
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
確かにソルバーという質問者には目新しいであろう方法がありますが、これは正面からの解法ではありません。
コンピュターと方程式の解法の原理的なことをきっちり押さえておいてください。
エクセルやコンピュターで方程式を解くとは
(1)整式型の1,2,3、4次方程式のように、解の公式がわたっているときは
その公式に係数を代入して計算させる。
それも実数解で虚数解は直接もとまらない。
(2)解の公式がないときや
(3)連立方程式を解くときは
(4)微分・積分方程式を解くのはなおさら
コンピュターにふさわしい近似式を、調べて勉強して、そういうライブラリ
(ソフト集)を入手して係数などを入力して使ってとく。
自分で素人的にプログラムを作ってとくと、不十分な知識技量だと、繰り返し計算中に桁落ちなどのためトンでもない答えが出る恐れが多い。
本件に限れば X=・・の形に直して、エクセルの数の四則演算をさせる。
エクセルは計算するだけで、方程式を解くのではない。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
あのー、#1 さんの
A2のセルに、
= A1 + A1*10%/365*60
の式を入力。
>目的セルというのは、
「目的セル:$B$1」
ではなくて、
『目的のセル:$A$2』
ではありませんか?
でも、
10000 = x + x*10%/365*60
という式は、単純な一次方程式ですよね。
だから、
= 1000/(1+10%/365*60)
こうすればよいのではありませんか?
No.1
- 回答日時:
ソルバーを使う手順では?
[ツール]-[アドイン]で、
ソルバーアドインが有効になっている事を確認。
A2のセルに、
= A1 + A1*10%/365*60
の式を入力。
[ツール]-[ソルバー]
「ソルバー」ダイアログ
目的セル:$B$1
目標値:値、10000
変化させるセル:$A$1
を指定して実行。
この回答への補足
ありがとうございます。
すっかり名前を間違えておりました。
これ↓は、一次関数ではなく、方程式ですね。
10000 = x + x*10%/365*60
ソルバーという機能、使ってみますが、もう少し詳しく使い方を教えていただけませんか?
例えば:
目的セルというのは、解を返すセルでしょうか?
変化させるセルというのは、A1となっていますが、何をいれたらよいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ExcelのFIND関数について 4 2023/06/06 18:10
- Excel(エクセル) Excelの関数についての質問です。(vlookup関数) A列 B列. C 1 大阪 50. 検索 6 2023/08/11 13:35
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- Excel(エクセル) Excel 参照元の値を参照したい 1 2022/08/20 18:58
- 数学 数学 因数分解 高校などで習う因数分解では、 次数の最も低い文字に着目すると、 簡単に解ける場合があ 2 2022/08/02 22:55
- Excel(エクセル) 重複したデータ(空白は除く)のVBA表記について 4 2022/08/15 07:28
- 数学 中2の数学についての質問です。期末試験に一次関数の利用が出るのですが、全然わかりません。一次関数の利 1 2022/11/22 22:08
- Excel(エクセル) 次のようなケースを関数で処理するには。。 5 2023/07/18 03:24
- 統計学 統計分析とExcelに詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。 6 2022/05/27 10:30
- Visual Basic(VBA) vba メモリ節約 3 2022/09/16 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセル
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
派遣会社とかハローワークとか...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報