
No.4
- 回答日時:
山陽道に乗った場合、第二神明、阪神高速神戸線の選択肢はないと考えます。
突発事故でもない限り、中国池田までは選択の余地なしと思ってください。その先、吹田から近畿門真がベストと思えるのですが、阪神高速が混雑していない時間帯で、摂津南が混んでいるのなら、池田で降りて阪神高速に乗るべきです。降りるインターは、本来守口ですが、森小路(163号線)中野(府道21号線)の選択肢もあります。門真の場所にも寄ります。私なら、黙って吹田JCT経由ですが、実は、阪神高速から池田回るほうが高速代が安いです・・・
その他の選択肢に、六甲トンネル、芦有道路などというマニアックなコースもありますが、時間優先なら神戸線を通るのはお勧めしません。お盆など特別な時期だけのコースと考えます。
また、東大阪JCTから近畿道で大東鶴見で降りるのなら500円をどぶに捨てるようなものです。中央環状線を走るのと、どんな時間帯でも10分も変らないでしょう。場合に寄れば、料金払っている間に追いつかれそうです(ETCなら大丈夫ですね)
回答ありがとうございます。
播但道路と姫路バイパス、加古川バイパス、第二神明道路、阪神高速等を通ると渋滞やそれぞれ道路管理者別に料金を支払わなければならない面倒くさい作業をしなければいけないので日本道路公団の山陽自動車道と中国自動車道を走り吹田JCTで近畿自動車道を通って門真インターチェンジで降りることにします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
神戸市近郊に住んでます。
どっちも大差ないと思います。前者は阪神高速が混みますし、後者は吹田からの近畿自動車道が混みます。時間帯によっては、中国自動車道も混みます。
あとは、事故などのハプニングがどちらで起こるかの運次第ですね。
阪神高速は、路肩が狭く、渋滞して無くても交通量が多く疲れますから、私なら吹田JCT経由で行きますね。
回答ありがとうございます。阪神高速道路は自然渋滞や通勤ラッシュでノロノロ運転が当たり前みたいですね?
吹田インターチェンジ付近の通過は11時から12時までの予定になっています。この時間帯の渋滞は大丈夫でしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
名古屋から大阪南港への高速を...
-
方言、言い回しについて
-
大阪の人って東京の人よりIQ低...
-
姫路から堺までの賢い高速ルー...
-
大阪の天満に初めて行ったんで...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
死ぬほど嫌いな大阪人がいるた...
-
新潟から山形に一般道で
-
兵庫(姫路)~大阪(堺)の賢い高...
-
三重県にドライブに行きます。...
-
大阪のゆるいインカレサークル
-
JR尼崎-神戸間 朝ラッシュ
-
大相撲3月大阪場所 朝稽古見学...
-
阪神高速に詳しい方、教えて下さい
-
名古屋市から和歌山市へ車(ETC...
-
豊田市の朝の渋滞
-
新神戸駅での送迎駐車(平日昼間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
方言、言い回しについて
-
万博公園近くの宿泊
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
大阪人って東京人より平均IQ20...
-
電車でのマナーは関西より関東...
-
大阪で安く遊べる場所
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
大阪 中島パーキングエリアに歩...
-
大阪から岡山まで車での最短ル...
-
大阪府堺市に「と畜場」はあり...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
大阪叩きをする人たち
-
兵庫(姫路)~大阪(堺)の賢い高...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
姫路から堺までの賢い高速ルー...
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
新潟から山形に一般道で
-
知り合いがパリとロンドンと大...
おすすめ情報