dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回の投稿を見ていらっしゃったみなさん。
ここが始めての皆さん。皆さんの意見をお聞かせください。
いにしえの世界三大贅沢は「中国の料理人」「アメリカの家(要するに広い)」「そして日本人の妻(肌で勝負!!)」とうことに今のところ勝手ながらしておきます。
しかし時代は変わりました。
IT革命、人権革命(そんなのあったか?)、経済の革命、流通の革命、産業革命もしました(古いけど)。もう嵐のような世界です。
そこで現代の人が感じる世界三大贅沢とはいかに!!
上流階級クラス
中流階級クラス
下流階級クラス
全部ひっくるめクラス
なんでも結構です。幅広い意見をお待ちしています。

ちなみに自分の三大贅沢は
最強の株を扱う人を雇う(金あれば大体できますよ)
モンゴロイドの妻との恋愛結婚(個人の好みですけど)
核シェルター(天、人災対応。身内だけで生き残っても微妙ですが)
ですか?・・・ですね・・だから?といわれても、ね・・
お待ちしておりまうす!!

A 回答 (16件中11~16件)

雨が降ったらお休み。



グリーン車で通勤

貝柱だけ山盛り


嗚呼なんて贅沢なんでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハメハメハ大王ですね(笑)あ、これ野球選手とか当てはまりそう。野球選手は贅沢だった!?

新幹線を使うお仕事なんでしょうか?遠征は大変ですね。自分はグリーン車を使用したことがないので一般とどの程度違うのかわかりませんが通勤にグリーン車は・・・国会議員はできますよ!!目指してみては?運賃無料らしいですし。

???何に盛るのですか?やっぱごはんですか?あれ?自分の質問も違うような・・・?あれ?
ごめんなさい。

やっぱり実現不可能な贅沢より可能な贅沢のほうが想像すると幸せになります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/01 12:25

全部ひっくるめクラス:



(1) 人工的な物質を含まない食品を食べ・飲み・空気を吸い、
(2) お金を払って運動して(高級スポーツクラブ?)、
(3) 3番目の贅沢は何かな?といくら考えてもよいほど自由時間がある。

ような生活ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も考えました。贅沢だなーって思いました。
でもそれだと好きなもので食べられないものもあったので・・・でもすばらしいと思います。

運動がすきなのですか?眠る派と動く派に分かれそうですね。自分もどっちかというと動くほうが好きです☆

時間があるって贅沢ですよね。そのまま何もしないで年をとるのは避けたいですね。あ、年をとらない技術ができるまでタイムカプセルとか?

今まで見た中で一番ピュアな贅沢でした、ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/01 12:17

中流クラス



・仕事は一日3時間(自分の時間こそが贅沢なのさ)
・家は小さくても防音シアタールーム完備(中流ならこんなとこだろう)
・妻は絶対に自分を嫌いにならない超恥ずかしがり屋(肌よりも心ですよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでも働こうというその心意気が素敵です☆自分なら確実に働かない気が・・・

それ、自分もほしいです。家で大音量ってできないですものね。

超恥ずかしがりやってのは好みですか?男の人はそういうのにきゅんと来る人多いですよね。あくまで統計的にですけど。そうです、心が大事なんですよ。

見事な中流でした。なんかがんばればできそうな気がするものもあります。逆にできる人もいそうですよね。そういう人と友達になったらいいのかしら?

お礼日時:2005/07/01 12:11

私にとっての贅沢は・・・☆


・ディズニーの2パーク年間パスポートをとる(あんまり行かないのに)
・ディズニーでクッションとかぬいぐるみを買う(普段はもったいなくて買えない)
・つけまつげを毎回新品を使う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もったいないです。やめてください。想像したら眠れません。

高いですものね、多分やったあとの気分は最高でしょう☆

一応男なのでノーコメントです。ごめんなさい。
ディズニーがお好きなようですね。宝くじでもあててぜひ実践してください☆
ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/01 01:26

マネキンが着てるコーディネート一式そのまま買う!



電話代を気にせず携帯使いまくる!

木村拓哉に会ってもサイン・握手しない!

19才女子でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジャスコのコーディネイトなら一式買ったことがあります(笑)全部で2万したかな?

やってみたいですね。連続通話時間24時間以上とか見てみたい。(ギネスのるかも?)

ファンの反感をかいそうな・・・もう自分との戦いですね(笑)かなり贅沢。

貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/01 01:21

ガリガリ君の当たりを捨てる。



パピコ2本を一度に食べる。

カップのフタについたアイスは食べない。

これぞ究極の贅沢。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことしたらおこりますよ!!ああもったいない。
どう見ても下流ですよね(笑)自分も☆
共感もてます、ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/01 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A