重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヨーロッパは環境問題についてうるさいと聞いたことがあるんですが、本当でしょうか?
ヨーロッパの文化についてくわしく載っているサイトなんかありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

ドイツやスイスはかなり厳しいですよ。


日本よりかなり前から環境問題に取り組んできた国々ですし。

ヨーロッパでも国によって全然違うので一概に厳しいとは言えないと思います。(たぶんですが。。。スペイン、ポルトガル、ギリシャなどの国はそんなに厳しくないと思います。)

ドイツに住んでた時、ビンなども色分けして捨てなければならなかったのを覚えています。(緑のビンと茶色のビンは別々のゴミ箱に入れるなど)スイスなどの一部地域では電気自動車のみが走っています。

参考までに:
http://www.team-acp.co.jp/ecomission/euro/report …

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~dq5h-kmnt/no13-1.htm
    • good
    • 0

環境goo



はまとまった環境情報を提供しています。

ヨーロッパの環境に取組んでいるレポートもあります。

ドイツのフライブルグ市は、環境を大事にする都市で有名です。
日本からも多くの視察団が訪問しているようです。
http://eco.goo.ne.jp/word/ecoword/E00202.html

昔、デンマークに行ったとき、アルミ缶の飲料がなくてビックリしたことがあります。紙パックもしくは瓶でした。(今は変わっていると思います)

一度下記の、環境goo をチェックしてみれば、色々と情報が見つかると思います。

参考URL:http://eco.goo.ne.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!