
お世話になっております。
現在、ユーザの管理をMySQLで行っております。
テーブルに、A,B,Cという、3人のデータが入っています。
ここに、Dというユーザを登録すると、
ふつうに登録順にA,B,C,Dとなるのですが、
この順番を、A,D,B,Cのようにあとから順序を変更したいのですが、どうすればいいのでしょうか。
(このテーブルを読み込んで、ユーザをHP上でセレクトボックスとして表示させている。)
理想は、リストボックスみたいなものに、A,B,C,Dを表示させ、その隣に「↑ボタン」と、「↓ボタン」を配置し、リストボックスのユーザ「D」を選択し、「↑ボタン」でユーザ「B」のひとつ上にユーザ「D」を持って行き、「登録ボタン」にて、データベースをアップデートしたいと思います。(あくまで理想なんですが・・・)
すみませんが、ぜひ、ご協力おねがいします!!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
特に指定しない場合、レコードの並びは「不定」です。
もし並び順の指定をする場合、キーになるレコードを準備しなければなりません。ご質問のケースですと、ソート順を変更できるようにしなければならないので、例えば"sort"(int型など)という名前のフィールド(indexも)を追加して並び順の数字を設定し、データ取得時に"order by sort"という句を追加してやる必要があります。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
>>理想は、リストボックスみたいなものに、A,B,C,Dを表示させ、その隣に「↑ボタン」と、「↓ボタン」を配置し、リストボックスのユーザ「D」を選択し、「↑ボタン」でユーザ「B」のひとつ上にユーザ「D」を持って行き、「登録ボタン」にて、データベースをアップデートしたいと思います。
(あくまで理想なんですが・・・)こういう動きをするようにJAVASCRIPTで書いて結果を送られたらデータベースを更新するようなCGIなりJAVAなりを書く必要があります。
まあ面倒だったら名前の前に順番を指定する数字でも書いておいてテキストボックスの中にいれさせて更新するようにしたら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他のデータベースとのテーブル結合
-
2台のサーバー間でのテーブル...
-
SQLServer(MSDE)のデータベー...
-
SQL Server 2000 テーブル未使...
-
sqlplusで表示が変なので、出力...
-
AccessのSQL 部分一致したデー...
-
テーブルで一番古いレコードだ...
-
Oracleで上書きImportはできま...
-
「テーブルに座って……」という...
-
降順で並び替えて昇順で受け取...
-
SELECT 文の NULL列は?
-
SQLでSUMなどの関数でデータが...
-
テーブルに存在しない列をselec...
-
Accessでデータシートに同じデ...
-
SQLで複数列のデータを複数行に...
-
トリガって、自分自身のテーブ...
-
アクセスのリンクテーブル一覧...
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
SQL*LoaderでCSVから指定した列...
-
SQL、2つのテーブルで条件一致...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他のデータベースとのテーブル結合
-
Oracleのsystem表領域について
-
ACCESS アクセスで他のデータ...
-
2台のサーバー間でのテーブル...
-
Visuaal Studio Community 2022...
-
SQliteの日付検索について
-
Notion@リレーション値の取得...
-
QSL でのフォーム画面作成について
-
Accessでテーブルを外だしにす...
-
Microsoft Access:クエリのフ...
-
Accessで2種類のデータベースを...
-
SQL Server 2000 テーブル未使...
-
コマンドラインオプションにパ...
-
データベースのレコード内容が...
-
テーブル単位のエクスポート、...
-
構造が同じ別テーブルInsert In...
-
一つのMySQLデータベースで、複...
-
データベース単位でのCSV出力方...
-
データベースを複数作ったほう...
-
SQLServer(MSDE)のデータベー...
おすすめ情報