

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
今年の初めのころでしたが、フランス在住数十年の方が、日本からのおみやげで「激落ちクン(?うろおぼえです。ごめんなさい)」をもらった、と言ってとても喜んでいました。
壁やドアの手垢落としに効力を発揮したようです。
「P&Gの製品が普通にスーパーで売られているでしょう?」と私が尋ねたところ、「似ているけれど、日本のものほど、持ちが良くないような気がする」との返事でした。
こちらが現地で売られている商品↓食器洗い用のスポンジ程度の大きさで、三個入り3ユーロ強です。
http://www.ciao.fr/Gomme_Surpuissante_Eclair_Mr_ …
スポンジの形態を維持するために芯になる部分がサンドウィッチ状に挟まれています。切って使うのには向いていないと思われます。
値段が若干高いので、誰もが日常的に使っているかどうかは疑問です(不況のあおりで、使い捨て掃除用品は売れ行きが悪いそうです)。
もっと安い製品があるのではないかと、かつて私自身もフランスで探したことがあるのですが、見つけられませんでした。ドイツにはあるんですね。
以上、大変喜ばれた方もいらっしゃった(が、売っていないわけではない)、というご報告です。お土産の品としての判断にはあまりお役に立てそうもなくて申し訳ありません。
>ドイツにはあるんですね。
日本で売っている「激落ち」シリーズは「ドイツ生まれ」って書いてありますからね...
ヨーロッパの友人に持って行こうと思ったのですが、有無は国にもよりそうですね。それに少なくとも「日本独自」のものではなさそうですし、お土産向きではないかも知れませんね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ドイツに普通に売っています。
と、言うことはヨーロッパでは何処にでもあるということだと思います。私はTchiboのショップで4個入り1.99ユーロで買ったので中国製かもしれません。
やっぱり向こう生まれのものなんですね。
こんな便利なもの、日本ならではなのかなーなんて思ったんですけど...
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
回答ありがとうございます。
漢字表記があることから日本製、パッケージに「ザ・○○」が読み取れることからダイソー商品みたいですね。
オークション出品ですから、そちらで売っているものというよりは、他の国で買った(日本の可能性が高いと思いますが)ものを個人的に出品しているのでしょう。
タイトルに「Japan Magic」とあるように、やはり日本の技術の生んだ一品なのでしょうか...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ人の髪の色
-
結婚指輪を右手にする国
-
ドイツ人はどうしてイケメンが...
-
ドイツ人やロシア人は何故、顔...
-
フランス、スイス、ドイツだと...
-
ドイツ人はどうして背が高い人...
-
ドイツ人って日本人のこと嫌い...
-
外国人の名前でレイモンドとい...
-
ジョジョ5部でメローネが「2000...
-
日本人に生まれたくなかった
-
欧米で身長180cmって高い方?
-
左翼寄りで人種差別を許さない...
-
外人って大人びるの早い分老け...
-
日本を外国人に乗っ取らせて何...
-
日本人って可愛い子はとても可...
-
イギリス人男性で身長190cmはイ...
-
なぜ外国人は日本が好きなので...
-
黒髪の白人は何ですか?
-
男性に質問です。ハーフ女子は...
-
赤毛にはブルーアイ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ人の髪の色
-
ドイツ人やロシア人は何故、顔...
-
水で濡らして使うメラミンスポ...
-
フランス、スイス、ドイツだと...
-
ユーロセレクトパスの海外購入...
-
ドイツ人は質素な食生活なのに...
-
ドイツ人はどうして背が高い人...
-
ドイツ・デンマークの免税店や...
-
タコさんウィンナー
-
ドイツのワーホリビザについて
-
防衛費ランキングと軍事力ラン...
-
ヨーロッパのアルバニアには行...
-
海外で日本のテレビ番組を見る
-
ドイツやフランスで結婚3周年や...
-
結婚指輪を右手にする国
-
タクシーの乗車定員は?フラン...
-
シュトゥットガルトの郷土料理...
-
ドイツで良いプロバイダーはど...
-
ビールチーズ
-
吹奏楽
おすすめ情報