dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「このゲームは、ドルビーサラウンドに対応しています。お持ちのテレビやステレオサウンドシステムがドルビーサラウンド対応で、左右、センター、リアにスピーカーをお持ちでしたら、マルチサラウンドシステムをお楽しみいただけます。」と記述があるだけで詳しい接続の仕方等どこにも記載されていないので困っています。
所有のアンプ入力口にはコアキシャルとオプチカルがあります。
このどちらかに専用ケーブル等で接続するのでしょうか。
家電品接続に詳しい方。
ドルビーサラウンドで実際ゲームをプレイしている方。
回答お待ちしています。

A 回答 (2件)

下の方で「ケーブルはAVケーブルで接続できます」って書きましたけど、


ゲームキューブはデジタル出力が出来ないのでアナログ接続しか出来ません。

>所有のアンプ入力口にはコアキシャルとオプチカルがあります。

コアキシャルってデジタル出力のことですよね^_^; アンプにアナログ端子
(赤と白の端子)がないとゲームキューブとアンプが接続できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再レスありがとうございます。
わかりました。
私の安物アンプではゲームキューブでサラウンド効果は無理ということですね。
あきらめます。

お礼日時:2001/10/09 06:35

ドルビーサラウンド対応のアンプのピンタイプコネクターにゲームキューブのケーブルに接続すればいいと思います。


ケーブルはAVケーブルで接続できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ピンタイプコネクターとはコアキシャル入力端子とは違うのですか。
このアンプの入力端子はコアキシャルとオプチカルの2種類しかないので無理なのでしょうか。
DVD映画とかは5.1chで聞けるのですが。

お礼日時:2001/10/08 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!