
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
たしかに手榴弾は分解に特別な工具を必要としません
安全ピンが付いている部分を回すことで分解できる物が大半です。
(少し前のモノで今現在は判らないけど)
しかし、5回や10回廻せば外れると言うものでもありません
基本的に安全ピンを抜いたら爆発は止められません
しかし、時間があれば投げ返すのが一番です。
それに時間が無くても3m以上離れればまず大丈夫です。
(3mだと多少怪我の恐れがありますが死にはしません)
No.5
- 回答日時:
現在の火薬は安全にできているので、信管が無ければ爆発しないと思います。
しかし、手榴弾が簡単に分解できるとは思えません。安全ピンが付いていたとしてもよほど慎重に分解しない限り逆に発火させてしまうのではないでしょうか?
以前、小説(村上龍だったかも)で、手榴弾の爆風は斜め上に向かうので至近距離でも伏せていればあまり効果は無いと書いてありました。
銃でも爆弾でも基本は伏せることではないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
安全ピンを抜いてレバーを開放すると信管内部のヒューズに着火します。
ヒューズの時間は調整が可能ですが通常4秒でドカンとなりますので残念ながらお友達のお話は実現できないかと思います。手榴弾の回避法はやはり昔ながらの「伏せる」「隠れる」がきっと一番有効です。
No.3
- 回答日時:
映画では登場人物の都合に合わせて遅延時間が延びてくれますが
実際には4秒前後で爆発するものが殆どのはずです。
投げ返されないように距離などに合わせて、少し待ってから
投擲するので逃げるのが懸命です。
逃げ場が無いときには投げ返すしかないと思いますが...
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 今時、手榴弾とか爆弾って、8○3・暴○団事務所には置いてあるのでしょうか? 1 2023/05/01 21:51
- 政治 ウクライナ戦争を終わらせる、偉大な発明ですか? 7 2023/03/29 21:46
- 都市伝説・怖い話 福岡って、地方都市の割に凄くコンパクトでスタイリッシュで、発展した都市なんですよね? でもでも、 街 1 2022/09/23 22:13
- 政治 第二次大戦中の日本の九五式軽戦車(重量7トン)を大量生産して歩兵部隊に配備するべきではないですか? 2 2022/10/29 18:50
- 軍事学 塹壕戦では戦車やミサイルを除けば手榴弾や擲弾発射器が一番使えますよね? 6 2022/11/27 12:32
- 事件・事故 前の職場の阿呆な元パワハラ上司にもし、 次のような事を実際にしたなら、果たしてどうなるか? 2 2023/02/26 03:42
- 歴史学 この前本で読んでびっくりした話があったのですが、それは長崎に原爆が落ちた後、被害状況を確認しにきた軍 1 2022/04/19 20:26
- 戦争・テロ・デモ もし閣議開催時の総理官邸がテロリストに占拠され 総理以下各大臣が人質になったら自衛隊特殊作戦群が突入 4 2023/03/27 22:49
- 軍事学 最近の整形弾頭は50mも手前から爆発して敵の戦車を攻撃するのですか? 3 2023/03/02 23:18
- 世界情勢 現在のロシア軍の状況で、生き延びたければ、戦車兵より歩兵の方がマシって言えるかな? 6 2023/03/25 19:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
2Aのヒューズは、100円ショ...
-
スターレットのグランツァV(EP...
-
ワイパーヒューズが切れます!
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
-
車に詳しい人いましたら教えて...
-
PC電源ユニット内のヒューズ...
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
-
蛍光灯のE種ヒューズが飛んで...
-
ジムニーのシガーライターのア...
-
パチスロ実機のトラブルについて
-
S-MXの電気系統故障?
-
ヒューズがすぐに切れてしまい...
-
トヨタ イスト(H15年型)に標準...
-
デリカD5 ローディスト センタ...
-
液晶モニターのヒューズについて
-
デイランプ取り付けが分かりま...
-
ユニマットコーヒーの電源 忘れた
-
110Vの電気製品を220Vに間違い...
-
Atmel Studioのhexとelfの違い。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
-
ファンヒーターの温度ヒュー...
-
車に詳しい人いましたら教えて...
-
2Aのヒューズは、100円ショ...
-
温度ヒューズが売ってません・・・
-
低背ヒューズの穴にミニ平型を...
-
PC電源ユニット内のヒューズ...
-
ナビ等が急に動かなくなりました。
-
スズキ エブリイワゴンのヒュ...
-
CDが入ったまま、カーオーデ...
-
スペアヒューズについて
-
ドラレコの常時電源について(DO...
-
110Vの電気製品を220Vに間違い...
-
ハリアー60 後期 ヒューズ 交換
-
バッテリーを交換したらラジオ...
-
ワイパーヒューズが切れます!
-
液晶モニターのヒューズについて
-
キャンターのヒューズから電源を取って...
-
n-oneのシガーライターが故障し...
おすすめ情報