dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月15日(金)に、地球博の瀬戸会場へ行く計画を立てています。
九州から埼玉へ行く途中に立ち寄ります。春日井または小牧東ICで降りて途中で車を預け、愛知環状鉄道を使って山口駅へ行き、後は徒歩で瀬戸会場へと考えています。

そこで高蔵寺近隣(JR中央線多治見寄りでも可)で、24時間営業の駐車場を探しています。早朝に預ける事が出来る場所です。

予約制の場所でも構いません。最寄の駅までは徒歩で構いません。

A 回答 (4件)

高蔵寺駅周りは自信ありませんが,JR中央本線の1つ名古屋側に神領(じんりょう)という駅があります。


そこなら駐車場があったと思います。小さな駅なので駐車場がいっぱいになる事もないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速アドバイスありがとうございました。

神領駅近隣について調べています。駐車開始時間にもよりますが、第一候補で検討いたします。

お礼日時:2005/06/25 07:25

高蔵寺駅近くの徳州会病院の側に名鉄協商の駐車場があります。


ここは24時間営業なので、時間を気にすることなく停められます。
駅までも歩いて10分足らずで行けるので便利ですよ。しかも1日停めても
600円なのでお値打ちです。
私も万博に行く際に利用しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/30 10:10

遠くからお見えになるようですが、お泊りにはならないということですよね?


春日井じゃなく豊田はいかがですか。車社会の町ですので駐車場はあるし、愛知環状鉄道の駅もあり万博会場にも割りと近くて便利ですよ。埼玉に行くのに中央道を使うにも多治見方面にアクセスするにも分かり易いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

ご想像のとおり宿泊はしません。いろいろ見たいポイントはたくさんあるのですが、今回は、海上での里山体験コースで『森の館』のみを目的にしています。

諏訪サービスエリアで風呂に入り、十分休息をとり次の目的地へ焼きます。

お礼日時:2005/06/25 07:34

愛知環状鉄道を使われて、山口駅に行かれるのならば、JRの快速エキスポシャトルは泊まらないので、各駅停車で愛知環状鉄道線に乗られると思うので、環状線沿いの駅でもいいですか?


 
 尾張瀬戸駅のショッピングセンターの北に24時間営業の駐車場があるのと、少し離れてしまいますがHPあります。
 多治見駅北側にもありますが、高蔵寺駅で愛知環状線鉄道に乗り換えが必要です。

参考URL:http://www.meitetsu.co.jp/kyosho/newmenu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

貼り付けていただいたページ参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/06/25 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!