
No.11
- 回答日時:
はい、デモ作って送らなきゃならんのです
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー スゲッ
今日がタイムリミットのようで???
まぁ、デモなら、そんなに音質や出来栄えは、気にしなくてもいいと思いますよ。
プロの人は、そんな録音の仕方とか、作曲ソフトなんてことより、
当然、素人ですので、しょうがないわけですから、
あくまでも、「本質」の部分を見抜くと思いますので、
一生懸命やればいいと思いますので。。。
たのしみですね~♪ ^^
・・・結局完成にいたりませんでした↓↓
今は完成した曲を携帯で録音させてそこからいろいろやろうとしているところです・・・・!これまた戸惑ってますけど・・・w
ありがとうございます励みになります♪
No.10
- 回答日時:
私の場合残された時間があまりないので急いで作らないければならないので・・・(別に死ぬわけじゃないですがw大きく人生が変わります)
■デモ。でも作られているのでしょうか?
ちょっと、身近に直接質問できるといいのですが、なかなかいませんよね。。。^^
でも、Singer song writerは、簡単らしいですよ。
やはり、
Cubase
ProTools
SONAR
などは、確かに本格的で、それなりにいいわけですが、
使い方は、さらに難しいようなので。。。^^
私も「作詞。作曲」してますけど、
ポーカルは「初音ミク」なのですが、
四苦八苦してますよ。^^
がんばってね。。。
はい、デモ作って送らなきゃならんのです
ホント人生変わるか変わらんかの話なのですよ
少々私自身勉強不足でしたね・・・用語がまったくわからなかったので・・・
初音ミクですか!DTMとかそれ系統のソフトじゃ大ヒットのものですね♪
今日でとりあえず完成させたいと思ってます!
ありがとうございます!
No.9
- 回答日時:
参考までに。
。。左側に、下記のような項目がありますよね。
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/
「DAWソフト活用ノウハウ」
Cubase
Pro Tools
Logic
SONAR
あたりが、ある程度本格的な方が使われています。
また、次をお考えの際には、参考にしてください。
「大手の楽器店」では、ほとんど、こちらが主流です。。。^^
No.8
- 回答日時:
私は本気でやっている本格派?なので!!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
だと。。。ここ、参考になります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%9C%E6%9B%B2% …
Cubase
ProTools
SONAR
有名なのは、このあたり。。。です(^^;
私もほしいのですが。。。ちょっと、手がでません。orz
^^
もぉーだいぶ頑張ったのですがどーしてもできませんでした・・・
バウンスだとかいろいろしたんですが・・・
しかしオーディオの音源の再生の仕方がわかったので
まずMIDIの音をオーディオに録音しさらに音声をオーディオに録音しそれをコピーする作戦でいこうかとおもいます!!
私の場合残された時間があまりないので急いで作らないければならないので・・・(別に死ぬわけじゃないですがw大きく人生が変わります)
ありがとうございます♪
No.7
- 回答日時:
あ、さっきのは、Liteの話ですが、
私も、「他のソフト」→「Lite」→「8.0」と買い替えたんですが、
Singer song writerは、どちらかというと、「趣味」派?用なんです。
それに対し、「プロ・本格」派だと、別のメーカーが主流なんです。
ですので、その辺、人により違うんですね。
なので、気軽に趣味気分でやるには、
Singer song writer
は、使いやすいですし、お値段も手ごろでいいと思います。
ですから、「層」の違いだと思ってください。^^
4年連続一位はすごいですなぁ♪
趣味はだったのですか・・・ちょっとショックです・・・
私は本気でやっている本格派?なので!!
いろいろありがとうございます♪
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
そうですか。
CDにコピーする前に、いろいろやることがあると思いますので、
とりあえず、その辺、チェックしてください。
説明書、かなり熟読しないと、わからないので、がんばってください。
-------------------------------------------------
ちなみに、一旦、この質問締め切って、再度、わからない部分を
「★詳細」に、「★具体的」に質問されたほうが、解決しやすいかと思いますよ。私も、うまく説明できないもんで。
Singer song writer 8.0 を使っている人は、たくさんいるはずですが
質問の内容部分は、結構、面倒なので。。。^^
何度も回答ありがとうございます♪
Singer song writer 8.0 を使っている人・・・ホントにたくさんいるんですかね・・・・
私の友達や周りの人は存在すら知らないですから↓↓
ホントありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
そうですか。
なら、「概念」としては、最終的に
「wav」ファイル。または
「mp3」ファイル。にしてあげないとダメなんですよ。
でも、そこまでにするのが、面倒なんですよね。^^
最近やってないので、半分、忘れちゃって、よくわからないんですが。
■(1)「伴奏」は、midiなので、「オーディオ」ファイルにしましたか?
★操作ガイドp230のミックスダウン3(midi VSC使用の場合)
■「音声」と(1)を、ミックスするために、
「バウンス」するのですが、やりましたか?
★操作ガイドp197
(1)はよくわからないんですが・・・専門的用語とか全然知らないので・・・
バウンスとゆーヤツは説明書を読んでやっていないことに気がつきました!
ホントありがとうございます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ガソリンエンジン車からハイブリッド車に乗り換えました。 ガソリンエンジン車の時、カーオーディオで音楽 8 2023/06/04 09:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- その他(動画サービス) OBSのデスクトップ音声でSwitchの音録音する時マイクで音声録音しても別にデスクトップ音声にマイ 1 2023/05/12 15:21
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- Windows 8 パソコンからの音が出ません。 2 2022/05/01 12:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ 生声録音とスピーカーからの音声録音の違いについて 6 2022/07/28 17:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp3ファイルを年代順に分類...
-
Cakewalk by BandLabです。録音...
-
ノートパソコンでの音声(歌)...
-
ミックスCDをmp3で録音する方法
-
ライン録り 方法
-
電子ピアノの演奏をスマホで録...
-
Singer song writer
-
DTMに詳しい方。録音時と再生時...
-
MTRの録音した音源のバックアップ
-
korgのM1leというソフトシンセ...
-
DTMでの多重録音システム
-
Windows環境の主要なDAW製品で...
-
HIPHOPとかでよく聞くサ...
-
ギター・ドラムの録音について
-
DTM「singer song writer」 ギ...
-
オーディオインターフェイス(UA...
-
電子ドラムのライン録り
-
エレキギターの音をパソコンに...
-
MTR BOSS BR-532の使い方
-
ボーカルを録音するときにオケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cakewalk by BandLabです。録音...
-
BGMのタイトルが分かりませ...
-
昔の曲のスネアドラムの音
-
GarageBandの録音
-
DTMでのpanの音が左右から流れ...
-
自作音楽CDの音割れ、音量調節
-
録音時の上下非対称な波形について
-
音楽ソフトに関する質問です。 ...
-
自分の歌唱。イヤホンだと上手...
-
Cubase sx3で録音ファイルが作...
-
MTR BOSS BR-532の使い方
-
シンガーソングライターに音源...
-
MTRで疑問があるんですけど。。。
-
ボーカルを録音するときにオケ...
-
ICレコーダーを使ってのエレア...
-
アンプ→PCの「午後のこ~だ」で...
-
MOTIF RACK XSの録音の仕方を教...
-
TASCAM PORTA 07の操作について
-
練習を録音するための機材について
-
オーディオインターフェース U...
おすすめ情報