

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バージョンによって生音を録音できるものと出来ないものがあります。
8.0はokですがそれより数字の低いものは
オーディオ機能が付いていないので録音できません。
(以前勘違いして買ったことがあります ~~;)
質問者さんがお持ちのバージョンはいくつですか?
もしオーディオ機能が付いているものなら
エレキギターをマイク端子に繋いで
ソング作成画面でTRACKではなくAUDIOのところで録音設定をすれば録音可能です。
説明不足かもしれませんので
もし何かわからないことがありましたら
お気軽に書き込んでくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/03 16:29
御回答ありがとうございます。残念ながら自分のは6.0です。8.0ほしいですけど、お金がありません。6.0でギターを入力する何か良い方法ありませんか?

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
前の回答者さんが書かれていることですが
もしオーディオ機能が付いていれば
始めに書いた方法で録音が可能です。
ただ、私6.0持っていたんですが、
オーディオ機能がないので今のに買い換えたんですよねー。
(以前メーカーさんに電話して確認した記憶があります。
記憶違いならごめんなさい。)
同じ6.0でも付いてるものと付いてないものがあるのかな?
もし付いてなければ、このソフトを使用してのオーディオ録音は多分無理だと思います。
No.2
- 回答日時:
バージョン7.0を所有していましたが、オーディオは扱えました。
6.0で検索してみたところ、扱えるようです。
基本的にオーディオを扱うには、音に遅れがでる等の事から、オーディオインターフェイス、またはオーディオカード等が必要です。
しかしそうした遅れや音質を問わなければ、マイク端子でもできなくはありません。おそらくそう難しい設定は必要ないと思いますので、マニュアルを精読ください。
あわせて、ありがちな問題として、ソフト側ではなく、ギターを直接繋いでいたりという、楽器側の問題も考えられます。ギターからでる信号はとても小さいので、プリアンプなどで増幅してから入力する必要があります。
参考URL:http://review.ascii24.com/db/review/soft/dtm/200 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二人のギターテクニックについて
-
ベース譜の作り方
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
B'z松本さんの才能は勿体ないと...
-
アップライトピアノと普通のピ...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
ポジションマークについて
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
ライラックの最初のギターの音...
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
ハンブレッダーズさんのフィー...
-
電子ピアノは、パソコンに繋い...
-
エレキベースの弾き方
-
カワイくてごめんの作曲につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BGMのタイトルが分かりませ...
-
Cakewalk by BandLabです。録音...
-
DTMについて質問があります。
-
BUMP OF CHICKEN、FLAME VEINの...
-
GarageBandの録音
-
録音したときの音量が小さい
-
昔の曲のスネアドラムの音
-
自分の歌唱。イヤホンだと上手...
-
DTMでのpanの音が左右から流れ...
-
電子ピアノの演奏をスマホで録...
-
Cubaseで、同トラック上に上書...
-
手軽に多重録音したい
-
DTMで困ってます
-
EDIROL FA-66を使っているので...
-
Pro Tools LE のオーソライズに...
-
録音した音を鍵盤?に登録して...
-
弾き語り録音について。 ボーカ...
-
曲を作ったんですが・・・・・...
-
ドラム録音
-
Singer song writer
おすすめ情報