![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
自分の演奏をCDにしてみたのですが、音量(レベル?)が大きすぎて音割れしてしまう部分があります。元データにソフト上の処理をすることで改善できるでしょうか。それともマイクのレベルを下げて録音し直す必要があるでしょうか?
また、音が大きい曲があったり、小さい曲があったりしないように、CD化する曲の音量を統一するにはどうしたらよいのでしょうか?う~ん、うまく説明できないなぁ・・・。曲調によって音の大小があるのは当然なのですが、音量の基準を揃えたいのです。オーディオで聞いたときにA曲の音量1はB曲でも音量1という風に。編集&CD書き込みソフトはあるものの、専門用語が多すぎてよく分かりません。現在はソフトの「レベラー」という機能を使い、自分の耳の感覚だけで音量を決めている状態です。数値的(db?Mhz?)に設定できると思うんですけど・・・。何をどこに合わせたら良いのでしょうか?(例:「最大音量が○○dbになるよう音量を設定する」など)。どなたかご指導願います。録音の段階でも音量について注意があれば合わせてお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃる意味は分ります。
CDにする前にWAV(macならAIFFとか)ファイルにしてるわけでしょう?
その時点で歪んでいるのならレベルを下げて録音し直しです。
また、その際にはどんなソフトを使っていますか?音量の調整はそのときするのがいちばんいいです、そこで適性レベルにして下さい。
音データには適性レベルと言うものがありますから、小さすぎる音を後で大きくしたり、またその逆などは音質の面でよろしくないです。やりとりする全ての時点で適性レベルを心掛けると良いです。
簡単に例えるとMDやカセットに録音する時取り説などに『赤いインジケーターが付くと歪みますのでなるべくその直前で録音して下さい』と書いてあるでしょう?それが一番SN(ノイズ比率)が良い状態です。
カセットに色々な曲を録音する時だいたい同じレベルにするでしょう?
それと同じです(そうすれば大体統一できます)。
話の内容から推測してそれ以上の事はtakashi_hさんは望んで無いように思います。
もしもっと厳密に各曲のレベルを調整したければ専用ソフトを使ったほうが(ライティングソフトに機能が付いているかも知れません)良いです。
「レベラー」はCD書き込みソフトの機能ですか?(使わないほうが音は良いです)
>「最大音量が○○dbになるよう音量を設定する」
ここで使われる「db」はダイナミックレンジ(音量差比率のようなもの)なので絶対的な数値を指定するものではありません。
ですからそういう概念は無いです。
あえて言うなら全ての曲を0dbにそろえればいいのです。
(マージン0の状態)
デシベルの話をすると混乱して頭が爆発するのでやめましょう。
ちなみに「Mhz」は全然違います、周波数の事です。
No.2
- 回答日時:
まず最初に 音には 音量と音圧があります
最初にWAVに変換したときに既に歪んでいる場合は取り直ししなければなりませんが、
最初の段階で歪んでいない場合は後から音量を上げることは可能です
但し、極力歪む一歩手前での録音をすることが望ましいです
次に、最大音量を0dbにあわせて録音出来たとしても、曲の楽器構成や曲調によって
音量が違って聞こえます(体感音量とでもいいましょうか?)
それは、曲のピークがごく一瞬で、それ以外が非常に音が小さかったりすると
全体的に小さく録音された感じになります
そこでピークを抑え、小さなところを持ち上げる作業をします
それは録音する段階でコンプリミッターなどの機器で行います
これによって曲全体が平均化された音量になります
参考URLはWAVファイルにコンプをかけるソフトの紹介です
一度試してください
(できるだけ解り易くを心がけましたので、表現が正確ではないところがあります
御了承ください)
参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA007724/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- 音楽配信 Spotifyでインポートした曲とSpotifyで配信されている曲の音量差がある件について 1 2023/04/02 00:02
- ノートパソコン PCで音量調節ボタンを押しても「現在の音量がいくつか」が表示されません。 2 2023/03/18 12:10
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音の波形の目安は? 2 2022/05/27 21:48
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホンを使っている方々に質問です! ・ボリューム調節機能があるのを使っている方へ 音楽( 1 2023/02/20 21:23
- 楽器・演奏 サウンドエンジン で録音の周波数があります。 この数値を上げると具体的に何がかわりますか? 視聴する 8 2023/01/16 12:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windowsのシステム音をなんとかしたい 10 2022/05/25 20:58
- ビデオカード・サウンドカード パソコンの音量について 1 2023/07/02 00:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズについて。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名が分かりません……
-
MIDIというのはどうなってるの...
-
私は変ですか?学生時代ピアノを...
-
ピアノ曲の組み合わせでエリー...
-
音楽ビデオを観るよりも、自分...
-
あいみょんのライヴチケット抽...
-
「mp3 を MIDI に変換する」こ...
-
「普通の人間」をピアノで表す...
-
ピアノ曲で知っていないと恥ず...
-
シングル
-
鼻歌でメロディーを歌ったら、...
-
曲の演奏で重要なのは曲の難易...
-
ツッコミが入れられる曲を教え...
-
あなたの好きな音楽ジャンルは...
-
葬儀中に流れたら笑ってしまう...
-
NHKCovers原田知世さんの出演回...
-
日本語→外国語カバーもしくは外...
-
造語が曲のタイトルになってい...
-
寒いので気分だけでもホットや...
-
懐メロで、30代から40代ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cakewalk by BandLabです。録音...
-
BGMのタイトルが分かりませ...
-
音楽ソフトに関する質問です。 ...
-
録音時の上下非対称な波形について
-
DTMに詳しい方。録音時と再生時...
-
昔の曲のスネアドラムの音
-
GarageBandの録音
-
BUMP OF CHICKEN、FLAME VEINの...
-
自分の歌唱。イヤホンだと上手...
-
DTMでのpanの音が左右から流れ...
-
ボーカルを録音するときにオケ...
-
音割れについて
-
Cubaseで、同トラック上に上書...
-
MIDIデータをCDに焼いて...
-
自作音楽CDの音割れ、音量調節
-
電子ピアノの演奏をスマホで録...
-
TASCAM PORTA 07の操作について
-
DTMで困ってます
-
各種サウンドソフトの比較・評価
-
YAMAHA MD8
おすすめ情報