アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば、E12に「1700」と入れると、左の表の「1700」の右隣に「1」と入るような仕組み(最初は「0」)を、Excelの関数で作ることは出来るでしょうか?

Excelの関数で難しい場合、簡単な他の方法はありますか?

「次のようなケースを関数で処理するには。。」の質問画像

A 回答 (5件)

ご質問者は


>E12に「1700」と入れると、左の表の「1700」の右隣に「1」と入るよう
>な仕組み
と仰っていますが、以下の(1)(2)(3)のどれでしょうか?
(1)E12と左の表の数値が一致した場合、その数値の右隣に「1」と入る
(2)E12に1700番台の数値をいれたとき全て、左の表の1700の右隣に「1」と入る
(3)E12の10の位を四捨五入した数値と左の表の数値が一致したとき、その数値の右隣に「1」と入る

(1)でも(2)でも(3)でもE12に1700といれたとき、左の表の1700の右隣に「1」と入ることになり、説明不足といわざるを得ません。

とはいえ、いままでの回答者さんが(1)の場合の回答をされているので、まずは(1)場合の数式とすれば、最も簡潔なものはNo.2さんの回答にある論理式を用いる方法だと思います。C2セルに
=N(B2=$E$12)
または
=(B2=$E$12)*1
を入れて下方向へコピーとなります。

若干、数式が長くなりますが、C2セルに
=COUNTIF(B2,$E$12)
を入れて下方向へコピーという手もあります。

仮に(2)の場合は、C1セルに
=N(B2=INT($E$12/100)*100)
を入れて下方向へコピーとなります。

また(3)場合は、C1セルに
=N(B2=ROUND($E$12,-2))
を入れて下方向へコピーとなります。

また、ご質問者はNo.4さんのお礼の中で、
>質問は、簡単にしてあります。
>もっと多くの行があります。

と仰っています。
だとすると、簡単にしたことによって、上記(1)(2)(3)の判断を回答者がすることが困難になってしまった可能性もあります。
簡単にするのはよいのですが、やりたいことが正確に伝わる工夫は必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/23 16:48

回答はすでにされていますが、


質問文だけの内容だと、関数をあれこれとするよりも、目視で十分でしょう?
E12に入力されるのは、B2:B12までの11個ですか?
そうではなくて1701や1860などのようなものもあるのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

質問は、簡単にしてあります。
もっと多くの行があります。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/18 12:08

関数ですからコピペで対応するのがほとんどだと思いますよ。



N関数をお調べください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

再びのご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/18 12:06

まぁ、色々できるとは思いますが一案として



C2=N(B2=$E$12)

下にコピー
とかではどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

早速のご回答、ありがとうございます。

コピーするだけで良いのは、良いですね!

>C2=N(B2=$E$12)

ところで、この場合の「N()」って、どういう働きなのでしょうか?

お礼日時:2023/07/18 07:48

if関数で作れませんか?


ひとつとなりのセルを参照し、入力値と一致するなら1、そうでなければ0と表示するように。if関数はGoogleで調べてください。経験が浅くても簡単に組めます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/18 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!