
No.10
- 回答日時:
基本的に「朝は,食べたら磨く」派です。
但し歯磨粉は使いません。歯ブラシだけで磨きます。
目覚めに何となく口がねっとりするような気がする時は,水を飲みます。
私,歯磨き嫌いなんですよ。歯磨粉の味がダメで。あと,東京に住むようになってから,水道水を口に入れられなくて(実家では地下水を使っていて,上水道などという施設はありませんでした・・・田舎なので),余計に嫌いになりました。
歯磨粉を使って歯磨きしたら,その後食べるものの味がわからなくなるじゃないですか。
ありがとうございます。
歯磨き粉がダメというのは分かる気がします。
私もあまり好きではありません。
最近は液体タイプも使用するようになりました。こっちのほうが後味がまだいいかなって。

No.7
- 回答日時:
私も質問者さんと同じく食べてから磨きます。
理由も同じです。
それとそうするのが子供の頃からの習慣になってます。
朝起きて顔を洗う時はうがいだけはしますけど
食べてから外出するまでに必ず歯は磨かないと落ち着かないです。
そういえばドラマとかだとご飯食べてすぐ出かけるの多いですね。
気にしたことなかったです。
ありがとうございます。
やはりそうですか~、私も習慣になっています。
朝食前か朝食後か、どちらか磨くとしたら後者かな、と。
2度磨く方もいらっしゃるようですが、私は朝が弱くてとてもとても・・・。
No.5
- 回答日時:
朝食後に10分ぐらいかけて丁寧に磨きます。
口臭だけでなく、ネギやゴマが残っていたらすごく
かっこ悪いです。
昔は朝食前だったのが朝食後に磨く人が多くなったという調査があります。
http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0615hamigaki.html
昔はなぜ朝食前だったのか、理由はわかりません。私は子供の頃から朝食後でした。
参考URL:http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0615hamigaki.html
ありがとうございます。
10分とはかなり丁寧に磨いていらっしゃるようですね。
私は長くても3分位なので・・・。
調査報告URLもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報