
私はいつも、「新しい回答が登録されたらメールで知らせてほしい」にチェックを入れた状態で質問・回答をしているのですが、新しい回答・補足・お礼が書き込まれていても(お礼はチェックを外してても届くはずですが)、メールで配信されない事があります。
別に、昨日今日にはじまった事ではなく、昔から何度かは「おかしいな?」と感じる事はあったのですが、一月程前まではホントに僅かでした(利用頻度は毎月たいして変わっていません)。しかし、ここ最近、特にひどいような気がしまして、この5日間でも、自分が確認できているだけで4通(回答2通・お礼2通)は届いていません。つい先日は、質問の締め括りとして記入した補足が配信されず、回答してくれた方が見てくれたのかどうか気を揉みました。さらに、今日は自分の同じ回答が2通届きました(もちろん二重回答にはなっていませんよ)。(^-^;
さて、質問ですが、皆さんは同じような経験をしていませんか?
最近、特に顕著になってはいないでしょうか?
問い合わせる気はもちろんあるのですが、純粋に「他の方々はどうなんだろう?」と思いましての質問です。
自分の知らないところで、追加質問が出てたり、他の方から指摘を受けているのは困りものですよね。宜しければ教えてください。
#長文の投稿に該当するものが多いような気がしますが・・・。
No.6
- 回答日時:
Advanceさん、いつも回答ありがとうございます。
Advanceさんの質問に回答できてうれしいです。
お礼のメールって来るんですか?
補足は来るんですけど、
お礼のメールがこなくて、
いつも、お礼のメールも、来ればいいな、っておもっていたんです。
なので、いつも、私は自分のマイページから、お礼を探す羽目になっています。
お礼に補足質問されているときあるので。
見逃したこともたびたびです。
ご参考までに。
この回答への補足
himehimeさん、こんにちは。
ちょっと恐縮してしまいますね。(^-^;
>お礼のメールって来るんですか?
えっ?ゝ(°▼°メ)ノ
まさか、今まで一度もお礼のメール(Thanks Message Submitted)が
届いていないという訳ではないですよね?
参考にというか、逆にこちらが心配してしまいました。(^-^;
気になってしまいましたので、宜しければお礼に関しての補足質問に回答をお願いします。
しかし、いずれにせよ、頻繁に発生しているのであれば、
問い合わせた方がいいと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
済みません、場所を借ります。
#ところでメールの削除がとても大変なのですが、簡単な方法は無いのでしょうか?
#delete一発で消す方法とか…。
OE4以上で有効だと思います(確かそのころからやっている)
私は、OKWEBのフォルダにまとめて入るので、、保存したいメールを別フォルダに残し
1.全て消す場合 題名リストで一つのメールを反転→CTRL+A→DELETE です
2.一部分のまとまり:クリック・ SHIFT+クリック/CTRL+クリックで選択後 DELETE
で、出来ます。
(SHIFT+DELETE だと確認を求められますが、削除済フォルダに入らないで削除出来ます)
No.4
- 回答日時:
私はここに来て数ヶ月しか経っていないのですが、最初の頃と比べると確かにおかしいなと思うことが多々あります。
新しい回答が配信されないことも勿論ですが、新しいメールが届いたのでチェックしようと思うとタイムアウトになってしまったり、昨日等はメールボックスに溜まったままになっていたリストが突然0件になり使用量も0%になってしまったので驚きました。
数回アクセスするうちに元に戻りましたが…。(現状70%。削除しなくちゃ…。)
恐らく会員数増加と利用率増加によって、サーバーがパンク状態なのではないでしょうか。
早期の施設増強を望みたいところですが、無料なので無理も言えませんね。(^_^;
とりあえず私はマイページの回答リストの件数の変化に注意するようにしています。
面倒ですが、現状では仕方ないですよね。
#ところでメールの削除がとても大変なのですが、簡単な方法は無いのでしょうか?
#delete一発で消す方法とか…。
#すぐ溜まっちゃうんですよね~。(^^ゞ
naturalさん、こんにちは。
naturalさんは、数ヶ月と言っても、回答数が半端じゃないじゃないですか。(^-^;
しかし、これだけの回答をこなしていらっしゃるのに、
配信ミスに気付くという事は、きっちりとチェックされているのですね。
普段から感じていましたが、その参加姿勢には感心させられます。
>新しいメールが届いたのでチェックしようと思うとタイムアウトになってしまったり……
え~と、たぶんgooのフリーメールの事を言ってらっしゃるのだと思いますが、
その辺りは使用していない私には判りかねますのでご容赦ください。
>とりあえず私はマイページの回答リストの件数の変化に注意するようにしています。
>面倒ですが、現状では仕方ないですよね。
ですね。取り敢えず、休み明けの明日にでも問い合わせてみます。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ここ半年ほどは順調に届いてますが、私も数回経験があります。
とりあえず1回は人為的ミス(私のメールボックスの通数制限に引っかかった。)でしたが、残りは多分サーバ側のエラーだと思います。
配達漏れが起きる時って、結構まとまって起きるんですよねぇ。
普段は全く問題なくメールが届くんですが、1通届かなくなると、そのあと数通にわたって届いたり届かなかったりする… ような気がします。
長文か否かについては、私のイメージでは、あんまり関係がなかったような…
ARCさん、こんにちは。
ARCさんは、ここのところは順調ですか。
う~ん、私のところは、偶然が重なったというところでしょうかねぇ。
>配達漏れが起きる時って、結構まとまって起きるんですよねぇ。
うぐっ、何とも殺生なお言葉です。
しかし、古くから利用されているARCさんのお言葉ですので、説得力がありますね。
しばらくは、目を皿のようにしての履歴巡りを続けたいと思います。(T_T)
>長文か否かについては、私のイメージでは、あんまり関係がなかったような…
あっ、そうですか。何となくそんな感じだったもので言ってみました。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
以下、私の経験から。
私の場合も常に、「新しい回答が登録されたらメールで知らせてほしい」にチェックをしてこのサイトに参加させてもらっております。(教えて!goo)
今までの印象だと、回答と補足がメール配信されなかったことはなかったと思っています。もちろん私の見過ごしということは充分に考えられますが。
それとは対照的に、お礼のメール配信が明らかにされていなかったことはここ2ヶ月位で2回ありました。しかもそれは質問自体は違うのですが、同じ質問者がした別の質問に回答してお礼を戴いた時に起こりました。
テクニカルな問題の原因は私では分かりませんが、現象が起きているからには原因が必ずあるはずです。
この質問の行く末を見守りながら原因が分かればと思います。
そして将来的には改善されることを望んでおります。
good_speedさん、こんにちは。
よくお見かけするgood_speedさんでも、そんなには経験はありませんか。人によってかなりの差があるようですね。しかし、私以外にも同じ経験をされている方がいると判っただけで、この質問を投稿した意味がありました。
>この質問の行く末を見守りながら原因が分かればと思います。
こういう質問を投稿した以上、管理人さんに問い合わせて回答して頂いた方々にも何らかの報告をしたいと思っています。ただ、もう少し、他の方からの経験談も聞かせてもらいたいと思っていますので、今しばらくはお待ち願います。
>そして将来的には改善されることを望んでおります。
私は、正直、重大な困難に遭遇している方の質問に回答する事がほとんどないのでまだいいのですが、「病気」や「メンタルヘルス」などのカテゴリで回答される方にとっては、今回の質問の件のような事は、重みがまた違うと思います。最優先して改善して欲しい部分ですね。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
あまり気にしていなかったのですが、私より後の人の回答メールが無かったことがあります。
お礼や補足が無くなったのは解りません。h_sakakiさん、こんにちは。
やはり同じような経験がありましたか。私も今まではあまり気にしていなかったのですが、ここの所、自分の履歴を辿ると、何時の間にか締め切られていた質問があって、「無言で締め切るような人ではなかったはず……」と思い覗いて見ると、お礼が書かれているではありませんか!さらに、履歴を辿ると、自分が回答した質問で、何時の間にか回答数が増えている質問などが、ここ最近あまりに多かったので、この質問に至りました(今日の同じ回答が2通来たのにはさらにビックリさせられましたが)。
h_sakakiさんほどの回答数になると、いちいち一件一件調べるのは大変だとは思いますが、もしお時間があれば、少し履歴を辿ってお礼や補足が知らない内に投稿されてはいまいか(知らない内に締め切られている質問は可能性が高いと思います)確認してみてください。せっかくの質問者の方のメッセージが回答者に伝わっていないかもしれないなんて寂しいです。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
迷惑メール??
-
xHamsterというサイト
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信しても『Mail System Error...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
ソースネクストという会社の広...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
ナリタと言う名の人からのスパ...
-
HTML形式とテキスト形式
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ソースネクストという会社の広...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
xHamsterというサイト
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iphoneからメールで写真を送付...
おすすめ情報