dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気に入った物件があり、先日契約を済ませました。
夫は0学占いで0地点(六星占術では大殺界)、私は健康(小殺界)、風水では凶方位への引越し(北西へ)、使いやすい間取りだけど、家相はイマイチ。。。占いでは良いこと書いてないけど、都合があって今年、住宅購入しなければいけなかったし、条件に合った物件だったし、決めました。
後悔はしていないけど、やはり気にしてしまう、私は小心者です。。。(細木さんの占いで、夫との相性もイマイチだと知ってしまい、さらにブルー(-_-;)
占い以外では楽しみなんです。建売ですが、まだ未完成なので色を選んだりして、楽しいので(*^_^*)
悪い占いなんて、気にしない!気にしない!という前向きな励ましで、もやもやを吹き飛ばしてもらえたら幸いです。

A 回答 (11件中11~11件)

占いなんて、基本的にあたりません。


手相などの場合、健康状態はわかるかも知れませんが。

ただの統計学なので、そういう人が多い・そういう事象が多いってだけです。

風水などの場合、地理学とか地質学も入ってきて、多少意味はありますが。どういう場所はどういう土地の状態だみたいな感じで。
占いばっかりに頼ってると、人生楽しくないですよ?
ついでに言えば、細木和子は気持ち悪いおばさん以外の何者でも無いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーむ、なるほど。
逆に、学問だと思うと自分の中で、信憑性が高まってきちゃいますが、全部じゃないんだもんね、という気もします。

あははw確かに、若い男の子が好きな所とか、ちょっと気持ち悪いかもですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/12 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!