットボトルに巻かれているラ...
-
ペットボトルをフタをしてスト...
-
空ペットボトルがもらえる場所...
-
なにか、変わったものを売って...
-
ハッカ油に向いてない容器の材質
-
ペットボトルのマークで、PET 1...
-
スーパーに買い物しに来る人の...
-
ご近所問題で裁判
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
中2です。 お願いします!急い...
-
「○○センチメートル角」って、...
-
家の近くの自動販売機横にある...
-
マック店内で食べてるのですが...
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
TENGAをラベルを外し、ビニール...
-
ペットボトルのマークで、PET 1...
-
空ペットボトルがもらえる場所...
-
家の清掃について質問がありま...
-
30リットルのゴミ袋は500mlのペ...
-
自動販売機の管理ってどれくら...
-
ゴミの処理(尿ペットボトル)親...
-
融雪剤
-
プラごみの分別について
-
尿入りペットボトル50本をどう...
-
吸い殻入りペットボトル
-
外国産リサイクルマークの意味...
-
ゴミ箱が設置されてない自販機...
-
ペットボトルの乾かし方
-
群馬県に住んでます。ペットボ...
-
飲み終わったペットボトルを捨...
-
飲み残し 処分
-
ペットボトルをフタをしてスト...
-
缶、ビン、ペットボトルのラベ...
おすすめ情報