重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

光プレミアム+光電話に申し込もうかと思いますが、同時に無線LANも始めたいのです。

過去の質問に対する回答なども見ていると、設置することは可能のようですが、設定が複雑になるのではないかと懸念しています。
なにぶんハードウェアの詳しいことには素人なもので、今ひとつ理解が追いついていません。
一度有線接続をして設定する必要がある、とのことですが、特殊なことをする必要とかないのでしょうか?

どなたかわかりやすく解説していただけませんでしょうか?
あるいは、どこに問い合わせるのが一番わかりやすいでしょうか?
NTTとかプロバイダーに聞いても、明快な回答は得られませんでした…。

A 回答 (2件)

AOSSに対応している無線ルーターだと設定は簡単です。


http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/aoss/

うまくつながらないときはルーターのメーカーに問い合わせることになりますね。
    • good
    • 0

ご質問の意味を取り違えているかもしれませんが、「光プレミアム+光電話」というのはNTT西日本のFTTHサービスですよね。


どこのプロバイダとの契約かはわかりませんが、いずれにしても申し込むと光電話対応の端末機が送られてくると思います。
単にそこへワイヤレスネットワーク機器を持った製品を有線(Ethernet)で接続すればよいと思います。
私はMacユーザーなので下のリンクのものを使用しています。
Windowsでも勿論使用できます。
http://www.apple.com/jp/airmacexpress/

参考URL:http://www.apple.com/jp/airmacextreme/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!