dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週末から香港に行きます。
デジカメのメモリーカード(ちなみにSDカード)
を安く買うことはできますでしょうか。
日本と値段は変わらない?
東京で言う秋葉原のような場所があるらしいのですが・・・。
手軽に買える量販店があるような場所、また、
そういった店の営業時間も教えてくださると幸いです。(夜おそくになりそうなので)

A 回答 (3件)

香港の家電量販店といえば「Fortress」ですね。


オレンジ色の看板が目印です。
香港全域に60店舗ほどあり、閉店時間は店によって
まちまちで概ね20:30~23:00となっています。
下記、Web(英語)で店舗所在地と閉店時間が確認
できます。
http://www.fortress.com.hk/en/home.html

旺角電脳中心はより秋葉原っぽいでしょうか。
一つのビル丸ごとPC、デジカメ、プリンタやアクセサリー
の店が沢山あります。
所在地は九龍・旺角{女乃}路臣街(MTR・旺角駅下車E2出口)
です。

また、湾仔電脳城も同じようにビル丸ごとデジタル家電の
お店が軒を連ねています。
所在地は香港・湾仔軒尼誌道(MTR・湾仔駅下車A4または
B1出口)です。

その他に深水{土歩}の新高登電脳広場もよく耳にしますが、
こちらは行ったことないのでよく分かりません。

SD CARDの価格は日本と大差ないのではないかと思います。
でも、電脳中心や電脳城は日本にはない中国製の安価な商品
なんかもあったりして見に行くだけでも楽しいですよ。
掘り出し物があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メチャクチャ詳しいですね。
たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 21:37

SDカードを海外で買って安いのは台湾です。



香港は輸入しているので、安くありません。

中国本土でも安くありませんでした。

成田空港でも、1Fの海外旅行用品やさんと
2Fの電気やさんでは500円違います。
(512B)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。香港は作ってないってことですね。
日本で買っていきます。

お礼日時:2005/07/15 12:53

香港に限らず、外国では日本製品はとても高い値段設定


になっている事が多いです。
たかが乾電池ひとつでもかなり高めですので日本で
買っていくほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・。
でも香港製でいいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!