
ついこのあいだフレッツADSLを導入しまして、その際にOSを再インストールしました。それからというもの、15分に一回くらいの頻度で
「EXPLORER の 6d007fH 例外です。モジュール : WEBCHECK.DLL、アドレス :015f:782a25a9」
といった警告が表示されてしまいます。
この警告はオフライン、オンライン関係なく出ています。
OSはwin98,機種名を一応あげますが、NEC ValuestarNXです。
ちなみに再インストールした際にあたらしく入れたソフトは特になく、フレッツ
接続ツールくらいです。
これは再インストールの失敗なのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
regedit で
HKEY_LOCAL_MACHINE \Software \Microsoft \Active Setup \Installed Components の{3af36230-a269-11d1-b5bf-0000f8051515} キーを削除してください。
regeditの使い方わかりますか?
この回答への補足
遅くなりまして申し訳ありません。
レジストリエディタで検索してみたところ、完全に一致するキーが
見つからなかったのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
ちなみに再インストール前は安定していたのでしょうか?
IEのメニューから、Windows Updateを実行してOSおよびIEを最新の状態に
することをオススメします。
もしかしたら問題が解消するかも・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word のツールボタンで[戻る] [...
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
エクセルの検索機能でコピーペ...
-
グーグル先生
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
アウトルックの予定表(月間)...
-
NOTESのフォント設定
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
メルカリのやることリストの既...
-
photoshopでレタッチ前とレタッ...
-
この子誰か分かりますか?
-
Tera Termでの表示行の変更
-
欅坂のこの人って誰でしょう?
-
新しいウィンドウが裏で立ち上...
-
PCでSBI証券のHYPER SBI2のチャ...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
powerpointへの漢字貼り付け時...
-
ページが上書きされてしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXPLORER の 6d007fH 例外
-
Word のツールボタンで[戻る] [...
-
ツールバーが消えた
-
Wordで文書作成する時でる”□”の...
-
PC上のこのツールバー?はどう...
-
教えてgooについて
-
私、本当に有名になっちゃった...
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
グーグル先生
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
NOTESのフォント設定
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
単純所持になりますか?
おすすめ情報